フェブラリーSにテイエムジンソクが出走します!
いよいよ2018年もG1スタートです。さっそく芦毛さんが出走!今週は土曜日も芦毛さんたくさんで楽しみですね。
日曜日の東京11R、フェブラリーS(G1)にテイエムジンソクが出走します。
前走東海ステークスで余裕の重賞2勝目をあげたテイエムジンソクさん。その前はG1チャンピオンズカップ僅差の2着でした。ぜひG1制覇を成し遂げてほしいですね。東京競馬場は初めてです。左回りは中京で経験がありますが関東圏にはいままでいったことがありませんね。
土曜日の東京11RダイヤモンドS(G3)に4頭の芦毛さんが出走します。
3400mのハンデ戦。これまで長距離でなかなかいい結果を出しているプレストウィックさんは斤量55kg。芦毛さんの中では年長さんですがトップハンデです。
長距離なら自分のペースでレースができるグランアルマダくんと東京はアル杯で2着など好成績のソールインパクトくんが54kg。
4歳のダウンザラインくんは1000万下クラスの芦毛さんですが格上挑戦ですね。これまでダートの中長距離が多いのですが未勝利戦で芝レースの経験はあります。ハンデは最軽量タイの48kgです。
土曜日、京都11Rの京都牝馬S(G3)にオーヴィレールが出走します。
オーヴィレールちゃんは京都での成績がいいので格上挑戦になりますが楽しみですね。前走は自己条件の準OP長篠ステークスで1番人気2着でした。
今週デビューの芦毛さん
土曜日
- トークフレンドリー 牡(東京2R)
クロフネ産駒。 母マルカフレンドリーは1勝馬、半兄里のバセロンは2勝しています。おじにJDDを勝ったフレンドシップ。いとこの珍名芦毛さんカアチャンコワイ(1勝)とは父クロフネ・母父SSと血統背景が似ていますね。 - ナムラドリー 牝(京都1R)
トーセンホマレボシ産駒。 母ナムラアピアは3勝しています。 - ウォーターステラ 牝(京都4R)
ウォーターリーグ産駒。 母ウォーターウィンクは2戦未勝利。全姉ウォーターグッデイも未勝利で抹消されています。父ウォーターリーグは準OPを勝った6勝馬で代表産駒のウォータールルドも6勝しました。 - ララプリムヴェール 牝(京都4R)
クロフネ産駒。 全兄ゴールデンブレイヴは2勝の現役馬、おじに重賞2勝のダークシャドウ。 - リネンスイープ 牝(小倉1R)
スウェプトオーヴァーボード産駒。 母リネンフィールドは2勝しています。基礎輸入牝馬ビユーチフルドリーマーの牝系。 - ビーアマルフィ 牝(小倉4R)
クロフネ産駒。 全姉マーベラスビジンは1勝しています。
日曜日
- レッドフィオナ 牝(小倉5R)
ステイゴールド産駒。 3勝の半兄モンストルコントは現役馬。半姉イチオクノホシ2勝。4勝の半兄ハーバーコマンドは途中で毛色が黒鹿毛から芦毛とかわりました。
特別戦・重賞出走の芦毛さん
土曜日
- 東京10R 白嶺ステークス(1600万下) D1600m
クロフネビームス・タブレットピーシー・ナムラミラクル - 東京11R ダイヤモンドステークス(G3) 芝3400m
グランアルマダ・ソールインパクト・ダウンザライン・プレストウィック - 京都9R つばき賞(3歳500万下) 芝1800m
マコトハインケル - 京都11R 京都牝馬ステークス(G3) 芝1400m
オーヴィレール - 小倉11R 和布刈特別(1000万下) D1700m
アンナペレンナ - 小倉12R 大牟田特別(500万下) 芝1200m
オリエンタルポリス・サンライズビーム・プラチナコード
日曜日
- 東京11R フェブラリーステークス(G1) D1600m
テイエムジンソク - 京都9R 春日特別(1000万下) 芝1800m
ティーエスクライ・メイショウテンシャ - 京都11R 大和ステークス(OP) D1200m
ショコラブラン - 小倉10R 日田特別(500万下) 芝2000m
フェルクレール - 小倉12R 紫川特別(1000万下) 芝1200m
ゲンパチケンシン
2月17日土曜日
東京競馬場
- 2R:トークフレンドリー
- 3R:ショウナンガレオン・スパイスマジック
- 4R:トラキアンコード
- 5R:ウインアイスバーグ・マイネルグリージョ・マザー
- 6R:アイスフィヨルド
- 7R:サクレディーヴァ・フィビュラ
- 10R:クロフネビームス・タブレットピーシー・ナムラミラクル
- 11R:グランアルマダ・ソールインパクト・ダウンザライン・プレストウィック
- 12R:アルミレーナ
京都競馬場
- 1R:アスピシア・ヴィヴィアナガール・タッチアコード・ナムラドリー
- 4R:ウォーターステラ・ララプリムヴェール
- 5R:ウインタリエンテ
- 8R:タピゾー
- 9R:マコトハインケル
- 11R:オーヴィレール
小倉競馬場
- 1R:リネンスイープ
- 2R:カフジデューク・パワポケロワージ
- 4R:ビーアマルフィ
- 5R:ドレサージュ
- 6R:ジャーマンアイリス・スノードリーム・メヌエット
- 11R:アンナペレンナ
- 12R:オリエンタルポリス・サンライズビーム・プラチナコード
2月18日日曜日
東京競馬場
- 2R:ヘッドスタート
- 7R:イエローマジック
- 8R:ホワイトソニック
- 11R:テイエムジンソク
京都競馬場
- 4R:クリスタルキャノン
- 9R:ティーエスクライ・メイショウテンシャ
- 11R:ショコラブラン
- 12R:トゥールエッフェル・バニーテール
小倉競馬場
- 1R:アリュールベルン・キャットタング・ネオシャンドマルス
- 2R:アドバンスゴード
- 5R:レッドフィオナ
- 6R:ダンツブレーブ・ミザイ
- 8R:トーアライジン
- 9R:ヘヴントゥナイト
- 10R:フェルクレール
- 12R:ゲンパチケンシン
今週のアイキャッチ
第16回フェブラリーステークス(1999年)
G1になる以前から現在までフェブラリーSを勝った芦毛さんはいません。1999年の第16回で芦毛のワシントンカラーさんが1番人気になりましたが直線で伸びず6着、もう一頭の芦毛エムアイブランさんが追い込んで2着となりました。フェブラリーS芦毛さんが連帯したのもこのときだけかな?
コメント
ブチコさんは昨日が予定日だったそうです。母子ともにご無事で!
冬生まれになるんですね~(´ω`)予定日すぎましたがどうだったのかな~第一子が白毛さんならきっと報道あると思うので楽しみですね!