1頭の芦毛さんが勝っています
阪神8Rの3歳以上500万下でエルデュクラージュが勝ちました。1番人気でした。
先頭集団のなかにいたエルデュクラージュくん。直線に入ってすぐ先頭に立ちました。食い下がられていましたがしっかり粘っていましたね。最後抜け出したところ外から差し馬が来ていましたがクビ差しのいでいます。
エルデュクラージュくんは4歳の男の子(セ)で降級したところでした。1000万下でも好走していて、前走は芦毛さんが5頭出走した5月末の1000万下で3着と頑張っていましたね。人気に応えまた1000万下へ。
気になる芦毛さん
東京4Rで初めて障害レースに出走したパドルウィールさん。平地では金鯱賞2着の実績のある芦毛さんですが7着でした。ゴール前はすこし苦しそうでしたね。クロフネ産駒ですがダート実績はありませんので最後の直線がダートコースというのは走りづらかったかな。芝でもう少し距離も短くなる新潟あたりならいいレースができるかな。
阪神12Rの3歳以上500万下でジョーアラビカくんが2着でした。道中も前を見る位置でしっかり折り合い、直線で抜け出していい感じだったのですが最後差されてしまいましたね。
6月9日土曜日
東京競馬場
- 2R:クールフォール9着
- 3R:シモンズ6着
- 4R:パドルウィール7着
- 5R:ニシノビアンカ7着
- 6R:ウェディングベール9着・サンライズシェル12着
- 8R:ジュブリーユ12着・モリトシラユリ7着
- 9R:クレディブル5着・シフォンカール10着
- 12R:キョウエイオビエド15着・クラウンクラシック11着
阪神競馬場
- 2R:ブラスト5着
- 5R:エイトマイル6着
- 7R:モンロー12着
- 8R:エルデュクラージュ1着
- 9R:サンライズビーム17着
- 12R:ジョーアラビカ2着