1頭の芦毛さんが勝っています
東京8Rの3歳以上1000万下でフォギーナイトが勝ちました。1番人気でした。
スタートはそんなに速くなかったのですが、すぐに内ラチ沿いをするするっと上がっていき4・5番手につけます。そして直線はやめに抜け出すとそのまま長い直線を粘りきりました。道中も騎手の手は動き気味でしたが、ズブいのかな?Tapit産駒の個性的な芦毛さんです。
フォギーナイトくんは8月の500万下に続いての連勝となりました。昨年11月にデビューして4戦3勝とまだレース経験は多くないです。あまり続けて使えないのかな?今日のレースも見事な押し切りでクラスが上がってからも楽しみなんですが、順調に使えるといいですね。
メインレースの芦毛さん
京都11R重賞の京都2歳ステークスに出走したランリーナは9着でした。
9頭立ての少頭数でしたので最下位です。スタート直後は積極的前へと行きましたが次第に位置取りが下がっていき・・・。直線では馬群に頑張ってついていったものの最後は前の馬と5馬身の差となりました。古馬になってから活躍する馬の多いアドマイス一族の女の子ですのでまだまだこれからの成長力に期待です。
東京11Rのキャピタルステークス(OP)でダノンプラチナは4番人気8着でした。
1・2着がすこし抜け出てしまいましたが3着以下混戦の中の8着。今日は-10kgとずいぶん体重が減っていましたが前走関屋記念のときが最高体重だったので本来の馬体重にもどったのかな?
11月25日土曜日
東京競馬場
- 2R:パットサイテ18着
- 3R:ネオシャンドマルス11着
- 4R:キングズオブザサン4着
- 5R:アルーシャ2着
- 8R:フォギーナイト1着
- 9R:アポストル6着
- 11R:ダノンプラチナ8着
- 12R:アルミレーナ2着
京都競馬場
- 1R:トモジャクアルト12着
- 2R:クリノタモンテン16着・ナンヨーブルジョン9着
- 7R:スナークライデン12着
- 11R:ランリーナ 9着