1頭の芦毛さんが勝っています!
阪神9Rの小豆島特別(1000万下)でエイシンティンクルが勝ちました。4番人気でした。
【小豆島特別】(阪神9R)~エイシンティンクルが逃げ粘る | 競馬実況web | ラジオNIKKEI
http://keiba.radionikkei.jp/keiba/post_15014.html1着 エイシンティンクル(和田竜二騎手)
「後ろから来られるとガっとなる面がありますが、離れていれば問題ないです。ペースは速かったのですが、うまく気が抜けていたので大丈夫だと思いました。脆い面はありますが、ポテンシャルが高いので上のクラスでも通用すると思います」
エイシンティンクルちゃんが速いスタートからすっと先頭にたちレースを引っ張ります。最後アタマ差まで迫られましたが粘り強く逃げ切ることができました。
エイシンティンクルちゃんはこれまで1800m~2000mのレースを使ってきていて今日は初めてのマイル戦と不安要素はありましたが開幕間もない馬場で頭数も少なくうまく自分のレースができましたね。
その他気になる芦毛さんと白毛さん。
函館10Rの駒ケ岳特別に出走したカスタディーヴァちゃんは4着でした。真っ白な馬体でレースを引っ張る姿は美しいですね。
函館11RのHTB杯ではマイネルパラディくんが7着、リュウノユキナくんは最下位の16着でした。着順はすこし残念な結果ですが1着から16着まで0.7秒差と全頭一団となってゴールしたレースでした。このレースではマイネルパラディくんがゲート内で立ち上がり1ヶ月の出走停止とゲート再試験となってしまいました。
芦毛さんニュース
水沢競馬場でギンザグリングラス産駒のクイーンソネラが勝ちました。
メジロマックイーンの子で種牡馬のギンザグリングラスさん初年度産駒が初勝利です。クイーンソネラちゃんは今日が2戦目でした。
三大父系の一つながら勢力の縮小が激しいヘロド系でメジロアサマ・メジロティターン・メジロマックイーンと続く直系のギンザグリングラスさんの種牡馬入りを決断されたオーナー様には感謝でいっぱいです。初年度産駒は2頭いるそうで、もう一頭ミナミノキングくんもすでに川崎デビューしています。
ギンザグリングラスさん自身が中央と地方で109戦した強い身体の持ち主ですので子どもたちの長い活躍にも期待したいですね。
6月16日土曜日
東京競馬場
- 1R:シゲルアゲット 12着
- 2R:ウィキッドアイズ7着
- 6R:イルーシヴゴールド2着
- 7R:ミラクルヒッター10着
- 9R:ヴァイスジーニー11着
- 10R:エクラミレネール13着・ナイトバナレット6着
- 12R:コーラルプリンセス8着・トミケンボハテル5着・ヨクエロマンボ11着
阪神競馬場
- 2R:グローバルフェイム6着
- 3R:メイショウワザモノ5着
- 6R:レッドアルジーヌ4着
- 9R:エイシンティンクル 1着
函館競馬場
- 1R:チムニースイーパー7着
- 2R:ベストミライ10着
- 3R:トップダウン8着
- 4R:ウインタリエンテ11着
- 5R:ヌチグスイ7着
- 7R:チェリースプリング6着
- 9R:クルークハイト5着
- 10R:カスタディーヴァ(白毛)4着
- 11R:マイネルパラディ7着・リュウノユキナ16着