1頭の芦毛さんが勝っています
京都2Rの3歳未勝利でアグネスオラシオンが勝ちました。3番人気でした。
オラシオンくん568kとでかいですね。このレースに出走したメンバーで一番大きいみたいです(´ω`)すでに結構グレーの芦毛さんですね。
お母さんのアグネスラックも早い段階で白かったように記憶しているのでお母さん似かなあ。
デカさは母父のクロフネの血かな(゚ω゚)
他に気になった芦毛さん。
重賞シルクロードSでリトルゲルダが3着と頑張りました!
dir="ltr">【シルクロードS(GIII)】(京都)~ストレイトガール 重賞初制覇 | 競馬実況web |
ラジオNIKKEI
http://keiba.radionikkei.jp/keiba/iii_32.html
3着 リトルゲルダ(菱田騎手)
「他の馬はあまり気にせず、自分の競馬を心がけて乗りました。勝ち馬の後ろの位置からよく伸びて2着かと思ったんですが…。
でも今日の強いメンバーを相手によく頑張っています」
私も2着だと思ってました(´ω`)惜しかったなあ!でも久々にいいレースが出来ましたね。
この調子でまずはOPで1勝を期待したいところです。
東京9R箱根特別のアイスフォーリスも惜しかったですね。なかなか2勝目が遠いですね。
2戦続けて2着です。フォーリスちゃんはあと1年位なのでなんとか勝ち星あげてほしいなあ。
2月2日日曜日
【東京】
- 1R:ベニノラッキーマン3着・ペリーホワイト12着・モークン9着
- 5R:ボンジュールショウ14着
- 9R:アイスフォーリス2着
- 11R:スノードラゴン11着
- 12R:シュガーヒル8着
【京都】
- 1R:テイエムスイテン14着
- 2R:アグネスオラシオン1着
- 3R:ゼンノステルス13着・マルカシグナス9着・ミンディ5着
- 5R:サザンキング7着・バフチサライ12着
- 8R:ジーブラック6着
- 9R:ラブラバード9着
- 10R:エクセリオン7着
- 11R:ザッハトルテ15着・リトルゲルダ3着
コメント
オラシオンでかいですねΣ(゜д゜;)同じレースに出てたタガノさんもでかかった。同じ母父クロフネさんです
競馬ラボのフォトパドックのホエールさんですが、しぼんでいると書かれてました…しぼむだなんて(´-ω-`)
※ゆっこさんへ
タガノさんも大きかったですね~(´ω`)ダートや短距離のレースで芦毛じゃなくても大きいお馬さんがいたらクロフネ産駒かな?と思ったりすることもありますが、母父だったということも増えてきました(゚ω゚)
ホエールさんもクロフネ産駒ですが、お母さんになったら大きい子供産むのかな(´ω`)
今年は東京新聞杯から始動するんですね。フォトパドックのホエールさん、ちょっとお姉さんっぽい顔つき(´ω`)