コスタボニータちゃんが福島牝馬Sで重賞初制覇!
4頭の芦毛さんが勝っています。ワンスリーが3レースも(´ω`)大活躍!
福島11Rの福島牝馬ステークス(G3)でコスタボニータが勝ちました。1番人気でした。
芦毛のウインピクシスちゃんが好スタート好ダッシュから先手をとってリズムよくレースを引っ張る展開。コスタボニータちゃんは最内枠からサッと好位につけて流れに乗っていました。3コーナーからじわっと進出をはじめ手応えは良かったのですが直線で前と外のお馬さんに挟まれ動けず、万事休すかと思われましたが残り100mあたりで外に進路を取れるようになると一気に加速、素晴らしい足で前の2頭を捉えることができました。不利な状況から見事な逆転劇で人気に応える重賞初制覇です。
逃げ粘っていたウインピクシスちゃんはゴール前の競り合いから振り落とされましたが3着に残っており、芦毛さんワンスリーのワイドとなっています。
東京8Rの4歳以上2勝クラスでタイセイキューティが勝ちました。8番人気でした。
スタートは速くもなく遅くもなかったタイセイキューティーちゃんは控えて馬群の真ん中よりすこし後ろをでじっくりと脚をためていました。4コーナーで外に持ち出し直線へむかうと馬場の真ん中を追い込みのこり200mのところで2番手以下の集団を交わし抜け出していた先頭のお馬さんもゴール直前できっちりとらえました。少頭数ながら8番人気と人気はありませんでしたが久々の芝のレースで見事な差し切りでした。
京都1Rの3歳未勝利でランランガールが勝ちました。1番人気でした。
激しい先行争いはそのまま先頭が4頭横並びで牽制し合う展開。ランランガールちゃんはその中で上手くインコースをとって外からのプレッシャーもありましたがコーナーをロスなく周り先頭で直線へ。1頭抜け出すとそのまま押し切り人気に応える初勝利です。先頭集団にもう一頭いた芦毛のベレニーチェちゃんが3着で芦毛さんワンスリーのワイドとなっています。ベレニーチェちゃんは最内1番枠でしたが先行集団の中で一番外にいましたね。3コーナーまでに結構足を使って先行集団についていきましたが今回は距離短縮で挑んでいたのでそれを活かしたレース運びだったのかな。
福島7Rの3歳未勝利でマイネルモメンタムが勝ちました。1番人気でした。
縦長の展開で逃げ馬にぴったりの2番手につけたマイネルモメンタムくん。コーナーで促されると4コーナーで外にふくれてしまいましたが先頭にたち、直線でも楽な手応えでそのまま押し切りました。3着には初出走のウロボロスくんが外から追い込んできていてこのレースでも芦毛さんワイドになりました。
芦毛さんの出来事
出走制限
ユキノフルマチちゃん(東京1R/15着)・ゴールデンスロープくん(東京5R/10着)…3走成績による出走制限のため6月20日まで平地競走に出走できません。
4月20日土曜日
東京競馬場
- 1R:ムーステソーロ14着・ユキノフルマチ15着*
- 3R:イデアイゴッソウ8着・ニシノネライウチ中止
- 4R:ポーラーシュテルン7着
- 5R:ゴールデンスロープ10着*
- 6R:メイプルタピット6着
- 7R:イエヴァンポルッカ10着・オーロラアーク8着
- 8R:タイセイキューティ1着
- 9R:コスモレオナルド3着・ゴールドブレス9着
- 10R:オメガキャプテン8着・ヤマニンデンファレ6着
- 12R:ワールドコネクター12着
京都競馬場
- 1R:ピコリーナ13着・ベレニーチェ3着・ランランガール1着
- 3R:スターアドミラル11着・ナムライリス7着
- 5R:ゼンダンスカイ2着
- 6R:アランヴェリテ3着
- 7R:ヘヴンズタイム10着
- 8R:クリノクリスタル6着
- 9R:スノーブリザード4着
- 10R:クレメダンジュ3着
福島競馬場
- 1R:ギュウニュウ12着
- 4R:アメリカンピース3着・ケルンコンサート11着・プラチナムレイアー5着
- 5R:ラジェドール5着
- 6R:ナムラテディー4着
- 7R:ウロボロス3着・マイネルモメンタム1着
- 8R:ホワイトターフ10着
- 9R:ハートホイップ6着
- 10R:ティアップリオン9着・ニットウライジン14着
- 11R:ウインピクシス3着・コスタボニータ1着
- 12R:キョウエイジョイ9着