2頭の芦毛さんが勝っています
平成最後の中央競馬では芦毛さんが頑張っていましたね。出走のあった16レースのうち半分の8Rで複勝圏内でした。
京都7Rの4歳以上500万下でメイショウテンシャが勝ちました。5番人気でした。
スタート後すこしヨレてしまって中団からの競馬になったメイショウテンシャくん。道中は流れに乗ってスムーズで直線入り口では速くも先頭に並びかけるとすぐにハナにたちあとは後続を引き離して5馬身差の圧勝でした。
このレースは他にも芦毛さんが出走していて、最後方から追い込んできたキンショウヘニーくんが3着に入り芦毛さんワイド。好位で競馬をしていたブリッツシュラークくんも伸びてきたキンショウヘニーくんにつられるように最後もうひと伸びして5着と3頭ともが掲示板と頑張りました。
メイショウテンシャくんは3歳のとき以来1年9ヶ月ぶりの勝利でしたね。ダートで勝つのは初めてです。今回は積極的で反応もよくとてもいいレースができましたね。
京都4Rの3歳未勝利でシルバースミスが勝ちました。3番人気でした。
先行勢から少し離れた4番手以下の集団にいたシルバースミスちゃん。直線入り口では前との差は結構あったのですが、しぶとく脚を使ってゴール前で捉えることができました。最後までしっかりと伸びていて1馬身抜け出しての勝利です。
このレースには他に2頭の芦毛さんが出走していました。後方にいたメイショウオウギちゃんは道中まくって位置取りを上げてきていてシルバースミスちゃんの後ろから大外追い込んで4着。序盤はシルバースミスちゃんの直後にいたドナブライドルちゃんはすこしおいていかれてしまったかな?11着でした。
デビューから3戦目のシルバースミスちゃんは今回始めての芝のレースでした。
芦毛さんの出来事
新潟2Rのウーレンボルはゲート内で立ち上がってしまいそのときに怪我をしたそうで競争除外です。5/29まで出走停止と発走調教再審査となりました。
交流重賞の芦毛さん
連休期間中は地方競馬各場で重賞が行われますね。
令和元年初日の5月1日は名古屋競馬場でJpn3のかきつばた記念が行われます。園田からエイシンバランサーさんが出走です。前走高知でのJpn3黒船賞で7番人気ながら4着と頑張っていました。
5/6のJpn1かしわ記念には今の所芦毛さんの出走がありませんね。クリスタルシルバーくんが補欠3位です。移籍したモズライジンさんやツィンクルソードさんの名前も補欠名簿にありますね。
4月29日月曜日
京都競馬場
- 1R:オーバーザシード11着・テイエムイブシギン2着・ピエナアイリス7着
- 2R:ノボリダーウィン15着・ピエナクロフネ6着
- 3R:タガノゴマチャン4着
- 4R:シルバースミス1着・ドナブライドル11着・メイショウオウギ4着
- 6R:カレンモエ3着
- 7R:キンショーヘニー3着・ブリッツシュラーク5着・メイショウテンシャ1着
- 9R:レースガーデン3着
- 10R:ノチェブランカ4着
- 11R:シャインヴィットゥ13着
新潟競馬場
- 2R:イッツザファースト3着・ウーレンボル除外
- 4R:シャインブライト3着・ファントムグレイ8着
- 5R:カトルジュール6着・クロフネレジェンド12着
- 6R:シルフィーナ8着
- 7R:クラウンロマン4着・メヌエット 8着
- 8R:エイプリルミスト3着
- 12R:クラウンクラシック8着・トーコーブリザード15着・マコトキッショウ11着