今週の芦毛さん
今週から福島・中京・函館の3場開催となります。夏競馬本番ですね(´ω`)
日曜日の福島11Rの七夕賞(G3)にソールインパクトが出走します。
予定通りの出走ですね。前走目黒記念で3着と頑張りました。2000mのレースへの出走は2年ぶりですね。七夕賞は一昨年出走し3着でした。
日曜日の福島は七夕にちなんだ特別競走がありますが全てに芦毛さんが出走していますね。楽しみです。
今週デビューの芦毛さん
ゴールドシップ産駒の芦毛さんたちが続々デビュー・・・!
土曜日
- バトーブラン 牝(福島5R)
ゴールドシップ産駒。 ステイゴールド産駒の半兄マイネルクラフトは3勝、マイネルファンロンは4勝でそれぞれ現役です。祖母はフラワーカップを勝ったマイネヌーヴェル。 - ホウオウエインセル 牝(中京5R)
スウェプトオーヴァーボード産駒。母エインセルは2勝馬。叔父のナンヨーアミーコは4勝の現役馬です。 - リリーミニスター 牡(中京6R)
シスターミニスター産駒。伯父はダート重賞4勝のヴァンクルタテヤマ。 - ゾールシカ 牝(函館6R)
トーセンホマレボシ産駒。半姉ブライトチェリーは4勝の芦毛さん。おばあちゃんはフラワーカップを勝った芦毛のサヤカさん。
日曜日
- コスモテキロ 牡(福島6R)
ゴールドシップ産駒。お母さんのコスモオヌールも芦毛ですね。デビュー戦で2着でしたが1戦で引退しています。 - サノノファンタジー 牝(福島6R)
ヴァンセンヌ産駒。多くの活躍馬を出している芦毛のファンシミンの一族。父ヴァンセンヌさんは新種牡馬ですね。 - クリノティファニー 牝(中京5R)
ゴールドシップ産駒。母ナイスゴールドは2勝馬。半兄バジェネロアスールは2戦未勝利。基礎輸入牝馬フロリースカツプの子孫。 - ソウルトレイン 牡(函館5R)
レッドスパーダ産駒。母チラリは未勝利。伯父のダノンミシガンは中央3勝、高知で4勝している芦毛さんです。
3歳馬
- ソーシック 牝(土曜 福島6R)
Idiot Proof産駒の○外芦毛さん。 母Marissa’s Joyはアメリカで1勝。お母さんの両親が芦毛で、ソーシックちゃんの兄姉もみんな芦毛のようですね。全兄のRichard’sBoyはBCターフスプリントで2着。ドバイワールドカップデーのアルクォーツスプリントにも2年連続で出走しています。(ちらっと書いたことがありました)
特別戦・重賞出走の芦毛さん
土曜日
- 中京10R 濃尾特別(2勝クラス/1000万下) D1800m
ライデンバローズ - 函館11R 五稜郭ステークス(3勝クラス/1600万下) 芝2000m
フィニフティ
日曜日
- 福島9R 織姫賞(1勝クラス/500万下) 芝1800m
グレイテスト - 福島10R 天の川賞(2勝クラス/1000万下) D1700m
スカイソング・ブリッツシュラーク - 福島11R 七夕賞(G3) 芝2000m
ソールインパクト - 福島12R 彦星賞(2勝クラス/1000万下) 芝1200m
エンゲージリング - 函館10R 立待岬特別(1勝クラス/500万下) 芝1200m
ジュブリーユ・リネンコジーン
7月6日土曜日
福島競馬場
- 5R:バトーブラン
- 6R:アイアンゾーン・ソーシック
- 12R:タイセイカレッジ
中京競馬場
- 1R:グートエーデル
- 3R:ピエナキャプテン
- 4R:スノーユニバンス・セラールネイジュ
- 5R:ホウオウエインセル
- 6R:リリーミニスター
- 7R:アドマイヤジョイ
- 10R:ライデンバローズ
函館競馬場
- 6R:ゾールシカ
- 7R:トウケイココノエ・レイナアブソルータ
- 8R:ワンダーエカルテ
- 11R:フィニフティ
7月7日日曜日
福島競馬場
- 1R:ダウラギリ
- 6R:コスモテキロ・サノノファンタジー
- 7R:ムキムキムッキー・ラブミフォーエバー・リンガスビャクヤ
- 8R:ウェディングベール・カイザースクルーン
- 9R:グレイテスト
- 10R:スカイソング・ブリッツシュラーク
- 11R:ソールインパクト
- 12R:エンゲージリング
中京競馬場
- 1R:シンボリバーグ
- 2R:メイデンボヤージュ
- 3R:セツメンノトビウオ・メイショウホルス
- 5R:クリノティファニー
- 6R:オーバーザシード
- 7R:ダノンクライム
- 8R:リッキー
- 12R:カワイアラ
函館競馬場
- 3R:シービークラーケン
- 4R:サンライズアキレス・デルマエトワール
- 5R:ソウルトレイン
- 6R:シルヴァーメテオ・タガノゴマチャン・ランパク
- 7R:グッドワード・トーセンオパール・レッドパラス
- 10R:ジュブリーユ・リネンコジーン
今週のアイキャッチ
スパーキングレディーカップ
7/5(木)に川崎競馬場で牝馬の交流重賞スパーキングレディーカップが行われました。出走を予定していた芦毛のオウケンビリーヴちゃんは先月末に骨折が判明。今年は芦毛さんの出走はありませんでした。
スパーキングレディーカップはここ10年ラヴェリータさんが3連覇、ホワイトフーガちゃんが優勝、昨年はオウケンビリーヴちゃんが2着と芦毛さんの活躍が目立つレースです。