3頭の芦毛さんが勝ちました!
みんな初勝利ですね~。
小倉6Rのメイクデビューでテイエムスパーダが勝ちました。2番人気でした。
好スタートをきめたテイエムスパーダちゃん。ハナは主張せず2番手に控えての競馬。4コーナーで前に並びかけ、先頭にたって直線にはいると相手もしぶとく詰め寄ってきましたが先頭を譲らずアタマ差しのいでの初勝利です。
半兄テイエムグレイトくんが先週初勝利をあげたばかりですが、妹のテイエムスパーダちゃんははやい勝ち上がりとなりましたね。まだ少し余裕がある仕上がりだったそうで短距離路線での活躍が楽しみです。
もう一頭出走していた白い馬体の芦毛さんはスナークステージちゃん。スタートが今ひとつで6着でした。こちらも兄・姉の勝ち上がり率が高いので今後に期待です。
小倉1Rの2歳未勝利でケルンコンサートが勝ちました。6番人気でした。
3番手うながされて外側につけたケルンコンサートくん。コーナーで大外から前に近づくと直線半ばで先頭に並びかけると併せ馬の形からゴール前できっちり抜け出しました。
ケルンコンサートくんはデビュー3戦目での初ダートにしっかり対応しましたね。アメリカ生まれの芦毛さんでモハイメン産駒は日本国内初勝利となります(輸入された産駒は現在ケルンコンサートくんだけです)
もう一頭出走の芦毛はギンノカミカザリちゃん。前走デビュー戦は16着という結果でしたが少頭数の今回は4着と躍進。スタートの速い芦毛さんですね。
函館4Rの3歳未勝利でマンオブカレッジが勝ちました。6番人気でした。
ゲートの出はあまりよくなく最後方に控えたマンオブカレッジくん。縦長の展開で前からはかなり離れたところにいました。3コーナーの手前から仕掛けはじめると直線大外を追い込んで前の集団をまとめて差し切る快勝です。
マンオブカレッジくんは骨折からの復帰戦で7ヶ月ぶりのレース。初ダートで少し極端な内容でしたが初勝利となりました。
プロキオンステークスに出走したマリオマッハーは10着でした。
馬群集団をみる後方4番手で脚をためるマリオマッハーくん。大外に持ち出して追い込みましたが前がまったく止まらず着順を上げることはできませんでした。雷もなっていたようでマリオマッハーくんもちょっと嫌だったみたいですね。荒天の中おつかれさまでした。
芦毛さんの出来事
タイムオーバーによる出走制限(8月11日まで)
リアルインパルスちゃん(小倉8R)…未勝利馬のリアルインパルスちゃん。1勝クラスに格上挑戦でしたが残念ながらタイムオーバーです。
7月11日日曜日
福島競馬場
- 2R:パッドゥラパン8着
- 7R:スペースシップ8着
- 8R:シロイスズメ7着
- 10R:アイスフィヨルド13着
- 12R:グローサーベア8着・シネマトグラフ10着
小倉競馬場
- 1R:ギンノカミカザリ4着・ケルンコンサート1着
- 2R:グレイスキッパー10着・ヤマニンサンパ5着
- 4R:サンライズヴェリテ14着
- 5R:ヴェローナシチー3着
- 6R:スナークステージ6着・テイエムスパーダ1着
- 7R:セイシェルノユウヒ7着
- 8R:リアルインパルス13着*
- 11R:マリオマッハー10着
函館競馬場
- 4R:マンオブカレッジ1着
- 6R:グレートコート9着・サウンドブライアン2着・レムリアンシード12着
- 7R:ニシノエルサ15着
- 11R:ボンオムトゥック4着
- 12R:グッドワード6着