3頭の芦毛さんが勝っています
たくさん勝てて嬉しいのですが若干後味わるいですかね(´ω`)・・・ひとまず結果から
東京5Rのメイクデビューでヴィンカマヨールが勝ちました。10番人気でした。
もそっとしたスタートからしんがりでレースを進めたヴィンカマヨールくん。3コーナーで外を上がっていき直線大外から一気に追い込むとゴール前はやめに抜け出す完勝でした。かなり外を回っていてロスも大きかったと思うのですが強かったですね。
もう一頭出走のダウラギリくんはスタートまずまずよく5番手に。直線一度後ろからかわされましたがひと伸びして5着と掲示板でゴールしました。
勝ったヴィンカマヨールくんはあまり人気ではなかったのですがTapitさんの甥ということでダートでの活躍が楽しみな芦毛さんです。
函館8Rの3歳以上1勝クラス(500万下)でジョーマンデリンが勝ちました。1番人気でした。
好位にいたジョーマンデリンちゃんが直線早めに抜け出してそのまま押し切り勝ち。半年ぶりのレースでしたが人気に応える堂々としたレースっぷりでした。
もう一頭芦毛のトーセンオパールちゃんは後方から外に持ち出して追い込み5着と頑張りました。小柄な芦毛さんですが馬体重も久しぶりに400kgを越えて体調が整ってきたのかな?函館は新馬戦で勝ったコースですので1年ぶりの勝利も近いかな。
函館6Rの3歳未勝利でシンライが勝ちました。3番人気でした。
スタートですこし沈むようになってしまいましたが行き足がとても良く先頭でレースを引っ張ったシンライくん。3・4コーナーあたりから前2頭のマッチレースとなりもつれたままゴール。シンライくんが最後までハナを譲らず接戦を制して初勝利です。
芦毛さんの出来事
タイムオーバー
函館10Rに出走したマイネルシルバリーくんはタイムオーバーによる出走制限のため7/15まで平地競走に出走できません。園田から1年半ぶりに転入してきた初戦でしたが・・・。
競走除外
函館12Rのレッドフィオナちゃんは発走地点で他馬に蹴られ怪我(左前腕部挫創)をしてしまい競走除外となりました。
日曜日の取り消し・除外
阪神2Rに出走予定だったクリノバルセロナくん、阪神6Rに出走予定だったリッカローズちゃん、阪神12Rに出走予定だったトモジャクアルトくんは今週発生した禁止薬物検出問題の対象馬となり競走除外となっています。
大変な出来事
今週の開催は土曜早朝に発表されましたとおり、多くの厩舎で使われている飼料から禁止薬物が検出されたことによりたくさんのお馬さんが除外されるという前代未聞の出来事が発生しましたね。
幸いという言い方はおかしいのですが、土曜日出走の芦毛さんに対象となるお馬さんはいませんでした。日曜日は先に書きましたとおり3頭の芦毛さんが除外となっています。
不可抗力により出走ができなくなったお馬さんたちの不利益が救済される策があればいいのですが・・・。
6月15日土曜日
東京競馬場
- 3R:カシノブレンド4着・チェリーアトラス10着・レチクル8着
- 5R:ヴィンカマヨール1着・ダウラギリ 5着
- 6R:コットンスノー6着・ナグラーダ9着
- 8R:ホウオウモントレー12着
- 11R:サトノソルタス3着
阪神競馬場
- 3R:グッドヘルスバイオ2着
- 6R:ハーバーコメット10着
函館競馬場
- 1R:シャイニーブランコ4着
- 3R:カネショウベリー2着・コーリンミルキー3着
- 6R:シンライ 1着
- 8R:ジョーマンデリン1着・トーセンオパール5着
- 9R:エトワールドパリ5着
- 10R:マイネルシルバリー8着
- 12R:レッドフィオナ除外
コメント
みなぱるさん、こんにちは。
東京2R、サクセッションくん新馬勝ちおめでとうございます!また将来の楽しみな子が出てきましたね。黒っぽい芦毛さんですね、どんなふうに変わっていくんでしょう。
↑失礼いたしました、5Rですね(*´ω`*)
※poomamaさんへ
サクセッションくん、クラシックが意識できそうな芦毛さんですね(´ω`)まったく芦毛っぽさがないので毛色の変化が楽しみです。これまでの黒っぽい芦毛さんがそうだたったように眉間のつむじ?あたりから白くなりそうかな?