秋のG1!
スプリンターズS開催で秋のG1シーズン到来ですね。G1にも重賞にも芦毛さんは出走していません(´ω`)残念
日曜日の中京11R、リステッド競走のポートアイランドSにエメラルファイトとセラピアが出走します。
エメラルファイトくんは6月のエプソムカップ以来4ヶ月ぶりの出走ですね。スプリングSを勝って以降ずっと石川騎手が騎乗していたのですが今回柴山騎手に乗り替わりとなります。
セラピアちゃんは休み明け2走目、前走小倉日経OPでは1番人気に推されていましたが不利などもあり11着に沈んでしまいました。うまく立て直せてたらいいな。鞍上は優勝したデビュー戦で騎乗していた藤岡康太騎手に替わっています。
2歳オープンの芦毛さん
土曜日は2歳のオープン戦が2つ組まれています。
中山9Rの芙蓉ステークスにはヴィゴーレくんが出走。前走札幌2歳Sで6着でした。10年前ホエールキャプチャさんが優勝したときにはマイルのレースだったのですが2015年から2000mに距離がのびていますね。9頭立てと少頭数のレースになっています。
中京9Rののききょうステークスにはハイプリーステスちゃんが出走。8月に札幌での未勝利を勝って以来2ヶ月ぶりの出走です。これまで3戦すべて1200mだったので距離延長に挑戦ですね。こちらも8頭立てと少頭数になりました。
芦毛さんニュース
交流重賞の結果
9/29(火)に金沢競馬場で行われたJpn3白山大賞典に出走したエルデュクラージュくんは6着でした。初めての地方遠征でしたが、金沢競馬場のインコースはあまり走りやすくないそうなので最内枠の影響もあったのかな?
9/30(水)に船橋競馬場で行われたJpn2日本テレビ盃に出走したミューチャリーくんは4着でした。直線での差し脚に期待していましたが、速いペースでちょっとしんどくなっちゃったかな?
観客入場へ
芦毛さんニュースではないですが、JRAでは10月10日からファンの入場を再開させるとの発表がありました。事前予約で人数限定ですが夏の新潟で一度取りやめになったりしているので今度は無事行われてほしいですね。地方競馬でもぞくぞくとファンの入場が再開されていましたね。いきたいな。
凱旋門賞の芦毛さん
10/4にフランスで行われる凱旋門賞に芦毛さんが出走するようです。
7歳のウェイトゥパリスくん。英国産まれで地元フランス調教馬です。凱旋門賞には一昨年に出走していて6着でした。今年の6月にG1サンクルー大賞を優勝していますね。
今週デビューの芦毛さん
土曜日
- シャドウファックス (中山5R)
スウェプトオーヴァーボード産駒。母アルマフローラは2勝しています。伯父にセレクトセールでの高額落札が話題となった4勝馬のフサイチジャンク。未出走と未勝利の2頭の兄がいます - リアルドリーム 牝(中山5R)
リアルインパクト産駒。母スプリングドリューは福島牝馬Sを優勝している7勝の芦毛さんです。芦毛の産駒は久々ですね。その芦毛の半姉スプリングポイントは未出走で抹消されているので芦毛の仔がデビューできて嬉しい。半兄スプリングパリオが1勝しています。 - アンジュブラン 牝(中山6R)
ロジユニヴァース産駒。母クインズエンジェルは未出走。全姉ブンブンは佐賀で38戦して未勝利でした。芦毛の毛色は母父Zensationalから。 - キオネヴェリテ 牝(中京4R)
キズナ産駒。母ルミエールヴェリテは7戦未勝利。全兄キメラヴェリテは昨年の北海道2歳優駿(Jpn3)を優勝しています。 - メイショウテイダー 牡(中京5R)
ゴールドシップ産駒。母グレインラインは未出走。半姉グラナリーは3勝の現役馬。半兄ガトンは1勝の現役芦毛さんです。ほかにも半兄グレイングロース2勝など中央で勝ち上がっている兄・姉が多いですね。伯父に高松宮記念優勝のファイングレイン。
日曜日
- デルマイダテン 牡(中山3R)
ジョーカプチーノ産駒の白毛さん。母マダムブランシェが白毛の繁殖牝馬です。半姉ユキンコちゃん以来の白毛ですね。兄姉は中央未勝利です。 - デルマケゴン 牝(中山3R)
ストロングリターン産駒。母ミオリチャンは4勝の芦毛さん。半姉キャンディフロスが1勝の現役芦毛さんです。 - フミエイター 牡(中山3R)
クリエイター2産駒。母アカカホールは5戦未勝利。4代母のWinningColorsは牝馬でケンタッキーダービーを優勝した芦毛さんですね。 - オリヒメペコ 牝(中山6R)
エイシンフラッシュ産駒。母アイリッシュペコは未勝利。半兄シルバーエースは1勝の現役芦毛さんです。 - ホワイトハウス 牡(中山6R)
クリエイター2産駒。母エルメスグリーンは2勝。半兄シャンボールナイトは2勝の現役馬です。叔父に皐月賞馬ディーマジェスティ。 - ヒカルゲンジ 牡(中京5R)
エイシンヒカリ産駒。母ハローオンザヒルは中央未勝利、南関東で7勝しています。半兄スターオンザヒル1勝。同じ馬名は過去に何頭かでています。 - マリアエレーナ 牝(中京5R)
クロフネ産駒。母テンダリーヴォイスは重賞3着のある2勝馬。マリアエレーナちゃんが初仔ですね。叔父にダービー馬ワグネリアン。馬主は金子さんなのですが、両親、母の両親、母母の両親もすべて金子さんの所有馬というのもすごいのでは・・・?
