月曜日は勝った芦毛さんはいませんでした
残念です・・・
京都大賞典に出走したスマートレイアーは8着、プラチナムバレットは11着でした。
姉弟がそろった重賞でしたが少し残念な結果ですね。11頭立てでしたのでプラチナムバレットくんは最下位です。
ノルマンディーオーナーズクラブさんのサイトではプラチナムバレットくんはかかりながら並びかけてきたスマートレイアーさんが怖かったみたいですね。終始かかりっぱなしだった姉とふわふわとやる気がいまひとつだった弟。方向性は違いますがどちらも気性にちょっと問題ありました。
スマートレイアーさんは年齢的にも現役生活は残り少ないものだと思いますが、プラチナムバレットくんはまだまだこれから。お姉さんが長く活躍したことを考えると、これから充実していくところですのでレースに前向きになってもらいたいですね。
グリーンチャンネルカップでナムラミラクルが2着。
東京のメインはダートオープンの特別レース。ナムラミラクルくんは好スタートから2番手につけていい流れでレースを進め直線で先頭にたち後続を振り切りにかかりましたがゴール直前で差されてしまいました。惜しかったですね。勝てそうな感じなんですが・・・東京コースは4戦2勝2着2回と得意ですね。なおこのレースではナムラミラクルくんがスタート後斜行したとのことで藤懸騎手が制裁を受けています。他にもいろいろあったレースだったようですね。
メイクデビュー京都でセクシーサンキューがブービー人気で3着。
本馬場入場時に放馬したそうですね?レースは後方から、道中頭をあげるところも見えましたが、直線で外に持ち出して追い込んでの3着でした。馬名だけでなくレースっぷりなども人気がでそうな芦毛さんですね。勝ち上がれたらいいな(´ω`)キャプテントゥーレ産駒ですしね。
交流重賞に出走の芦毛さん
10日(水)はJpn2東京盃に園田からエイシンバランサーが、11日(木)はJpn3レディースプレリュードに大井のブランシェクールが出走します。どちらも以前はJRA所属で何勝か上げている芦毛さんですね。楽しみです(´ω`)JBC競争につながればいいな!
10月8日月曜日
東京競馬場
- 2R:プラチナポセイドン2着
- 3R:フィリアーノ6着
- 4R:ミリオンズ15着
- 5R:グラウシュトラール10着
- 7R:マクルーバ8着
- 11R:ナムラミラクル2着
- 12R:ノーザンクリス11着
京都競馬場
- 1R:デルマシャンティ5着
- 3R:オーバーザシード18着・セクシーサンキュー3着
- 5R:オースミヌーベル 5着
- 6R:ウォーターマーズ3着
- 7R:コラード4着
- 11R:スマートレイアー8着・プラチナムバレット11着