競馬の年度替わりですね
今週から中山・阪神・中京での開催にかわります。新型コロナウイルスの影響で無観客での開催となりました。
日曜の中山11R、G2中山記念にウインブライトが出走します。
3連覇を賭けてウインブライトくんが出走。3月末のドバイターフはまだ受諾しておらず海外へはこのレースの様子を見て、という感じなんですね。今年は9頭立てと少頭数ながら、5頭もG1馬が出走する豪華メンバーな中山記念となりました。いつもの松岡騎手は療養中ですので鞍上はミナリク騎手となっています。
日曜日の阪神11R、G3阪急杯にベストアクターが出走します。
2連勝でオープン入りしたベストアクターくんが重賞初挑戦です。関西への遠征は初めて・・・そして右回りも初めてなのですね。どんなレースをしてくれるのかな。怪我から復帰の浜中騎手と初コンビで挑みます。
芦毛さんニュース
サウジカップの芦毛さん
29日にサウジアラビアで行われる高額賞金が話題のサウジカップにアメリカからタシトゥスくんが出走です。登録のときに芦毛と気づいていませんでした(´ω`;)タシトゥスくんは4歳の男の子でケンタッキーダービー3着、ベルモントS2着とアメリカ三冠で好走している芦毛さん。昨秋9月末のG1ジョッキークラブゴールドカップ招待で3着以来の競馬となります。
今週デビューの芦毛さん
土曜日
- タイセイプラチナム 牡(中山6R)
オルフェーヴル産駒。 母ホワイトヴェールは3勝の芦毛さん。半兄チェスナットコートは重賞で活躍する4勝の現役馬。おじに短距離重賞を3勝しているダッシャーゴーゴーがいます。 - エケベリア 牝(阪神1R)
ゴールドシップ産駒。 半姉ショウナンマハは4勝、フローラルパークは3勝の現役馬です。おばに阪神JFを勝ったショウナンパントル。バブルガムフェローやザッツザプレンティがでている牝系です。 - アカツキリンダ 牝(阪神4R)
スーパーホーネット産駒。 母クロフネマンボは南関で2勝、ホモ芦毛というわけではないのです子供はいのところみんな芦毛さんです。 - エルニーニョ 牡(阪神4R)
マコトスパルビエロ産駒。 半兄アイスフィヨルドは2勝の現役芦毛さん。母ラトーヌインパクトも芦毛さんなので両親が芦毛です。
日曜日
- デルマシルバー 牝(中山4R)
キャプテントゥーレ産駒。 母マダムブランシェは突然変異の白毛さん。芦毛さんとよく配合されていますが白毛さんはなかなか出ないですね。シラユキヒメ一族の遺伝力が特別高いのかしら・・・。 - ニシノシロイビジョ 牝(中山4R)
ダンカーク産駒。 セイウンヒマワリは1勝馬。遠縁に有馬記念2着のアメリカンボスがいます。(三代母オールウェイズグッドサンクスの半兄) - スエーニョブランコ 牝(中京1R)
スウェプトオーヴァーボード産駒。 半姉ミフトゥーロは1勝の現役馬。
特別戦・重賞出走の芦毛さん
土曜日
- 中山8R 春麗ジャンプステークス(J・OP)芝→ダート3200m
ヤマタケジャイアン - 中山9R デイジー賞(3歳1勝クラス) 芝1800m
ウインマイティー - 中山11R サンシャインステークス(3勝クラス/1600万下) 芝2500m
サトノオンリーワン・シロニイ(白)・ノチェブランカ - 中京10R はこべら賞(3歳1勝クラス) D1400m
ミツカネプリンス - 中京11R 中京スポニチ賞(2勝クラス/1000万下) 芝2000m
トミケンボハテル - 中京12R 豊橋特別(1勝クラス/500万下) 芝1400m
トーアライジン
日曜日
- 中山11R 中山記念(G2)芝1800m
ウインブライト - 阪神9R 伊丹ステークス(3勝クラス/1600万下) D1800m
タガノヴェローナ - 阪神11R 阪急杯(G3)芝1400m
ベストアクター - 中京11R 豊明ステークス(3勝クラス/1600万下) 芝1200m
エンゲージリング - 中京12R 伊勢特別(2勝クラス/1000万下) D1900m
ライデンバローズ
2月29日土曜日
中山競馬場
- 2R:スローフード・ダウラギリ
- 3R:コスモシャルドネ
- 4R:タイアンキチジツ・フラッフィクラウウド
- 6R:タイセイプラチナム
- 7R:ヴァイスジーニー・タピゾー
- 8R:ヤマタケジャイアン
- 9R:ウインマイティー
- 11R:サトノオンリーワン・シロニイ(白毛)・ノチェブランカ
- 12R:コウギョウブライト・ルーチェソラーレ
阪神競馬場
- 1R:エケベリア
- 2R:リリーミニスター
- 3R:ミトノベルーガー
- 4R:アカツキリンダ・エルニーニョ
- 7R:アレグレモエティー
中京競馬場
- 1R:バーニングソウル
- 3R:アスピラシオン・シネマトグラフ
- 4R:ニーニャ
- 5R:セントガブリエル・フィエールボス
- 6R:カフェサンドリヨン
- 10R:ミツカネプリンス
- 11R:トミケンボハテル
- 12R:トーアライジン
3月1日日曜日
中山競馬場
- 2R:チェリーガイア
- 4R:デルマシルバー・ニシノシロイビジョ
- 5R:エドノフェリーチェ
- 6R:セツメンノトビウオ
- 11R:ウインブライト
阪神競馬場
- 1R:ステラアルバ
- 3R:コウイチ・バルボア・メイショウギンレイ
- 4R:シュルシャガナ
- 8R:モリトシラユリ
- 9R:タガノヴェローナ
- 11R:ベストアクター
- 12R:ファストアズエバー
中京競馬場
- 1R:アドマイヤミランダ・スエーニョブランコ
- 2R:アルマイナンナ・コスモジェミラ
- 7R:イルーシヴゴールド
- 11R:エンゲージリング
- 12R:ライデンバローズ
今週のアイキャッチ
眉毛感のあるタシトゥスくん
タピット産駒です。写真を検索していろいろみてみましたが眉毛感がある芦毛さんですね。黒から次第に白く変化していく芦毛さんで流星が入っているタイプだと毛色変化の過程で眉毛ができやすいのかな。