1頭の芦毛さんが勝っています。
中山1Rの2歳未勝利でナリノペッパーが勝ちました。3番人気でした。
前走は落馬して競走を中止していたナリノペッパーくん。仕切り直しの今回はスタートから積極的に動いて逃げ馬の後ろ2・3番手外側につけました。4コーナーから仕掛けていくと手応えも十分に直線に向かいあっさりと先頭に。あとは後続を突き放して5馬身差の完勝です。終始リズムもよく余裕のありそうな勝ちっぷりでしたね。
芦毛のレッドチリペッパーさん一族は勝ち上がりも多いのですが、ナリノペッパーくんの4頭のお兄ちゃんが去勢されているように気性面に問題があるお馬さんも多いイメージがあります。ナリノペッパーくんはパドックでも落ち着いていてレースも上手に運んでいましたがどういう性格なのかな。
G2神戸新聞杯に出走したグランデマーレは17着でした。
2冠馬コントレイルくんが抜けた人気になった中で長期休養明けにも関わらず2番人気に推されていましたね。先行していましたが直線ではぱったりと止まってしまいました。久々のレースで重賞初挑戦と厳しい条件での復帰戦お疲れさまでした。
交流重賞の芦毛さん
土日の中央開催は終わりましたが今週は各地で行われる交流重賞に芦毛さんが出走します。
9月29日火曜日に金沢競馬場で行われる白山大賞典(Jpn3)にJRAからエルデュクラージュが出走します。
オープン2連勝中のエルデュクラージュくんが重賞初挑戦ですね。6月以来久々の出走です。白山大賞典は芦毛のグリムくんが2連覇していますが、昨年優勝して以降脚部不安で長期休養中とのことで今年の出走はありません。
9月30日水曜日に船橋競馬場で行われる日本テレビ盃(Jpn2)にミューチャリーが出走します。
地元のイケメン芦毛ミューチャリーくんが出走。7月末に重賞マイルグランプリを快勝して以来の出走ですね。Jpn1には出走経験がありますが、Jpn2格のレースには初めての出走になるのですね。
9月27日日曜日
中山競馬場
- 1R:キャヴァリエブラン12着・ナリノペッパー1着
- 2R:セブンシャイン11着・ゼンダンラット6着
- 3R:ゲームアプレット16着
- 5R:ルーパステソーロ2着
- 6R:ヴィンカマヨール10着
- 12R:ジュンパッション6着・ラインギャラント10着
中京競馬場
- 7R:サダムオリジン12着
- 10R:タガノヴェローナ4着
- 11R:グランデマーレ17着