3頭の芦毛さんが勝ちました
中山9Rの葉牡丹賞(2歳1勝クラス/500万下)でグランデマーレが勝ちました。2番人気でした。
スタートから行き足のよかったグランデマーレくんは2番手でレースを進めます。4コーナーで前に並びかけると先頭に立って直線に。後続に差を縮めさせず1馬身の差を保ったままレコードタイムでゴールしました。堂々としたレースっぷりでデビューから2連勝を飾っています。
もう一頭出走の芦毛コスモギンガちゃんはスタートで隣とぶつかって一頭ポツンと最後方から。ラチ沿いロスなくまわり直線でもウチに進路をとって追い込みましたが坂で止まってしまったかな?10着でした。
中京7Rの3歳以上1勝クラス(500万下)でカシノブレンドが勝ちました。1番人気でした。
外枠のカシノブレンドくん。中団外側を追走して4コーナーから進出を開始。長い直線で持続的にいい足を使い残り100mのところで一頭抜け出し快勝です。
休み明けから3戦目、順調に状態も良くなっていたかな?見事人気に応えました。
中山4Rの2歳未勝利でエコロタイガーが勝ちました。1番人気でした。
エコロタイガーくんは逃げ馬から少し離れた単独2番手。3・4コーナーで馬群が縮まると4頭ほどが前を追いかけて横並びで直線に。中からすぐに抜け出して先頭に立ったのがエコロタイガーくんでした。坂でもって足いろは衰えず2着に3馬身の差を付けて初勝利です。前走デビュー戦は芝で3着とがんばっていましたが、ダートに変わって完勝でしたね。
もう一頭出走の白い馬体に白いシャドーロールがキュートな芦毛さんはフジコウキくん。道中促されてもちょっとのんびりした感じ?7着でした。
G2ステイヤーズSでメイショウテンゲンは4着でした。
スタートはやっぱり速くなかったしコーナーはうまく曲がれなかったけれど長い距離でも最後はしっかり伸びてきて4着と頑張りました。ますますの成長を楽しみにしたいと思います。レースが上手になったらいいね。
11月30日土曜日
中山競馬場
- 2R:セントガブリエル12着
- 3R:ゲンパチノーブル10着・シゲルカイオウセイ13着
- 4R:エコロタイガー1着・フジコウキ7着
- 5R:コスモグラシエ9着
- 6R:トミケンプリエール5着
- 7R:ジュブリーユ9着
- 8R:ヤマタケジャイアン7着
- 9R:グランデマーレ1着・コスモギンガ10着
- 11R:メイショウテンゲン 4着
阪神競馬場
- 2R:アスピラシオン13着・ジューンアクア12着・スノーテーラー6着
- 3R:ジョウショーカード10着
- 4R:ゴープラチナム5着
- 8R:ワンダーエカルテ6着
- 12R:ミヤジシルフィード10着
中京競馬場
- 2R:アレグレモエティー9着
- 3R:サーストンネイジュ9着・ダイヤクイン2着
- 4R:コスモジェミラ8着
- 7R:カシノブレンド1着
- 9R:レディギャング15着
- 10R:セツメンノトビウオ4着
- 12R:イタリアンホワイト 12着