日曜日の京都11R、きさらぎ賞(3歳G3)にサトノゴールドが出走します。
8頭立て少頭数の重賞となりました。サトノゴールドくんは8月末の札幌2歳S以来久々5ヶ月ぶりの出走となります。のびのび成長してきたかな?とても楽しみですね。
オープンな芦毛さん
土曜の京都は準メイン・メインとオープンクラスのレースですね。
10RのエルフィンSは3歳牝馬限定のリステッド競争です。ウインマイティーちゃんは11月に未勝利を勝って以来のレース。その時の鞍上シュタルケ騎手が来日していますので続けて騎乗してくれますね。
11RのアルデバランSには白毛のハハヤッコくんと昇級初戦のエルデュクラージュくんが出走です。
今週デビューの芦毛さん
土曜日
- ハピネスサンダー 牡(東京2R)
トーセンジョーダン産駒。 母ガッテンハピネスは未勝利。母母サイレントハピネスは重賞2勝、おじサイレントメロディーはマーチSを勝っています。遠縁にレッドファルクスさんがいますね(母のいとこ) - バルボア 牡(東京2R)
マツリダゴッホ産駒。 母パナマックスは1勝のあしげさん。半姉パセンジャーシップは2勝しています。この馬名は過去に何度かいて、10年前にも芦毛の同名馬が中央でデビューしました。(未勝利) - マコトナキギツネ 牡(京都6R)
マコトスパルビエロ産駒。 半兄マコトタリスマンは1勝。他の兄姉も地方で複数勝利があります。全兄のマコトハインケルは地方5連勝中。
日曜日
- アドマイヤパンドラ 牝(京都6R)
ディープインパクト産駒。 母ザズーはアメリカのG1馬。芦毛の全姉アルーシャは5勝、プライドランドは2勝でそれぞれ現役です。
特別戦・重賞出走の芦毛さん
土曜日
- 東京11R 節分ステークス(3勝クラス/1600万下) 芝1600m
スモークフリー - 京都10R エルフィンステークス(3歳L) 芝1600m
ウインマイティー - 京都11R アルデバランステークス(OP) D1900m
エルデュクラージュ・ハヤヤッコ(白毛) - 小倉12R 大牟田特別(1勝クラス/500万下)芝1200m
タイセイブランシュ・マサノアッレーグラ
日曜日
- 東京10R 白嶺ステークス(3勝クラス/1600万下) D1600m
ハーグリーブス・フォギーナイト - 京都9R 橿原ステークス(3勝クラス/1600万下) D1200m
スナークライデン・ベルクリア - 京都10R 山城ステークス(3勝クラス/1600万下) 芝1200m
グッドジュエリー・マイネルパラディ - 京都11R きさらぎ賞(3歳G3) 芝1800m
サトノゴールド - 小倉12R 日田特別(1勝クラス/500万下) 芝1800m
イルーシヴゴールド
2月8日土曜日
東京競馬場
- 1R:ローズブランシェ
- 2R:ハピネスサンダー・バルボア
- 3R:セントガブリエル
- 4R:ミツカネプリンス
- 5R:ソスピタ
- 6R:エドノフリーチェ・ゴールドミッション
- 8R:ヨクエロマンボ
- 11R:スモークフリー
- 12R:スパイスマジック・トークフレンドリー
京都競馬場
- 2R:アルバボニート・スナークアリス
- 6R:マコトナキギツネ
- 7R:ダイヤクイン・タッチアコード
- 8R:ベルアーシュ
- 10R:ウインマイティー
- 11R:エルデュクラージュ・ハヤヤッコ(白毛)
小倉競馬場
- 3R:アドマイヤミランダ・エリーズタイフーン・タンジェリンムーン・ラブカレン
- 5R:ビクトリーシューズ・ロッソモラーレ
- 6R:アレグレモエティー・ティアドーロ・トーセンオパール
- 7R:サーチュイン・メメランタン
- 12R:タイセイブランシュ・マサノアッレーグラ
2月9日日曜日
東京競馬場
- 1R:トリッチトラッチ
- 2R:ファナティックエロ
- 5R:シネマトグラフ
- 8R:カシノブレンド・ジュンパッション・ラインギャラント
- 10R:ハーグリーブス・フォギーナイト
京都競馬場
- 1R:メイショウギンレイ・リリーミニスター
- 2R:パイプライナー
- 4R:ピエナキャプテン
- 5R:ハナビマンカイ
- 6R:アドマイヤパンドラ
- 7R:スペースクラフト
- 8R:ダンサクドゥーロ
- 9R:スナークライデン・ベルクリア
- 10R:グッドジュエリー・マイネルパラディ
- 11R:サトノゴールド
- 12R:ケイアイターコイズ
小倉競馬場
- 1R:ハリケーンメファ
- 2R:ウォーターマゼラン
- 4R:ハイパーステージ
- 6R:ファントムグレイ・レオ
- 8R:ガトン
- 12R:イルーシヴゴールド
今週のアイキャッチ
牛若丸ジャンプステークス
先週のレースから牛若丸JSを勝ったトラストくんがアイキャッチです。
2010年から3年連続芦毛のテイエムハリアーさんが優勝し、タマモプラネットさんも2連覇含め3勝しているレース。トラストくんが優勝したのでこの10年で芦毛さんが7勝もしていることに・・・!先輩からみたらちょっと苦言を呈したくなる内容だったかもですね(´ω`)
コメント
みなぱるさん、こんにちは。
松岡騎手、心配ですね…ウインブライトに乗れない(´・ω・`)
乗っていたゴールドミッションくんはお空へ。悲しいです…
※poomamaさんへ
ゴールドミッションくん、悲しいことになってしまいましたね…。テレビでみたパドックでは個性的な雰囲気を醸し出していたのが印象的でした。
松岡騎手も大腿骨骨折の疑いとのことで、心配ですね。