3頭の芦毛さんが勝っています
東京10Rの早春ステークス(3勝クラス\1600万下)でボスジラが勝ちました。1番人気でした。
ゲートの中でちょっぴりそわそわしていたボスジラくん。ゲートの出があまりよくなく1コーナーまで押して中団外側に。1頭が大きく逃げる縦長の展開。直線に向くと2番手以下が横並びで追い比べとなりました。ウチで競り合うお馬さんたちを横目に外にいたボスジラくんは併せる相手はいませんでしたがしっかり伸びていましたね。先頭争いに加わるともうひと伸びし競り合いを制しまし3連勝でオープン馬となりました。距離適性も似ているのでお兄ちゃんとの対戦が楽しみですね。
東京1Rの3歳未勝利でダイチヴィットが勝ちました。6番人気でした。
中団で流れに乗っていたダイチヴィットくん。手応えよく直線に入ってくると1ハロン標識手前から一気に加速して前をとらえ突き放す快勝でした。ダートに変わって一変しましたね。母クリスタルヴィオレは2歳時に芝を使い阪神JF にも出走した芦毛さんでしたがその次のレースは初ダートで快勝。似たような黒っぽい毛色だったように記憶しています。
スタートで大きく出遅れた真っ白な馬体はグローサーベアくん。直線もすごい勢いで追い込んできて3着となり芦毛さんワイドでした。よく目立つ芦毛さんですね。
小倉5Rでコスモブルーノーズが勝ちました。6番人気でした。
外の枠からスタートを決めたコスモブルーノーズくん。内枠のお馬さんたちが先行争いしているあいだにぽっかりあいた中団ラチ沿いに収まります。3コーナーからじわじわと馬群の中を上がっていくと4コーナーをでる頃には3番手に。直線でもよく伸び先頭を交わしても勢い衰えずそのまま突き抜けました。
パソコンが壊れていろいろ雑ですすみません
2月2日日曜日
東京競馬場
- 1R:グローサーベア3着・ダイチヴィット1着・チェリーガイア6着
- 4R:シルヴァーミリオン11着・レジュノア13着
- 5R:ホウオウマライア11着
- 6R:ナムラサバイバー12着・ランジョウ7着
- 7R:トランスポーター3着
- 8R:エピックアン4着・クレディブル9着・ コーラルプリンセス2着・モリトシラユリ14着
- 9R:アオイクレアトール2着・マイネルソラス10着
- 10R:ボスジラ1着
京都競馬場
- 1R:ニシノシロフネ11着
- 10R:シフルマン8着
小倉競馬場
- 2R:シルヴァーメテオ8着・テイエムイブシギン6着
- 3R:タムロシャイン10着
- 5R:コスモブルーノーズ1着
- 7R:グッドワード10着
- 11R:スマートシャヒーン11着
- 12R:ウレキサイト2着
コメント
みなぱるさん、こんにちは。
ボスジラくん安定の走りでしたね!
さて、ワタクシの大好きなウインブライトくん、中山記念に出走予定とききました。インディチャンプくんも予定しているらしく、兄弟対決が楽しみです。どっちも距離がどうでしょうか…
※poomama さんへ
ステイゴールド産駒は母父マックの産駒の印象で中長距離なイメージだったのですが、インディチャンプくんの牝系は短距離で活躍しているのでちょうどいいとこ取りしたような感じですね(´ω`)
ウインブライトくんの3連覇がかかっているのでお手柔らかにお願いしたいですが対決はたのしみです。