1頭の芦毛さんが勝っています
中山5Rの3歳未勝利でヤマニンエイドロンが勝ちました。2番人気でした。
スタートから行き足もよく単独2番手で1・2コーナーを回ったヤマニンエイドロンくん。3番手との差は向正面で後ろが動いて縮まりますがヤマニンエイドロンくんは落ち着いていましたね。4コーナーで逃げ馬にピッタリつけると直線に入ってすぐに先頭に立つとそのまま抜け出し快勝です。前走2着からきっちり勝ち上がり。ヤマニンエイドロンくんの誕生日である4月5日に嬉しい初勝利です。
チャーチルダウンズカップでミニトランザットが3着!
11頭立ての8番人気だったミニトランザットくん。レースでは一段となった馬群の後方インコースを追走しました。直線にむいたときも後方3番手。進路を探り外に持ち出してからはしぶとく伸びてきました。今回はシャドーロールを着用していたんですね。
ダービー卿チャレンジトロフィーに出走したシュバルツカイザーは10着
道中は馬群の中団馬込みの中にいたシュバルツカイザーくん。先行勢の直後で直線に向かいますが差し追い込み勢のあし色に敵わずかわされてしまいました。
ドバイワールドカップはアメリカのヒットショーが優勝
メイダン競馬場で行われたG1ドバイワールドカップはアメリカの芦毛ヒットショーくんが優勝しました。ヒットショーくんは固まった先行勢を見る位置。4コーナーで前2頭が抜け出し、ヒットショーくんは後方で直線に向かいますが、馬込みを割って鋭く伸びゴール前でしっかり先頭を捉えました。素晴らしい脚でしたね。初G1制覇です。
芦毛さんの出来事
出走制限
タマモミンミちゃん(中山1R/13着)…タイムオーバーによる出走制限のため5月5日まで平地競走に出走できません。
ウイッシュソングちゃん(阪神5R/16着)…3走成績による出走制限のため6月5日まで平地競走に出走できません。
4月5日土曜日
中山競馬場
- 1R:タマモミンミ13着*
- 2R:シルバードン8着
- 4R:グランナヴィール4着
- 5R:アイスフィールド13着・エットトゥカム7着・ヤマニンエイドロン1着
- 7R:ゲキザル5着
- 10R:バニシングポイント7着・モーニングヘイズ11着
- 11R:シュバルツカイザー10着
- 12R:ライトニングゼウス2着
阪神競馬場
- 1R:スルーザナイト4着・ドマーネ6着
- 2R:エイシンアビス13着・ニネンエフグミ8着
- 3R:シュネーグロッケン(白毛)2着
- 5R:ウィッシュソング16着*
- 7R:クインズセレネ5着・シュテルンロット13着・ベレニーチェ2着・ラピダリア3着
- 8R:シルバープリペット7着
- 11R:ミニトランザット3着
コメント
みなぱるさん、こんにちは。
昨日の中山4R障害未勝利、グランナヴィールくんの白い馬体が目立っていましたね。連には一歩届かず4着でしたが、前走2着ですし堅実に頑張っています٩(ˊᗜˋ*)و
すでにご存知かと思いますが、芦毛専門オーナーズクラブができました!
https://x.com/yuichi_keiba/status/1906828852984521202
応援します!
※poomamaさんへ
グランナヴィールくんは前走プラチナムレイアーくんとワンツーを決めていましたね~ゴルシさん×ウッドシップさんの兄・姉はみんな中央で勝っていますのでグランナヴィールくんにも期待!
芦毛オーナーズクラブにびっくりしましたが、ツイートをみますとエイプリルフールネタだったみたいですね・・・残念(´ω`)
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
エイプリルフールネタだったとは…
いつか実現しないかな(*´ω`*)