G1スプリンターズSで芦毛のレッドファルクスが勝ちました!
中山競馬場で行われたG1スプリンターズステークスで昨年の覇者レッドファルクスが勝利し連覇を達成しました!
【スプリンターズS】(中山)~レッドファルクスがゴール前一気の差し切りで連覇達成 | 競馬実況web | ラジオNIKKEI
http://keiba.radionikkei.jp/keiba/post_12852.html1着 レッドファルクス(M.デムーロ騎手)
「とても気持ちいいです。パドックから具合が良いと思っていました。長く休みを取っても変わらない馬です。賢いです。僕と一緒で負けたくない気持ちのある馬です。スタートしてしばらくは反応が遅いのですが、手応えはずっと良かったです。速い馬場でしたが、手前が替わってからの伸びは素晴らしいです」(尾関知人調教師)
「言うことのない枠順で、騎手が結果を出してくれると思っていました。道中は正直言って後ろすぎると思いました。届かないと思いましたが、すごい馬です。GIを勝って色々経験して、身につけていると思います。この後は高松宮記念で負けた悔しさもありますが、GIに全力投球でしたし、オーナーサイドと相談したいと思います」4着 スノードラゴン(大野騎手)
「馬の状態は良かったですし、うまく脚をためられれば脚を使う馬です。今日は内で脚をためられたことが良かったです」
2頭の芦毛さんはうしろのほうにいましたね。スノードラゴンさんはいつもどおりですが、レッドファルクスさんはいつもより後ろかなと思いました。1200mがベストではないというのはこういうところかな?
直線にはいってからも前との差があったので心配しましたが外にだしてからの伸びが素晴らしかったです。ごちゃつくゴール前、一頭足色が違いました。
このあとの予定はまだ決まっていないそうですが、がんばり屋さんのレッドファルクスさんの次走が楽しみですね。
スノードラゴンさんも内ラチ沿いできっちり伸びていましたね。ラチ沿いを走るので白い馬体がよく目立っていました。最低人気になっていましたが4着と本当によく頑張りました。
本日は全部で3頭の芦毛さんが勝っています
阪神2Rの2歳未勝利でシエラネバダが勝ちました。4番人気でした。
【2歳未勝利】(阪神1R、2R)~オノリス、シエラネバダが勝利 | 競馬実況web | ラジオNIKKEI
http://keiba.radionikkei.jp/keiba/post_12842.html1着 シエラネバダ(和田騎手)
「調教より実戦タイプです。まだ緩いところがあるので、使いながらしっかりしてきそうです。長い距離が合いそうです」
6月にデビューしたあとすこし間隔をあけてのレースでした。+16kgと馬体重もずいぶん増えました。長くいい脚を使えるタイプかな?最後まで粘り強く伸びていましたね。
阪神7Rの3歳以上500万下でトレジャートローヴが勝ちました。4番人気でした。
後方からレースをすすめたトレジャートローヴくん。直線では隣のお馬さんと長く併せる形となりました。最後にひと伸びしクビ差で勝利です。
一度このクラスは勝っていて、1000万下での好走実績がある芦毛さん。再昇級後も楽しみですね。
芦毛さんの話題
海外の芦毛さん
凱旋門賞はキングジョージを勝っている3歳牝馬のエネイブルちゃんが圧勝。芦毛カプリくんは後方のまま17着、ウィンターちゃんは馬込みの中一生懸命伸びていましたが9着でした。また何かのレースで日本馬との対戦があればいいなあ。
9/30にフランスで行われたG1カドラン賞(芝4100m)でヴァジラバドさんが勝ちました。たぶん芦毛さんだと思うのですが毛色があちこちで表記の違うお馬さん。フランスギャロではGRIと表記されているので芦毛でしょう!なんとなくおでこのあたりも芦毛っぽくなってる気がしますし。長距離では本当に強いですねえ。
10月4日水曜日は大井競馬場で東京盃。
大井競馬場は交流重賞・G1が目白押しですね。4日水曜日はG3東京盃が行われます。中央からはショコラブランくんが出走します。
10月5日木曜日は大井競馬場でレディースプレリュード。
JBCレディスクラシックの前哨戦、交流重賞のG2レディースプレリュードにホワイトフーガちゃんが出走予定です。3年連続の出走で過去3着2着と勝てていないレースなんですね。今年こそは!
10月1日日曜日
中山競馬場
- 3R:プラグドワグナー7着
- 4R:アーヒラ3着
- 5R:ミヤコベストタイム5着
- 6R:シルヴァーメテオ7着
- 7R:フェルクレール10着・リボンドグレープス11着
- 9R:ランリーナ 7着
- 11R:スノードラゴン4着・レッドファルクス1着
阪神競馬場
- 2R:シエラネバダ1着
- 4R:アルファヴィル7着・リッシンロケット13着
- 6R:モンロー16着
- 7R:トレジャートローヴ1着
- 8R:スワニルダ9着
- 10R:モズハツコイ8着
- 12R:コスモボアソルテ6着
コメント
ファルクスくん、おめでとう^_^
大好きなドラゴンちゃん、最低人気なんてびっくりでした。掲示板でもすごいですよね!馬券はワイドで応援だったので、ドキドキしました笑
もう9歳なので、元気なうちに種牡馬になってほしいなぁとも思いますが…(^_^)どんな予定なんでしょうかね…。。
※mmmさんへ
ファルクスくんつよかったですね!わたしも芦毛さんワイドはちゃっかり買っていました(´ω`)
スノードラゴンさん、去年も5着だったのでスプリンターズSとの相性バッチリですねえ。とはいえアドマイヤコジーンさんも亡くなりましたしそろそろ種牡馬入りしてほしいものです(゚ω゚)…そしてかわいくて息の長い芦毛さんを