3頭の芦毛さんが勝ちました
東京11Rのパラダイスステークスでショウナンアンセムが勝ちました。2番人気でした。
【パラダイスS】(東京)~ショウナンアンセムが逃げ切りV | 競馬実況web | ラジオNIKKEI
http://keiba.radionikkei.jp/keiba/post_15098.html1着 ショウナンアンセム(津村騎手)「メンバー次第で逃げることも考えていて、スタートも良かったのでハナへ行きました。道中、リズムを崩さずに行けて、直線では絶好の手応えでした。いい時に乗せてもらいました」
好スタートからの逃げ切り勝ちでした。直線でも後続をまったく寄せ付けませんでしたね。前走準オープンで勝つまでは前で競馬するもののとくに逃げる芦毛さんではなかったのですが逃げての2連勝、しかもオープン昇級初戦での見事なレースっぷり!今日は1400mのレースでしたがこれまでのレース経験を振り返るとスプリントよりはマイル路線にいくのかな?重賞でも楽しみですね。
東京1Rの3歳未勝利でマクルーバが勝ちました。3番人気でした。
スタートもあまり良くなくて中団より後方でしたが、パシュファイアーも着用していましたし砂をかぶるのが好きではないのかな。前との間隔を開けてマイペースでレースをすすめていましたね。直線に入る前からムチがはいっていて長い直線をじりじりと懸命に追い込みました。
2走前の11着から前走3着、今日初勝利と躍進したマクルーバちゃん。自分のレースに徹することができれば長くいい脚を使える芦毛さんだったようです(´ω`)
阪神2Rの3歳未勝利でカクテルドレスが勝ちました。2番人気でした。
大外からまずまずいいスタートのカクテルドレスちゃん。2番手につけると直線入り口で先頭に立つとそのまま後続を引き離して2着に3馬身差をつける快勝です。
カクテルドレスちゃんは昨年6月デビューで初勝利まで1年かかりましたが、2戦目以降掲示板をキープしている堅実な芦毛さんです。今日は初ダートでしたが重馬場だったので走りやすかったかな?いいレースができました。
芦毛さんの話題
宝塚記念に出走したスマートレイアーは10着でした。
スタートから少し押していきましたが、4つのコーナーでずっと外を回った分のロスもあったかな~直線ではあまりのびませんでした。
少し心配なのがゴール直前ステファノスさんとキセキくんに挟まれる形となり飛び跳ねるような動きをしていましたね。本当にゴール直前だったので着順に影響はほとんどないとは思いますが、ひやっとするシーンでした。
連闘の芦毛さんのその後
函館9Rの2頭はライジングドラゴンくん4着、タピゾーくん5着でした。勝った馬が2着以下に大差をつけて逃げ切るレース展開。1番人気だったタピゾーくんもできれば前でレースがしたい芦毛さんだったのですが出ムチでも前にいけませんでしたね。どうしたのかな?
阪神12Rのリボン賞に連闘&輸送で出走したリリカルホワイトちゃんは7番人気で14着(ブービー)でした。気になる馬体重は-4kg。スタートがあまり良くなく、もう一頭出走の芦毛キングカヌヌさん(15着)と後方まま。白毛のシロニイくんは6着でしたが4着馬とタイム差もなくいい差し脚でしたね。リリカルホワイトちゃんは昇級2戦めでクラスの壁かなと思わなくもないですが、これまでも休み明けからレースをいくつもつかって調子を上げて来ていたので休み明け3走目となる次走すこし楽しみです。
6月27日水曜日は帝王賞
JRA上半期のG1ラストを飾る宝塚記念が終わりましたが、27日水曜日は大井競馬場でダートのJpn1帝王賞が行われます。このレースにJRAからテイエムジンソクさん、川崎からリッカルドさんが参戦。
この2頭は昨年夏にJRAでマリーンS・エルムSと対戦がありますが、その後テイエムジンソクさんは重賞を制しチャンピオンズCでも2着、リッカルドさんは川崎へ移籍して圧巻の連勝と1年前とはどちらとも立場がずいぶんかわりました。
テイエムジンソクさんは初の交流重賞、しかもナイターですね。豪華メンバーが揃うレースとなりますがどちらの芦毛さんも頑張れ(´ω`)
6月24日日曜日
東京競馬場
- 1R:マクルーバ 1着
- 3R:ヘッドスタート3着
- 4R:グッドジュエリー13着
- 5R:ハヤヤッコ(白毛)3着・ホワイトヘブン 10着
- 8R:ティアドーロ 11着
- 9R:アルミレーナ2着
- 10R:ワシントンレガシー7着
- 11R:ショウナンアンセム1着
阪神競馬場
- 2R:カクテルドレス1着
- 6R:タイセイブルグ8着
- 7R:シエラネバダ3着
- 9R:キタサンコンサート12着
- 11R:スマートレイアー10着
- 12R:キングカヌヌ15着・シロニイ(白毛)6着・リリカルホワイト14着
函館競馬場
- 6R:ウインタリエンテ10着
- 8R:クリノロマン10着
- 9R:タピゾー5着・ライジングドラゴン4着
- 10R:ジーナスイート11着・トーアライジン6着
- 11R:シルヴァーコード9着
コメント
こんにちは。今日は大井の帝王賞に行ってきます。リッカルドさんとテイエムジンソクくんに期待。
ナイターでも気温の高い中、現地観戦お疲れ様でした(´ω`)
リッカルドさん大健闘の4着でしたね!移籍後初の交流重賞でしたが、地方での好調さそのまま結果がでてよかったです。成長したんですね~
テイエムジンソクさん初ナイターでいろいろびっくりしたかな(゚ω゚)
こんにちは、失礼いたしました。コメ主はワタクシです。昨日観戦してきました!リッカルドさん、あと一歩…ジンソクくんはちょっとテンション高かったです。
poomamaさんへ
コメント欄のお名前修正しました(´ω`)
6番人気でJRA勢に人気では劣っていたリッカルドさんですが意地をみせてくれましたね!今回はあと少しでしたが地方代表として今後交流重賞勝てるのではと思わせてくれました。
テイエムジンソクくんはいろいろと噛み合わなかったかな・・・