1頭の芦毛さんが勝っています
中山8Rの3歳1勝クラスでアスタールフナが勝ちました。1番人気でした。
スタートから促されダッシュがついたアスタールフナちゃんがレースを引っ張ります。道中も手応えはよく2番手のお馬さんが引っ付いてきていましたが、直線も相手を寄せ付けず逃げ切って2勝目です。ダートでは連対率100%ですね。
阪神大賞典に出走したゴールデンスナップは6着
スタート直後は中団より少し後ろ外側につけていたゴールデンスナップちゃんでしたが1周目のスタンド前で位置を上げて4番手に。2周目3コーナーで全体が動いてゴールデンスナップちゃんもコーナーでムチが入っていましたが直線しんどくなってしまったかな。
愛知杯の芦毛さんたち
18頭中6頭が芦毛さんと、とても芦毛率の高い重賞になった愛知杯。芦毛さん最先着は一番人気にもなっていたカピリナちゃんの3着でした。
レースは最内枠を引いたテイエムスパーダちゃんが押してハナを主張していきました。好スタートで白い馬体がめだったグランテストちゃんをはじめ他の芦毛さんもスタートまずまずで5頭の芦毛さんが中団前めに集まりました。直線入口でテイエムスパーダちゃんはつかまってしまいましたが、仕掛けていった5頭の芦毛さんはとても存在感がありましたね。その中からいい脚で伸びてきたカピリナちゃんが一度先頭に立ちましたが、外と内からかわされ3着。しぶとく伸びていたグランテストちゃんが4着で掲示板でした。のこり300mでグランテストちゃんと合わせ馬をしていたイフェイオンちゃんは11着、一緒に伸びようとしたもののおいていかれてしまったエトヴプレちゃんは12着。重賞初挑戦でおそらく出走芦毛さんの中で最も白かったオードリーバローズちゃんは直線伸びず16着。直線入口で捕まったテイエムスパーダちゃんは17着でしたが今回も積極的なレースができました。
今回出走の芦毛さんたちは明るい毛色だったこともあり緑の芝によく映えましたね。