3頭の芦毛さんが勝っています
各競馬場で1頭ずつ。
中山8Rの潮来特別(1000万下)でノチェブランカが勝ちました。2番人気でした。
少頭数で芝2500mの長距離ということもあり馬群は大きく離れず、ノチェブランカちゃんは真ん中あたりの外側でしっかり折り合っていました。前も後ろも伺えるいい位置だったかな?3コーナーから全体が動き出すとノチェブランカちゃんも前との差を詰めていき直線で外から差し切りました。長い距離も中山の坂道も苦にせず最後までがんばって走り抜きましたね。
ノチェブランカちゃんは12月に同じコースのグッドラックHに出走の予定でしたが取り消していました。今回はハンデ戦ではなく定量になりましたが紅一点素晴らしいレースができました。
阪神3Rの3歳未勝利でヒッチコックが勝ちました。2番人気でした。
いつももっさりとしたスタートのヒッチコックくんはこれまでに比べるとスムーズにでれたかな?内枠を活かし1コーナーまでに先手を奪うことができました。終始並びかけられていましたが最後ひと伸びして押し切るる競馬。勝負強いですね。
このレースには他に2頭の芦毛さんが出走していてあまりスタートがよくなく後方からとなりました。ホワイトストームくんが最後方から追い込んできたようで6着。4ヶ月ぶりの出走だったデルマシャンティくんは後方のまま12着でした。ずいぶん馬体重がふえていましたし休養前は最後いい脚を使えていたので次走に期待です。
小倉4Rの3歳未勝利でグラウシュトラールが勝ちました。12番人気でした。
スタートから行き足がよかったグラウシュトラールくん。最内の馬に先頭を譲って2番手につけると直線で一気に交わしてそのまま後続を寄せ付けませんでした。
デビューから4戦目でしたがこれまでそんなに目立った成績ではなく人気がありませんでしたね。前走は久々の出走で今回同様スタートからいいダッシュを見せていたものの直線で一気に失速し14着。まだ気性面に幼い部分があるのかな?スウェプトオーヴァーボードの仔ですので成長力もありそう。楽しみですね。
G3オーシャンステークスでショウナンアンセムが5着、スノードラゴンは15着でした。
久々に1200mを走ったショウナンアンセムくんは戸惑うことなく対応できていたようです。オープンになってからまだ走っていない1400mでも見てみたいですね。
スノードラゴンさんは内枠でらち沿いにいたので白く大きな体でゆったり走る姿がよく目立ち相変わらずの可愛さ。15着はブービーですが大きく離されたわけでもなく11歳になってもしっかり食らいついていましたね。
芦毛さんの出来事
中山4R障害未勝利でシャインブライトくんは発走直後につまずきジョッキーが落馬し競走中止となりました。シャインブライトくんは異状ありませんでしたが、鞍上の石神騎手が頚椎捻挫との診断です。お大事に・・・。
3月2日土曜日
中山競馬場
- 4R:ケイココサージュ8着・シャインブライト中止
- 8R:ノチェブランカ1着
- 9R:ラッキーアドバンス10着
- 11R:ショウナンアンセム5着・スノードラゴン15着
阪神競馬場
- 1R:クリノクルミチャン9着シルバースミス 6着
- 3R:ホワイトストーム6着・デルマシャンティ12着・ヒッチコック1着
- 4R:ジョーダンケルク15着
- 8R:シエラネバダ 3着
- 10R:リュウノユキナ16着
小倉競馬場
- 2R:ステラインアテーザ13着・トウケイココノエ14着
- 4R:グラウシュトラール1着
- 5R:セクシーサンキュー6着
- 6R:キクノロージズ4着・メヌエット5着
- 8R:スリーオリジン17着
- 9R:ディナミーデン14着
- 10R:ファントムグレイ6着
- 11R:オルノス14着