日曜日は勝った芦毛さんはいませんでした。
残念・・・京都は少なめでしたしね。2着3着の惜しい芦毛さんがぼちぼち。
中山2R(3歳未勝利)アルママ 2着
5戦目で3度めの2着はハナ差の惜敗でした。3番手から道中すこし行きたがっていたのかな?3・4コーナーからずっと隣のお馬さんと競り合っていて途中先頭に立つ場面もありましたが最後はハナ差さされてしまいました。前走直線走路で楽な手応えから一転、内に逃避し調教注意となっていたアルママくんでしたが今回はまっすぐ走れたかな?少し幼い面もあるみたいですが昨日金杯を勝ったパクスアメリカーナくんの甥っ子で、レースでも能力の片鱗は見せてくれているので勝ち上がってほしいですね。
京都2R(3歳未勝利) シルバークレイン 2着
こちらは12番人気と低評価から2着に頑張った芦毛の女の子ですが、スタートしてすぐ内に大きく切れ込む斜行で鞍上の水口騎手は4日間の騎乗停止となってます。白い馬体でよく目立ちますね・・・スタートは良かったのですがハナを主張できるほどの行き足はなかったのかなあ。他馬に斜行の影響が合ったかもしれませんが直線よく粘っていて、ダートに変わった前走3着に続いて今日の2着ですから、よく頑張っています。あまり人気にならなかったのは牝馬限定ではなかったからかな。
京都4R(3歳500万下) ストロングライン 2着
11月に未勝利を勝って今日は1番人気になっていました。中団より後ろにいたストロングラインくん。最終コーナーで外に持ち出しての追い込みでずいぶんと前との差がありましたが3/4馬身まで迫る2着でした。ダンカークの子どもがどういう感じかまだよくわからないのですが、ストロングラインくんは軽快な動きが印象的ですね。
芦毛さんのニュース
Jpn3、TCK女王杯 大井競馬場 1月23日(水)出走予定馬
昨年2着のブランシェクールちゃんが出走を予定していますね。中央からは補欠2番手にタガノヴェローナちゃん、5番手にジャーマンアイリスちゃんの名前があります。
1月6日日曜日
中山競馬場
- 1R:ウーレンボル 15着
- 2R:アルママ 2着
- 3R:エベレストテソーロ 10着
- 4R:シャインブライト 3着
- 5R:セイカアミダイケ14着
- 6R:ライバーバード 6着
- 7R:ウェディングベール 15着
- 8R:カレンカカ4着・ブライトリビング 3着
- 10R:プライドランド 6着
京都競馬場
- 1R:カトルジュール 13着
- 2R:シルバークレイン2着
- 3R:サントルヴィル9着
- 4R:ストロングライン2着
- 5R:サンライズアキレス3着・マサハヤブリュッヘ9着・メイケイハリアー10着
- 6R:スナークライデン7着