今日は勝った芦毛さんはいません。
2着が3つ。
東京11RのG1安田記念でアエロリットが2着でした!
2番手で先行したアエロリットちゃんが直線はやめに抜け出しましたがゴール直前で差されクビ差の2着。安田記念はコースレコードタイの結果になりましたが、アエリロットちゃんもタイム差はなかったんですよね~。大外を追い込んできたレッドファルクスさんは速い時計が出る展開は向かなかったのか最後伸びきれず9着でした。
アエロリットちゃんは前走に続いて落鉄していたそうですね。完全に取れてしまっているので大きくは影響しなかったと思いますが走り方によって落鉄のしやすさとかあるのかな?
アエロリットちゃんもレッドファルクスさんもおつかれさま。激しいレースだったのでしっかり休養をとって次は秋かな?
東西の10Rで芦毛さんが2着でしたね
東京10Rの由比ヶ浜特別でヨシノザクラちゃんが2番人気で2着。1000万下のハンデ戦で1・3着に人気薄のお馬さんが来て波乱となりました。
芦毛さんが2頭出走していてアーヒラちゃん好スタート、大外ヨシノザクラちゃんは結構な出遅れでしたが直線大外を追い込んできて2着。3歳馬アーヒラちゃんは直線半ばでいっぱいいっぱいになったかな。勝ち馬から1.3秒差の14着でした。勝ち馬もアーヒラちゃんと50kgかなんて思ったのですが、牡馬の古馬ですので意味合いが全く違いましたね。斤量は最軽量タイでしたがアーヒラちゃんが特に軽い斤量というわけではなかったのですね。
阪神10Rの洲本特別ではモアニケアラさんが7番人気で2着でした。中団馬群の中にいましたが白いお顔がよく目立ち、直線じわじわ伸びてきました。2年以上勝ちから遠ざかっていましたが距離短縮してから成績が安定していますね。次走も楽しみです。
6月3日日曜日
東京競馬場
- 1R:クリアロマンス10着・デザートカレー11着
- 2R:ムテキノオジョウ 9着
- 6R:シゲルアゲット13着・チクリ14着
- 7R:サンクタリリアス7着
- 8R:クラウンデピュティ12着・クラウンロマン8着・ノーザンクリス15着
- 9R:ジーナスイート 10着
- 10R:アーヒラ14着・ヨシノザクラ2着
- 11R:アエロリット2着・レッドファルクス9着
- 12R:キャプテンロビン15着・シルバーポジー10着
阪神競馬場
- 1R:レーヌアグリュム6着
- 6R:ホワイトフォース14着・レッドアルジーヌ 5着
- 8R:トーアライジン12着・ブランモンストル15着・レディギャング4着
- 10R:モアニケアラ2着
- 12R:スワニルダ13着
コメント
アエロちゃん惜しかったですよね!
ほんと、あと少しだったのに…ですよね!
毎週イラスト楽しみにしています!
これから夏は芦毛の季節!
いっぱい1着になってほしいですよね!
※星★☆さんへ
アエロリットちゃん手応えもよく抜け出していったのでおおっと思ったのですが(´ω`)・・・勝ち馬とはタイム差なしでほんとうによく頑張りました。
レース後あまり意識していなかったのですがもし女の子で勝てていたらウオッカさん以来だったんですね~ぜひ来年もチャレンジして達成してもらいたい!
白い馬体が夏の太陽を反射して輝く季節となりますねヾ(゚ω゚)ノ゛夏に芦毛が活躍する理由はよくわからないですが、青々とした芝に芦毛さんがよく映えますので先頭をどんどん駆け抜けていってほしいですね~!
3歳未勝利のあしげさんたちも勝ち上がって夏休みが取れますように・・・!
また落鉄してたらしいですね。それがなければ行ってたかも?
※poomamaさんへ
どこで落鉄したんでしょうね?半端に残らずスポンと抜けるタイプだったのでまだマシだったと思いますがどれくらい影響があったのかなあ(´ω`)