3頭の芦毛さんが勝ちました!
東京10Rの青竜ステークス(3歳OP)でグリムが勝ちました。5番人気でした。
【青竜S】(東京)~グリムが激しい叩き合いを制す | 競馬実況web | ラジオNIKKEI
http://keiba.radionikkei.jp/keiba/post_14771.html1着 グリム(川田将雅騎手)
「1600mでもすんなり行くことができました。最後も差し返してくれて良い内容でした」3着 オメガパフューム(M・デムーロ騎手)
「入れ込んでいて、直線では手前が替えられませんでした。1600mはこの馬にとって短いかもしれません。まだ3戦目なので今後さらに良くなると思います」
3頭の芦毛さんがでていたレース。2番人気になっていたオメガパフュームくんは後ろから。初ダートのアイスフィヨルドくんは積極的に前にいき3番手、いいスタートを決めたグリムくんはその外にいましたね。最終コーナーをまわるとグリムくんが反応良く伸びます。直線では激しい競り合いとなりましたがグリムくんが先頭に立つと迫られても譲らずそのままゴール。オメガパフュームくんもメンバー中最速の上がりを記録する末脚で3着にきていました。アイスフィヨルドくんは失速し11着でした。
グリムくんはこれまで1400mで2勝していましたが、距離を伸ばしても大丈夫でしたね。スタートが素晴らしい!次は重賞かな?
オメガパフュームくんはデビューから2連勝していましたが初めて負けてしまいました。でもいい脚でした。
アイスフィヨルドくんはNHKマイル出れずこちらにきたのですが・・・。
東京2Rの3歳未勝利でノーザンクリスが勝ちました。1番人気でした。
中団から直線にはいるとじりじりと追い上げ、残り1ハロンから一気に差し切りました。いい脚でしたね。もう一頭芦毛のペイシャレイズは後方のまま12着でした。
昨年6月デビューのノーザンクリスくん。これまで掲示板を外したことがない堅実な芦毛さんです。
京都2Rの3歳未勝利でショウナンマリブが勝ちました。5番人気でした。
先頭集団のなか3番手につけていたショウナンマリブくん。直線にはいると3頭が競り合い後続をどんどん引き離し、そのなかからショウナンマリブくんが抜け出しました。
ショウナンマリブくんは3月頃から続けて3戦し、今回は4月中旬以来でしたが減った馬体重を戻してきていました。直線ながくいい脚を使っていましたね。
そのほかの芦毛さん
ヴィクトリアマイルに出走したアエロリットは4着でした。
天気が持たず稍重となった東京競馬場。馬群の外側を通って3番手から直線入り口では先頭にたとうとしたところ後ろからのお馬さんに追い抜かれてしまいましたね。アエロリットちゃんはメンバー中トップタイの馬体重で外をまわってきていたこともあり、直線入り口の映像では大きいな・・・と感じました(´ω`)ほかのお嬢さんたちがそんなに大きくないだけの相対的なものなんですけどね。504kgだからちょっぴり大きいだけです。
5月13日日曜日
東京競馬場
- 2R:ノーザンクリス1着・ペイシャレイズ12着
- 4R:シモンズ4着
- 6R:スパイスマジック6着
- 7R:ヴァイスジーニー7着
- 8R:コーラルプリンセス8着
- 9R:イタリアンホワイト4着・エイプリルミスト10着・モリトシラユリ11着
- 10R:アイスフィヨルド11着・オメガパフューム3着・グリム1着
- 11R:アエロリット4着
京都競馬場
- 1R:ダッチェス11着・タンロン14着
- 2R:ショウナンマリブ1着
- 3R:ヴィヴィアナガール14着
- 5R:アリュールベルン7着
- 9R:シャインブライト5着
- 12R:ゲンパチケンシン10着・シルヴァーコード6着
新潟競馬場
- 1R:カクテルドレス2着・ニシノシノブ13着
- 4R:ココスタイル6着・パルナッソス7着
- 5R:フレンドリトル10着・ワンフォーオール11着
- 6R:キクノロージズ6着・プリンセスビアンカ15着・マクルーバ11着
- 7R:トーアライジン2着
- 8R:ノーブルスノー6着
- 12R:ボスキャットグレイ9着