芦毛さんと白毛さんが勝ちました
函館5Rのメイクデビューで白毛のソダシが勝ちました。3番人気でした。
うまくゲートをでたソダシちゃん。行き足もよく2番手にぴったりとつけます。4コーナーでサッと先頭に並びかけて直線にむかうと楽な手応えで抜け出しました。ゴールまでしっかりと伸びていましたね。完勝でした。
ソダシちゃんは白毛さんということで話題も先行していましたね。もうちょい人気になるかと思っていましたがブチコさんとクロフネパパなので一見ダートのほうがよさそうな組み合わせってのも人気に影響あったかな?芝のデビュー戦で力強いレースを見せてくれました。
阪神2Rの3歳未勝利でタンジェリンムーンが勝ちました。1番人気でした。
スタートからのダッシュを決めてさっと先頭にたったタンジェリンムーンちゃん。抑え気味に逃げてしっかりと脚をためていました。直線にはいって追い出すとリードを広げ、後続を突き放し5馬身の差をつけての逃げ切り勝ちです。
タンジェリンムーンちゃんは8戦目での初総理。昨秋のデビューから複勝圏内を外したことがない堅実だけど惜しい芦毛さんでした。先行したり差したりしていましたが逃げたのは今回が初めてでしたね。
七夕賞の芦毛さん
馬場がずいぶんあれていましたね。みんな馬場のまんなかを通ってうちがぽっかりあいていました。最内枠のバレリオくんもスタートはそんなにわるくなかったのですが、控えて最後方からになりましたね。内にははいりたくなかったのかな。早めに手がうごいていましたがあまり反応よくなく、直線は超大外から追い込んできましたが10着でした。馬場が苦手な感じだったようですね。
ソールインパクトさんは馬群の中程に。3コーナーから遅れ始め直線にはいるころには最後方になっていました。内をさけていたのでやっぱりこちらも馬場がとにかくだめそうですね。一年ぶりのレースお疲れさまでした。
どちらの芦毛さんもいまいち実力を発揮しきることができてないように見えた七夕賞でした。
芦毛さんの出来事
タイムオーバーによる出走制限(8/12まで)
スノーベリーちゃん(福島9R)
7月12日日曜日
福島競馬場
- 1R:トーアクルス12着
- 4R:ブランブランブラン9着
- 5R:コスモオニアシゲ12着
- 6R:アッシュグレー5着・ウキウキホリデー9着・ナムラアダーラ10着
- 7R:エリーウェイ5着・ステラディウス6着
- 9R:スノーベリー12着・バトーブラン15着
- 10R:デルマオニキス8着・ランパク7着
- 11R:ソールインパクト16着・バレリオ10着
- 12R:キョウエイオビエド14着・コウギョウブライト6着・シルバーストーン4着
阪神競馬場
- 3R:タンジェリンムーン1着
- 5R:ビブラマリエ6着
- 9R:サンライズアキレス7着
函館競馬場
- 1R:ピュアエール8着
- 2R:デルマシルバー13着・モズナガレボシ2着
- 5R:ソダシ(白毛)1着
- 6R:マイネルロベルト8着
- 9R:コスモギンガ3着
- 10R:ゴースト7着・サトノゴールド10着
コメント
みなぱるさん、こんにちは。
ロベルトくん、バレリオくんは馬場が合わなかったようで残念でした。ちゃんと回ってきたよ!的な…次、がんばりましょう(゚∀゚o彡°
さて、またまた2歳馬情報です。リュンヌドネージュくん。フルールエトワールちゃんと同じ馬主さんです。
https://twitter.com/umaneko_cpa/status/1280708725251043328?s=21
※poomamaさんへ
七夕賞のバレリオくんはのめって全く走れなかったみたいですね。2000mでの走りを楽しみにしていたのですがちょっと残念でした。
リュンヌドネージュくんは今年の2歳がラストクロップになるスウェプトオーヴァーボード産駒!最後の世代から白く可愛い活躍馬がでてくれたら嬉しいな(´ω`)スウェプトさんの仔は息が長いので勝ち上がってもらいたいです。
ザルソバの2019くんは主取りになってしまったのかな?すでに結構な白さではやくに真っ白になりそうなのでヒヤムギかなとおもいましたが、おろし蕎麦もいいですね(°ω°)
連投すみません、セレクトセール情報です。ちょっと気になりましたので…ゴールドシップ産駒、ママはザルソバさん。
https://youtu.be/6luo2ziCjtA
やはり目もとがパパ似、ちゃかちゃかしてるところもそっくりです(´^ω^`)
もしかしてオロシソバくんになるのかな…