3頭の芦毛さんが勝っています!
京都10Rの烏丸ステークス(1600万下)でポポカテペトルが勝ちました。1番人気でした。
【烏丸S】(京都)~トップハンデのポポカテペトルが押し切る | 競馬実況web | ラジオNIKKEI
http://keiba.radionikkei.jp/keiba/post_14641.html1着 ポポカテペトル(川田将雅騎手)
「落馬した馬の影響で思った通りの競馬になりませんでしたが、すぐに切りかえてレースをしました。トップハンデでこの勝ち方ですからよく頑張っていると思います」
中団より後ろにいたポポカテペトルくんでしたが3コーナーでまくり一気に先頭に立ち京都の坂を下っていきました。前には空馬がいて直線でもふらふらしていたのでヒヤッとしましたね。ゴールまで影響が0というわけではなかっと思いますがしっかりと勝ちきることが出来ました。
今日は2400mのレースで菊花賞でも3着の実績があるポポカテペトルくん。長距離がいいみたいですね。オープンクラスに上がりますが6月には今年で最後となる4歳夏の降級も控えていますので今後の予定も気になりますね。
東京1Rの3歳未勝利でヤマニンリュシオルが勝ちました。16番人気でした。
先頭集団を見る位置でレースを進め、直線抜け出してからも最後までしっかりと走り抜きました。
16頭立て最低人気の勝利で単勝398倍、3連単は1000万馬券と大きく話題になりましたね!そんな人気の低さを感じさせないレース内容だったと思います。
ヤマニンリュシオルちゃんは今月デビューしたところで今日が2戦目でした。クールな雰囲気が漂う素敵なお嬢さんですね(´ω`)
京都2Rの3歳未勝利でアリュールベルンが勝ちました7番人気でした。
このレースには4頭の芦毛さんが出走していましたが、その中でも芦毛感の少ないアリュールベルンくんがレースを引っ張ります。後続に2・3馬身ほど差をつけて直線に入るとそのまま危なげなく逃げ切りました。
大外から積極的に前へついていっていた芦毛のフードゥルブランくんは4コーナーで先頭に並びかけたものの置いていかれてしまい4着。今日がデビューだったワキノシラナミくんは最初かなり掛かり後方から少しちぐはぐな感じになりましたが直線で芦毛のメイショウヤダマくんと一緒に併せ馬の形になりヤダマくん8着、シラナミくんが9着でした。
アリュールベルンくんは昨夏デビューですが長期休養もあり今日が6戦目でした。逃げる競馬は前走に引き続きですね。今日は人気のない芦毛さんががんばりました。
その他の芦毛さん
東京11Rの重賞・青葉賞に出走したサトノソルタスは6着、クレディブルは17着でした。
どちらの芦毛さんも8枠、スタートももっさりしていたので後ろからの競馬となりました。サトノソルタスくんは3コーナーあたりでずいぶん押し上げていましたね。直線じりじりとですが伸びていましたが、大外回った分しんどかったかな?クレディブルくんは後方侭でした。前走ダートでは後方一気で勝った芦毛さんでしたが今日はちょっと苦しかったみたいですね。
新潟7Rでレイトブルーマーが競争を中止しました。
発走直後につまづき騎手が落馬したため競走中止となりました。レイトブルーマーちゃん、鞍上の横山武史騎手ともに異状なしとのことです。
今日は落馬が多かったですね・・・
4月28日土曜日
東京競馬場
- 1R:ヤマニンリュシオル1着
- 2R:ミルトボード5着
- 3R: エールブラン2着・ヘッドスタート13着
- 6R:ケールダンセール3着・フェンドオフ11着
- 7R:イエローマジック18着
- 9R:アオイシンゴ2着
- 10R:シロニイ(白毛)5着
- 11R:クレディブル17着・サトノソルタス6着
京都競馬場
- 2R:アリュールベルン1着・フードゥルブラン4着・メイショウヤダマ8着・ワキノシラナミ9着
- 4R:ミッキーマラン4着
- 9R:ランリーナ12着
- 10R:ポポカテペトル1着
- 11R:オウケンビリーヴ7着
- 12R:シルバーポジー4着
新潟競馬場
- 1R:エイシンフランキー14着・キングズオブザサン11着
- 2R:ウィキッドアイズ4着
- 5R:シンティエンディー6着
- 6R:アスタービアンコ13着
- 7R:フレグラントブレス3着・レイトブルーマー中止
- 9R:ライデンバローズ3着
- 10R:マインキング16着・ロンス14着
- 11R:グランシェリー16着