特別戦・重賞出走の芦毛さん
土曜日
- 中山9R 芙蓉ステークス(2歳オープン) 芝2000m
ヴィゴーレ - 中山10R 勝浦特別(2勝クラス/1000万下) 芝1200m
グッドマックス・ライバーバード - 中京9R ききょうステークス(2歳オープン) 芝1400m
ハイプリーステス
日曜日
- 中山9R サフラン賞(2歳1勝クラス/500万下) 芝1600m
グランデフィオーレ・ニシノエルサ - 中山10R 茨城新聞杯(2勝クラス/1000万下) 芝1800m
グレイテスト - 中京9R 長久手特別(2勝クラス/1000万下) 芝2000m
サトノゴールド・レッドアルジーヌ - 中京11R ポートアイランドステークス(リステッド) 芝1600m
エメラルファイト・セラピア
10月3日土曜日
中山競馬場
- 1R:マイネルパラディ
- 2R:コトブキアルニラム・ピースマッチング
- 3R:デリスブラン・バルネージュ・フレンドロマン・ラスティネイル
- 4R:コスモオニアシゲ・マイネルヒッツェ
- 5R:リアルドリーム
- 6R:アンジュブラン
- 7R:トランスポーター
- 8R:ノヘア・ホウオウモントレー・リネンコジーン
- 9R:ヴィゴーレ
- 10R:グッドマックス・ライバーバード
- 12R:コウギョウブライト・シャインカメリア
中京競馬場
- 1R:スウィープザボード
- 4R:キオネヴェリテ
- 5R:メイショウテイダー
- 7R:クレデンザ・トーアライジン
- 8R:マリオマッハー
- 9R:ハイプリーステス
10月4日日曜日
中山競馬場
- 1R:スノークリスマス・ラストサムライ
- 3R:デルマイダテン(白毛)・デルマケゴン・フミエイター
- 4R:チャンダナ・ハーバーコメット
- 5R:オリヒメペコ・ホワイトハウス
- 6R:ダウラギリ・フジノタカネ
- 8R:デルマオニキス
- 9R:グランデフィオーレ・ニシノエルサ
- 10R:グレイテスト
中京競馬場
- 2R:アメリカンピース
- 4R:アルメイダミノル・ジョウショーペース・マンオブカレッジ
- 5R:ヒカルゲンジ・マリアエレーナ
- 7R::シエラネバダ
- 8R:ミッキーマラン・メイショウオウギ
- 9R:サトノゴールド・レッドアルジーヌ
- 11R:エメラルファイト・セラピア
- 12R:ケイアイターコイズ・シャイニーブランコ
今週のアイキャッチ
スプリンターズステークスですね
昨年も芦毛さんは出走しておらず2年連続で芦毛のいないスプリンターズステークスになるのは09・10年以来となります。2010年代は3頭の芦毛さんが優勝し、毎年のように芦毛の出走馬がいたので少し寂しいです。来年こそは。
コメント
みなぱるさん、こんにちは。
リュンくんの近況です。
ゲート合格しましたデビューが楽しみです。
こちらの動画で癒されてくださいませ^^
https://twitter.com/gtvponwvncoyynf/status/1310383592690692097?s=21
※poomamaさんへ
かわいいですね~!デビューが楽しみです。スウェプトオーヴァーボード産駒もラストクロップですので一頭でも多く勝ち上がって長く活躍してもらいたいです(´ω`)