ノームコアちゃんが札幌記念(G2)優勝!
4頭の芦毛さんが勝っています。大活躍の週でした。
札幌11RのG2札幌記念でノームコアが勝ちました。2番人気でした。
1番枠のノームコアちゃん。スタートはまずまずで他の馬を先に行かせて前に壁をつくり、ラチ沿いでしっかり折り合ってロスなく追走していました。じっと我慢して4コーナーで外に持ち出しゴーサインがでるとしっかり伸びて先行勢に襲いかかります。残り200mを過ぎたところで先頭をいく人気のラッキーライラックちゃんを交わして抜け出すと、ペルシアンナイトくんの追い込みもしのいで札幌記念を制しました。強かったですね。
初めての札幌に久々の2000mと少し不安な部分もあったノームコアちゃんでしたが、鞍上の横山典騎手が完璧な騎乗をしてくれました。横山騎手は3度目の札幌記念優勝だそうですが、初めて優勝したのは1999年のセイウンスカイさんに騎乗したときでした。芦毛さんの札幌記念制覇はその時以来21年ぶりでもあります。横山騎手は2014年のゴールドシップさんにも騎乗していますね。その時は1.8倍の人気で2着でした。
札幌12Rの手稲山特別(2勝クラス/1000万下)でメイショウミモザが勝ちました。2番人気でした。
メインレースのノームコアちゃんとおなじ最内1番枠のメイショウミモザちゃん。ゲートが開く前に頭を上から出してしまいました(枠内中立不良〔突進〕)が出遅れることもなくスタート。インコース好位を追走し4コーナーでじわじわ前に近づくと直線で外に持ち出して先頭の馬に並びかけます。逃げ馬が粘っていましたが競り落とすとそのまま突き放しての快勝です。
最初はどうなることかと思いましたが、これで未勝利から3連勝となりました。スタミナに自信のステイヤーなお兄ちゃんとは対照的な妹さんですね。もうちょっと落ち着いたらいいな。
小倉8Rの3歳以上1勝クラス(500万下)でリリーミニスターが勝ちました。10番人気でした。
リズムよくラチ沿い3番手を追走したリリーミニスターくん。手応えよく直線にはいると、外へ持ち出して前の2頭を捉えて抜け出しました。あまり人気になってなかったのですが、距離延長で走りやすかったかな?
小倉12Rの3歳以上1勝クラス(500万下)でシルバースミスが勝ちました。6番人気でした。
スタートのよかったシルバースミスちゃん。出たまま流れにのって単独で中団に。3・4コーナーで馬群が縮まったときにすこし狭そうになりましたが直線にはいって進路ができると一気に抜け出し先頭に。後ろから追い上げてくるお馬さんもいましたがしのぎ切ることができました。今年の3月末まで長期休養していたシルバースミスちゃん。復帰してからは大きく負けることは少なくここ2戦も3着が続いていました。昨春に3歳未勝利を勝って以来1年以上ぶりの勝利です。
芦毛さんの出来事
タイムオーバーによる出走制限(9月23日まで)
ケンジェネシスくん(小倉2R)ラッキーボーイくん(札幌3R)
3走成績による出走制限(10月23日まで)
ヤマニンプルニエちゃん(小倉6R)
競走中止
小倉1Rでヒッチコックくんがレース中に右前肢跛行を発症し競争を中止しました。障害デビュー戦でしたが・・・症状が軽度であることを祈ります。
8月23日日曜日
新潟競馬場
- 1R:ベルステラ12着
- 3R:ユメミルユメコ9着
- 5R:グッディクリステル15着・プンタアレナス8着
- 6R:コスモザクロ8着・リリーテソーロ4着
- 7R:マイネルサブマリン4着
- 8R:カイザースクルーン6着
- 10R:ダノンクライム11着
- 12R:クロフネレジェンド 14着
小倉競馬場
- 1R:シゲルアミメキリン6着・ヒッチコック中止
- 2R:ケンジェネシス13着
- 3R:ホワイトブレス9着
- 4R:アドマイヤパンドラ2着
- 6R:ヴェーラ3着・ヤマニンプルニエ14着
- 7R:コンバットマーチ15着
- 8R:ドンマニフィコ12着・マリオマッハー10着・リリーミニスター1着
- 12R:イルーシヴゴールド6着・シルバースミス1着
札幌競馬場
- 2R:ホウオウエインセル3着
- 3R:ラッキーボーイ14着
- 4R:キタノコドウ10着
- 9R:サイダイゲンカイ11着・ニシノエルサ8着
- 11R:ノームコア1着
- 12R:メイショウミモザ1着