今週はメインレースに多い気がしますね(゚ω゚)
函館記念以外に芦毛さんがいてるという感じです。
日曜日の福島メインのOP戦バーデンバーデンCにエーシンハーバーが出走。去年の8月以来になります。
中京メインもOP戦のジュライSですね。こちらにはメイショウエバモアが。久々だった前走は芝のレースでした。
オープン入りしてからダートのOP戦ははじめてですね。重賞よりはいい結果になればいいなあ。
クランモンタナ&レインフォールとかリトルゲルダちゃんとかグレイレジェンド&
フリートストリートとか気になる芦毛さん多いです(´ω`)みんながんばれ
今週デビューの芦毛さん
【土曜日】
- テイエムスイテン 牡
(中京5R)
パイロ産駒。パイロは新種牡馬ですね。アメリカのお馬さんです(´ω`)母グッドセイラーは1勝の芦毛さん。
母母マミーブルー2はクロフネのお姉さんですね。この牝系も芦毛さん多いんですよね(´ω`) - ファーマフレア 牝
(中京5R)
スウェプトオーヴァーボード産駒。伯父にNHKマイルを勝ったロジック。
【日曜日】
- タブレットピーシー 牡
(福島5R)
チチカステナンゴ産駒。母ウイングレットは中山牝馬S勝ちで秋華賞も3着ですね(´ω`)半姉ウイングドウィールは2勝の現役馬です。 - ポーラメソッド 牡
(福島5R)
チチカステナンゴ産駒。母タイキポーラはマーメイドSを勝っています。 - マイネルヴェルト 牡
(福島5R)
コンデュイット産駒。コンデュイットは初年度ですね。 - テイエムロカビリー 牡
(中京5R)
スウェプトオーヴァーボード産駒。母プリティローズは4勝の芦毛さん。半兄に現役のプリティーマッハ(中央未勝利)がいてます。
特別戦・重賞出走の芦毛さん
【土曜日】
- 福島9R 雄国沼特別(500万下)
芝1800m
アビスコ・ベルゲンクライ・メイブリーズ - 福島10R 信夫山特別(1000万下)
芝2600m
ナンヨースラッガー - 福島11R 安達太良ステークス(1600万下)
D1700m
グレイレジェンド・フリートストリート - 中京11R 関ヶ原ステークス(1600万下)
芝2000m
ニジブルーム - 函館10R 大森浜特別(500万下)
芝2000m
マイネルアルティマ - 函館11R 函館スポニチ賞(1000万下)
芝1200m
ツクバリンカーン - 函館12R 湯浜特別(500万下)
芝1800m
アイズオンリー
【日曜日】
- 福島11R バーデンバーデンカップ(OP)
芝1200m
エーシンハーバー - 中京9R 有松特別(1000万下)
芝2000m
クランモンタナ・レインフォール - 中京10R 知多特別(1000万下)
芝1200m
アンプレシオネ・エーシンシャラク・ビットスターダム・リトルゲルダ - 中京11R ジュライステークス(OP)
D1800m
メイショウエバモア
7月13日 土曜日
【福島】
- 1R:ウインブレット
- 3R:ホワイトプラネット・ヤマニンアドーレ
- 7R:ホワイトチェイサー・ポートドラルーン・リボントリコロール
- 8R:シルバーレイショウ
- 9R:アビスコ・ベルゲンクライ・メイブリーズ
- 10R:ナンヨースラッガー
- 11R:グレイレジェンド・フリートストリート
【中京】
- 2R:シゲルコウマザ
- 3R:コマノアーティスト・コンパスローズ・ゴーイングベル
- 5R:テイエムスイテン・ファーマフレア
- 7R:セルリアンスバル
- 11R:ニジブルーム
- 12R:グレイスフルデイズ
【函館】
- 2R:サンレイジェム・デルマアマノジャク・フリティラリア
- 10R:マイネルアルティマ
- 11R:ツクバリンカーン
- 12R:アイズオンリー
7月14日 日曜日
【福島】
- 1R:コスモアメシスト・ブラックソヴリン
- 3R:シルバートーク
- 5R:タブレットピーシー・ポーラメソッド・マイネルヴェルト
- 7R:エルアモール・サルジェンツチェリ・シャインエフェクト
- 11R:エーシンハーバー
【中京】
- 1R:アドマイヤビジン
- 2R:スズカダイヤ・ストレーガ
- 3R:エンペラーバイオ
- 4R:ヴェストファーレン
- 5R:テイエムロカビリー
- 7R:ナムラアピア
- 9R:クランモンタナ・レインフォール
- 10R:アンプレシオネ・エーシンシャラク・ビットスターダム・リトルゲルダ
- 11R:メイショウエバモア
【函館】
- 1R:コスモラヴコール
- 2R:メイショウホワイト
- 4R:ローレルグラーネ
- 5R:クインポルカ・フレンズ
- 6R:ティアップレーヴ
- 7R:スノークラフト
- 8R:トレジャーチェスト・ホワイトアルバム
コメント
レオーネくん、力がありますね。JDDを現地観戦していた友人から、レオーネくんの調子の良さと
「ケイアイレオーネは脚が長くてかっこいいね。芦毛には見えないけど。」とメールが来たので
レオーネくんの魅力が今頃わかるなんて、遅いわと伝えました(*^^)v
クリソライトは強かったけど、枠が大外でなければ、2着だったのにと残念な気分になりました。
頑張れ~(゜o゜)レオーネくん。
チチカス父さんのこども達、頑張れ~(゜o゜)
※ゆっこさんへ
レオーネくんは黒芦毛さんですが、顔が完全に芦毛さんですね(´ω`)身体が大きくて見栄えがいいんですよねえ~
芦毛さんなのでぶちぶち模様のお年ごろもそのうち訪れると思いますが・・・(゚ω゚)
今日はチチカステナンゴ産駒のリボントリコロールちゃんが未勝利脱出しました(´ω`)
春のクラシックおわってからわりと勝ち上がってるんですよね。奥手なタイプが多いのかしら