1頭の芦毛さんが勝っています
京都7Rの3歳以上1勝クラス(500万下)でセラピアが勝ちました。1番人気でした。
2頭の芦毛さんが出走。どちらもスタートから行き脚がよく芦毛のルーアンちゃんは2番手、セラピアちゃんが3番手でレースは進みます。3・4コーナーでまずルーアンちゃんが追い出し先頭に並びかけて直線にはいると追い比べに。抜け出したところに後ろからセラピアちゃんが絶好の手ごたえでぐんぐんと伸びてきており一気に交わしていきました。セラピアちゃん1着、ルーアンちゃん2着の芦毛さんワンツーです。
セラピアちゃんは初めてのダートでしたがすいすいとこなしていましたね。稍重なのもよかったかな?ルーアンちゃんは2戦連続2着。ふわっと飛ぶようなゆったりとした走り方だなと思いました。セラピアちゃんが頭を小刻みに動かして走るから余計にそう見えたのかも。どちらも3歳の女の子、またいつか同じレースにでるかな(´ω`)
府中牝馬ステークスでエイシンティンクルは13着でした。
スタートはよかったのですが枠の利で内のお馬さんが前にいったのでハナと主張するのにすこし脚をつかってしまったかな。ハイペースで飛ばしていきましたが直線はいっていっぱいいっぱいになってしまいました。
10月14日月曜日
東京競馬場
- 1R:フローラルオーク11着
- 2R:セントガブリエル 7着
- 5R:サトノグリアン9着・フェアリーシップ5着
- 6R:コチョウジュニア13着・リネンコジーン10着
- 8R:チェサピークベイ3着・ビギングローリー6着
- 9R:ミラクルヒッター12着
- 10R:ベストアクター5着
- 11R:エイシンティンクル13着
- 12R:フジノタカネ5着
京都競馬場
- 1R:スペラーレ4着・ローヌグレイシア3着
- 2R:ウインマイティー2着・ピエナボヘミアン11着
- 5R:ステラアルバ6着
- 7R:セラピア1着・ルーアン2着