ノームコアがヴィクトリアマイル制覇!
日曜日は3頭の芦毛さんが勝っています。
東京11RのG1ヴィクトリアマイルでノームコアが勝ちました。5番人気でした。
2頭の芦毛さんが出ていました。ノームコアちゃんは先行集団をマークできる位置でじっくり脚をため直線へ。外に持ち出すととてもよく伸び1頭抜け出すと後続を抑え見事勝利。 これまでのタイムを1秒縮めるコースレコードになりましたがそれに一役買ったのが積極的に前にでてレースをひっぱったアエロリットちゃん。直線捕まってしまい5着だったものの気持ちよさそうに逃げて精一杯のレースをしていましたね。
ノームコアちゃんがマイルのレースにでたのは2歳のとき以来で2000m前後のレースを使ってきていたのでマイルでレコードを出したのはちょっとびっくりですが、半妹のクロノジェネシスちゃんがこのコース得意ですのでやっぱり姉妹なのかなという感じですね。クロフネの血かな?鞍上のレーン騎手はJRAのG1初勝利ですね。土曜に続いて芦毛さんをうまくリードしてくれました。
東京6Rの4歳以上500万下でヤマニンリュシオルが勝ちました。3番人気でした。
最内枠からスタートよく3・4番手で先行したヤマニンリュシオルちゃん。直線ウチから力強く伸び前を捉え抜け出すと並日掛けてきた2着馬に抜かせずアタマ差しのぎました。2走前から着順が上がってきていたヤマニンリュシオルちゃん。前走まで二桁人気でしたが今回3番人気に推されていましたね。昨年未勝利を勝ったのも春の東京でしたがその時は最低人気(単勝万馬券)と大波乱を演出、今回は2着以下に人気薄が来たこともあり馬券はまた荒れましたね~。父キャプテントゥーレは金曜日の更新でイラストを描いたスキーパラダイスの孫。種牡馬引退で産駒も少ないですが芦毛のヤマニンリュシオルちゃんが勝ってくれて本当に嬉しいです。
京都8Rの4歳以上500万下でブリッツシュラークが勝ちました。8番人気でした。
中団馬群の中にいたブリッツシュラークくん。直線にはいっても前が開かず進出は遅くなりましたが、外に出せたら素晴らしい脚を使って一気に差し切りました。前走1番人気に推されていましたが5着、頭数の多い今回はずいぶん人気を落としていましたが力のあるところを見せてくれました。その前走で勝ったメイショウテンシャくんも日曜日昇級初戦を迎えていましたが4着と大健闘でした。
5月12日日曜日
東京競馬場
- 2R:カリスマサンボス13着・デルマシャンティ6着・リンガスビャクヤ8着
- 4R:ホワイトショーコ7着
- 6R:タイセイカレッジ12着・ヤマニンリュシオル1着・リネンコジーン16着
- 7R:コーラルプリンセス 5着
- 8R:ポールヴァンドル 5着
- 9R:ケイアイターコイズ11着・ハヤヤッコ(白毛)8着
- 10R:レターオンザサンド 11着
- 11R:アエロリット5着・ノームコア1着
- 12R:ディープオーパス16着
京都競馬場
- 2R:マサハヤブリュッヘ 4着
- 3R:メルテール 6着
- 4R:シルヴァーソニック2着・ノボリダーウィン 13着
- 7R:リッカクロフネ 8着
- 8R:ブリッツシュラーク 1着
- 9R:メイショウテンシャ 4着
新潟競馬場
- 1R:エリーピクシー15着
- 4R:シンティエンディー 10着
- 6R:グッドヘルスバイオ 3着
- 7R:カクテルドレス10着・グッドワード7着・レディギャング6着
- 8R:ビジューブランシュ13着
- 9R:ジュブリーユ10着・ベルアーシュ6着・ルーチェソラーレ12着
- 11R:トレジャートローヴ 8着