年内最後の中央競馬
今週は28日土曜日のみです。2歳G1ホープフルステークスがありますが芦毛さんの出走はありませんがゴルシ産駒のブラックホールくんがいますね。楽しみですね。
阪神11Rのリステッド競走ベテルギウスSにクインズサターンが出走します。
ダートのリステッド競走で登録頭数がとても多かったですね。クインズサターンくんは前走11月のJBCクラシック4着以来の出走です。武豊騎手が騎乗するのは初めてですね。阪神D1800mは昨年のアンタレスSで3着になった舞台です。
このレースには抽選対象外でしたがエルデュクラージュくん、オウケンワールドさんの登録もありました。エルデュクラージュくんは前走3勝クラスを勝ったところですね。オウケンワールドさんは2017年の夏に4連勝で名鉄杯を制したあと屈腱炎で長期間療養していました。まもなく復帰のようですね。名鉄杯のときはまだ黒い芦毛さんでしたが見た目も変わったかな?
日曜日は大井競馬場でJpn1東京大賞典
昨年のチャンピオン、オメガパフュームくんがが連覇をかけて出走します!
今週デビューの芦毛さん
土曜日
- アイゼングラフ せん(中山5R)
ハービンジャー産駒。 母ブルザンインディゴは1勝の芦毛さん。未勝利を勝った後怪我で引退して繁殖入りしていたのですね。初仔になります。 - スノーレイズ 牝(中山6R)
スウェプトオーヴァーボード産駒。 母シルクプレアデスは未勝利。伯母にオークス馬シーザリオですので今年の皐月賞馬で有馬記念2着だったサートゥルナーリアやその兄でG1馬のエピファネイアやリオンディーズは従兄弟にあたります。 - タイニーパワー 牡(中山6R)
スウェプトオーヴァーボード産駒。 母ダイワラスターは1勝馬でタイニーパワーが初仔になります。 - トリッチトラッチ 牝(中山6R)
ゴールドアリュール産駒。 母クインポルカは未勝利。祖母はJBCクラシック3着の芦毛レイナワルツさん。叔父叔母はみんな芦毛さんですね。
特別戦・重賞出走の芦毛さん
土曜日
- 中山12R ベストウィッシュカップ(2勝クラス/1000万下) 芝1600m
ナイトバナレット - 阪神9R 春待月賞(2勝クラス/1000万下) D1400m
グランソヴァール・ケイアイターコイズ - 阪神10R フォーチュンカップ(2勝クラス/1000万下) 芝2000m
プライドランド - 阪神11R ベテルギウスステークス(L) D1800m
クインズサターン - 阪神12R 2019ファイナルS(3勝クラス/1600万下) 芝1200m
マイネルパラディ
12月28日土曜日
中山競馬場
- 1R:ユメミルユメコ
- 2R:ギャラクシーソウル
- 4R:テントゥワン・バトーブラン
- 5R:アイゼングラフ
- 6R:スノーレイズ・タイニーパワー・トリッチトラッチ
- 12R:ナイトバナレット
阪神競馬場
- 1R:メイケイカガヤキ
- 3R:シルバーエース
- 5R:ハイパーステージ
- 6R:クリスティ
- 8R:ネルソンタッチ
- 9R:グランソヴァール・ケイアイターコイズ
- 10R:プライドランド
- 11R:クインズサターン
- 12R:マイネルパラディ
今週のアイキャッチ
師走
12月になったときから描きたいなとおもいつつ、このタイミングになりました。あっというまの慌ただしい12月。
※年内、返信などの作業ができません。ごめんなさい(´ω`)(ブログは予約投稿で更新しています)