今週はオークスです
芦毛さんの出走はありません。残念ですね…。
土曜日の京都11R、平安ステークス(G3)にテイエムジンソクとクインズサターンが出走します
テイエムジンソクさんがフェブラリーステークス以来の出走です。ちょうど昨年の5月から連勝しダート界の第一線へと突き進みましたね。今回も昨年と同じ短期休養明け、また心機一転G1制覇目指して幸先の良いスタートが切れればいいですね。
重賞での好走が続くクインズサターンくんは前走アンタレスSで3着。京都競馬場は初めてです。
気になるレース
日曜日の京都最終で15頭中5頭が芦毛さんとなりました。1000万下条件のレースでヘヴントゥナイトくんが人気を背負いそうですが昇級戦のカレンカカくんも楽しみですし、前走は少し負けてしまいましたがエルデュクラージュくんやタイユールさんも実績は十分。トゥールエッフェルちゃんは走り慣れた京都でいい逃げをまた見せてほしいですね。一番大きそう・・・。
今週デビューの芦毛さん
日曜日
- ゴールドホイッスル 牡(新潟5R)
ゴールドアリュール産駒。 母リングジアラームは2勝の芦毛さん。全兄リンガディンドンは2勝しています。きょうだいはみんなあしげさんですね。
特別戦・重賞出走の芦毛さん
土曜日
- 東京10R 是政特別(1000万下) D2100m
ウォーターマーズ・サラセニア - 京都11R 平安ステークス(G3) D1900m
クインズサターン・テイエムジンソク - 京都12R オーストラリアトロフィー(1000万下) 芝1800m
ジョーアラビカ - 新潟10R 早苗賞(3歳500万下) 芝1800m
バレリオ - 新潟11R 大日岳特別(1000万下) 芝1200m
エクラミレネール - 新潟12R 荒川峡特別(500万下) 芝2400m
カスタディーヴァ(白毛)・コンボルド
日曜日
- 東京8R 日吉特別(1000万下) D1300m
ブランメジェール - 東京10R フリーウェイステークス(1600万下) 芝1400m
ショウナンアンセム - 京都9R 御室特別(1000万下) 芝2000m
アドマイヤローザ - 新潟10R 高田城特別(500万下) 芝1800m
ファントムグレイ - 新潟11R 韋駄天ステークス(OP) 芝1000m
ヨンカー - 新潟12R 湯沢特別(500万下) 芝1200m
マイネルアムニス
5月19日土曜日
東京競馬場
- 3R:ショウナンガレオン
- 5R:ウインアイスバーグ・シンボリティアラ
- 10R:ウォーターマーズ・サラセニア
京都競馬場
- 3R:オンワードマリー・レッドフィオナ
- 6R:タッチアコード
- 11R:クインズサターン・テイエムジンソク
- 12R:ジョーアラビカ
新潟競馬場
- 1R:アドバンスゴード
- 2R:サンライズアミーゴ
- 5R:アリエッティ
- 6R:カクカクシカジーカ・ビーチキャンドル・レクイエム
- 8R:トミケンボハテル・ロッタラブ
- 10R:バレリオ
- 11R:エクラミレネール
- 12R:カスタディーヴァ(白毛)・コンボルド
5月20日日曜日
東京競馬場
- 3R:タイセイカレッジ
- 5R:エピックアン・ラインギャラント
- 8R:ブランメジェール
- 10R:ショウナンアンセム
京都競馬場
- 2R:エトワールドパリ・テイエムユキヒョウ
- 5R:ケールダンセール
- 6R:ジーナスイート
- 8R:スナークライデン・リッカクロフネ
- 9R:アドマイヤローザ
- 12R:エルデュクラージュ・カレンカカ・タイユール・トゥールエッフェル・ヘヴントゥナイト
新潟競馬場
- 1R:ミルトボード
- 5R:ゴールドホイッスル・シゲルジャンボイモ
- 7R:オルノス・サンクタリリアス
- 9R:ライデンバローズ
- 10R:ファントムグレイ
- 11R:ヨンカー
- 12R:マイネルアムニス
今週のアイキャッチ
ヤマニンアラバスタ(2004年オークス3着)
阪神JFから桜花賞・オークス・秋華賞・エリザベス女王杯と2・3歳のとき牝馬G1皆勤している芦毛さん。オークスでは7番人気ながら最後鋭く伸びて3着を確保しました。身体がなかなか増えず苦労されていたというエピソードもありましたが、頑張る姿が人気の芦毛さんでした。