1頭の芦毛さんが勝っています
中京8Rの3歳以上1勝クラス(500万下)でショウナンサリューが勝ちました。1番人気でした。
スタートよくでたまま、前を見る位置につけたショウナンサリューくん。3コーナーあたりで周りが動き出したときに一緒にいこうとしたのかな?ジョッキーの手が動いているわりにすこし反応はよくなかったのですが、すこしずつ位置取りをあげていくと直線入り口で先頭に。直線ではよく伸びて後続をさらに突き放し快勝。4月に一度このクラスを勝っていますので、順当な完勝でしたね。
中京記念に出走したエントシャイデンは7着でした。
レース後コメントを拝見すると稍重の馬場が走りにくかったようですね。スタートは普通に出たものの行き足つかず中団より後方、ラチ沿いでレースを進めたエントシャイデンくん。直線馬場の真ん中をいい脚で追い込んで7着でした。
函館2歳ステークスに出走予定だったマンバーちゃんは競走除外となりました。
ゲート入りのときに、ゲート内で立ち上がってしまい怪我をしてしまったようです。競走除外となり、8/20まで出走停止、発走調教再審査となってしまいました・・・。枠入りを嫌がるお馬さん(エントシャイデンの弟くん)がいてゲート入りに時間がかかってしまい、奇数馬番で先にゲートに入っていたマンバーちゃんも長く待たされていましたね。ゲートが嫌いになりませんように・・・。
気になる芦毛さん
福島11R福島テレビOPでミライヘノツバサくんが3着でした。好スタートから2番手につけて、直線でもしぶとく伸びていました。復調の気配が嬉しいです。もう一頭復調が待ち遠しいプラチナムバレットくんは10着。他の馬に被されないよう後方外を回っていましたが、直線並ばれたところですこし集中がきれちゃったかな?今後も後方からのレースが多くなるかな~。
芦毛さんの出来事
3走成績による出走制限(9/21まで)
カフェオセロットちゃん(福島3R)
7月21日日曜日
福島競馬場
- 1R:ソスピタ2着・バトーブラン7着・ロッソモラーレ9着
- 3R:カフェオセロット13着・トランスポーター2着・レチクル 15着
- 4R:アディクション7着
- 5R:チェリーガイア 6着
- 6R:カツコノユメ 8着
- 10R:エピックアン6着・ノーザンクリス15着
- 11R:プラチナムバレット10着・ミライヘノツバサ3着
- 12R:シルバーストーン7着
中京競馬場
- 3R:クリノクルミチャン9着
- 4R:リッカローズ2着
- 8R:ショウナンサリュー1着
- 10R:ファビラスヒーロー13着・ヤマニンリュシオル14着
- 11R:エントシャイデン7着
- 12R:カワイアラ10着
函館競馬場
- 2R:マーブルサニー 11着
- 6R:シービークラーケン 4着
- 8R:ラッキーアドバンス 10着
- 9R:シルヴァーメテオ10着・タガノゴマチャン 5着
- 10R:トミケンボハテル10着
- 11R:マンバー 競走除外
コメント
お久しぶりです^^
ビアンシェくんとエントシャイデンくん、兄弟だったのですね。兄弟が芦毛さんじゃないと、忘れがちです笑
キズナ産駒の芦毛さんは、まだあまり居ないっぽいですね。成功してるっぽいのでこれからもっと増えますかね(*^^*)
※mmmさんへ
お久しぶりです(´ω`)コメントありがとうございます!
芦毛の出走馬ばかりに目がいっていますので、芦毛じゃない兄弟のことはうっかり見過ごしてしまうことが多いですね(´ω`)
ビアンシェくんが重賞を勝ちましたし、キズナさんもお母さんのルシュクルさんもノースヒルズさん血統ですので、今後もキズナと配合してビアンシェくんの全弟妹な芦毛さんが産まれる可能性があるんじゃなかなーと期待しています。