5頭の芦毛さんが勝っています。
逃げきった芦毛さんがたくさんですね。
中山9Rのひいらぎ賞(2歳1勝クラス)でスマイルカナが勝ちました6番人気でした。
好スタートのスマイルカナちゃん。先行争いからハナを主張しレースをひっぱりました。直線でも勢いは衰えず抜け出します。ゴール前で2着馬にせまられましたがしっかり凌いで逃げ切りました。
前走赤松賞では7着という結果から今回もあまり人気になっていませんでしたがデビュー戦同様逃げての2勝目です。
阪神7Rの3歳以上1勝クラス(500万下)でメイケイハリアーが勝ちました。5番人気でした。
スタートから追われて先頭に立ちレースを引っ張ったメイケイハリアーくん。直線でもよく粘って後続を振り切り見事逃げ切りました。真っ赤な片側チークもすっかりおなじみですね。
中山8Rの3歳以上1勝クラス(500万下)でルーチェソラーレが勝ちました。5番人気でした。
スタートから猛ダッシュを見せて先頭に出たルーチェソラーレちゃん。内の馬と併走しながらのレースでしたが勢いよく直線にはいると後続を引き離して7ヶ月ぶりのレースで快勝しました。
中山のD1200は未勝利を勝った舞台。その時の鞍上大野騎手とひさびさのコンビで2勝目です。
阪神5Rのメイクデビューでコンバットマーチが勝ちました。8番人気でした。
ゲートの出もよく行き足がついてさっと先頭に立ったコンバットマーチちゃん。マイペースで逃げ、直線後続を引き離して危なげのない逃げ切り勝ちでした。
あまり人気にはなっていなかったコンバットマーチちゃん。逃げて最後もしっかり伸びる上手なレースっぷりでした。
中京1Rの2歳未勝利でミツカネプリンスが勝ちました。7番人気でした。
最内枠からスタートを決めてラチ沿い好位につけたミツカネプリンスくん。ロスなくまわり直線半ばで進路ができるとしっかり伸びて前をきっちり捉えました。
デビューから3戦目、ダート替わりで見事初勝利です。鞍上の横山武史騎手はJRA通算100勝の節目だったそうです。おめでとうございます。
気になる芦毛さん
タンザナイトS(L)出走のエイシンティンクルちゃんは5着。これまでとうってかわって後方からのレースをしましたね。直線で長く足を使ってがんばってのびてきていました。
芦毛さんの出来事
競走中止
中京9Rの3歳1勝クラスでレース中にリッカローズちゃんが競争を中止。右第一指関節脱臼を発症、予後不良の診断がくだされました。
リッカローズちゃんは未勝利。3歳未勝利戦が終わってからも1勝クラスへの格上挑戦で初勝利を目指していました。今回が12度めの出走。未勝利戦では惜しいレースもありましたね。休み明けからの連闘で今週のレースに挑んでいましたがゴールすることが叶いませんでした。6月の薬物混入事件に巻き込まれたこともあり気にかけていた芦毛さんなのでとても悲しいです。リッカロイヤルさんの娘でもありましたね。パパに初勝利をもたらしてくれそうながんばりやさんだったリッカローズちゃん。安らかに。
12月14日土曜日
中山競馬場
- 1R:メモワールミノル2着
- 2R:エンゼルバイオ14着・トミケンプリエール13着
- 3R:グレートコート2着・デンタルウイッシュ16着・ムラサメ15着
- 5R:プリティアイドル14着
- 6R:マイネルサブマリン4着
- 7R:ウインラディアント15着・コスモシャルドネ12着
- 8R:ルーチェソラーレ1着
- 9R:スマイルカナ1着
- 10R:ミラクルヒッター7着
阪神競馬場
- 2R:モズナガレボシ11着
- 3R:ヴィクトリーナイト6着
- 4R:シュルシャガナ4着・スナークアリス16着
- 5R:コンバットマーチ1着・スーパーボイジャー16着
- 6R:リョウガ10着
- 7R:メイケイハリアー1着
- 8R:ワンダーエカルテ3着
- 11R:エイシンティンクル5着
中京競馬場
- 1R:プラトフエルテ12着・ミツカネプリンス1着
- 2R:アレグレモエティー6着
- 3R:キクノロージズ15着
- 4R:シャインブライト5着
- 9R:リッカローズ競争中止
- 10R:コチョウジュニア16着
- 11R:ハーグリーブス6着
- 12R:ウィンターリリー13着