3つの重賞に芦毛さんが出走します
日曜日の阪神11R、G2の産経賞セントウルSにスノードラゴンとツィンクルソードが出走します。
どちらの芦毛さんも夏競馬に顔を出していましたね。スプリンターズSを目指す1戦となります。
スノードラゴンさんは2ヶ月ぶりのレースです。前走CBC賞では12番人気ながら5着と頑張っていましたね。ツィンクルソードさんは先月G3の北九州記念で15着でしたが昇級戦と久々の1200mという距離にも戸惑ったかな?
日曜日は中山でもG3京成杯オータムHがあります。ダノンプラチナが出走します。
蹄の不安が解消されたダノンプラチナくん。昨年もこのレースに出走していて3着でした。斤量は今年も58kgです。
土曜日の中山11R、G3紫苑ステークスにガジュマルとポールヴァンドルが出走します。
昨年から重賞になった秋華賞のトライアルレース紫苑Sに2頭の芦毛さんが出走です。
ガジュマルちゃんは1勝馬。抽選を突破しての出走となりました。前走は芝2000mの未勝利を勝っています。
ポールヴァンドルちゃんはオークスのトライアルスイートピーSで接戦の5着とクラシックへの出走へあと少し手が届きませんでした。1000万下を勝っていますが秋華賞への出走を確実にするためにも3着以内の成績が欲しいところですね。
今週デビューの芦毛さん
土曜日
- バレリオ 牡(中山5R)
ステイゴールド産駒。 全姉アイスフォーリスはオークス3着の芦毛さん。全姉イタリアンホワイト1勝、半姉リリカルホワイト2勝がそれぞれ現役の芦毛さんです。アイスフォーリスさんはデビュー時から相当白かったのですが、現役のお姉さんイタリアンホワイトちゃんやバレリオくんは黒っぽい芦毛さん。きょうだいでもいろいろですね。不思議。 - アスタービアンコ 牡(阪神5R)
ヴィクトワールピサ産駒。 母アンビホールドゥンは1勝の芦毛さん。半姉レースフェーベルは中央未勝利。
日曜日
- カネコメハナコヨ 牝(阪神6R)
マルカシェンク産駒。 母カネコメヨイコは2戦0勝。おじに7勝のマルブツリード。遠縁に天皇賞馬バブルガムフェローなど重賞馬がでています。
特別戦・重賞出走の芦毛さん
土曜日
- 中山9R アスター賞(2歳500万下) 芝1600m
ノームコア - 中山10R 鋸山特別(1000万下) D1800m
アンプラグド・ブランシェクール - 中山11R 紫苑ステークス(G3) 芝2000m
ガジュマル・ポールヴァンドル - 阪神9R 鳥取特別(1000万下) D2000m
ウォーターマーズ・ペガサスシャーイン - 阪神11R エニフステークス(OP) D1400m
スウィープアウェイ・マイネルバールマン
日曜日
- 中山11R 京成杯オータムハンデ(G3) 芝1600m
ダノンプラチナ - 阪神9R 新涼特別(1000万下) D1400m
ディーズプラネット・ナムラヒューマン - 阪神11R 産経賞セントウルステークス(G2) 芝1200m
スノードラゴン・ツィンクルソード
9月9日土曜日
中山競馬場
- 1R:マインキング
- 2R:アイスフィヨルド
- 5R:バレリオ
- 6R:オーパーツ・ビジューブランシュ・ヘヴントゥナイト
- 8R:オウケンブライト・シャインヴィットゥ
- 9R:ノームコア
- 10R:アンプラグド・ブランシェクール
- 11R:ガジュマル・ポールヴァンドル
- 12R:トーホウボニータ・ネバーリグレット
阪神競馬場
- 2R:ケイココサージュ・ロンス
- 4R:エイシンクリオネ
- 5R:アスタービアンコ
- 9R:ウォーターマーズ・ペガサスシャーイン
- 11R:スウィープアウェイ・マイネルバールマン
- 12R:ユキノタイガ
9月10日日曜日
中山競馬場
- 1R:ニシノシノブ・レトリック
- 3R:ランリーナ
- 3R:トーアアテナ
- 6R:ジュブリーユ・モアアピール
- 8R:レッドミラベル
- 11R:ダノンプラチナ
阪神競馬場
- 4R:シゲルアミメキリン
- 6R:カネコメハナコヨ
- 8R:ネフェルティティ
- 9R:ディーズプラネット・ナムラヒューマン
- 11R:スノードラゴン・ツィンクルソード