大阪杯に白毛のハヤヤッコが出走します
土曜日の中山競馬場は全レースに芦毛さんが出走します。1競馬場の1~12R全てのレースに芦毛さんが出走するのは当サイトの過去記事を漁ってみた限りでは2012年9月29日の阪神競馬場以来11年半ぶりのようです。
日曜阪神11Rの大阪杯(G1)に白毛のハヤヤッコが出走します
前走金鯱賞では勝馬からは少々はなされましたが4着と掲示板だったハヤヤッコくん。22年春天以来のG1出走となります。阪神競馬場へやってくるのもその時以来ですね。
土曜中山11Rのダービー卿チャレンジトロフィー(G3)にグランデマーレが出走します
昨秋オーロカップ(L)で久々の勝利を上げたグランデマーレくんが4ヶ月ぶりの出走です。重賞への出走もオープンに昇級した直後以来で2年半ぶりになりますね。ダービー卿CTはハンデ戦で斤量は57.0kgとなりました。
今週デビューの芦毛さん
土曜日
- ミルクギモーヴ 牝(中山3R)
Constitution産駒。母エマジェスティックは米国産馬でアメリカで3勝している芦毛さんです。父ConstitutionはアメリカのG1を2勝しています。 - ゴルトシュトラール 牡(中山5R)
オルフェーヴル産駒。母グローリアスレイは1勝のあ茂さん。半姉グローリアスサルム2勝。叔父に重賞3勝のトリオンフ、叔母にフローラS優勝のクールキャット。祖母メジロトンキニーズはダイヤモンドSで2着になっています。 - ペーシュメルバ 牝(中山5R)
ゴールドシップ産駒。母マンバラは仏国産でフランスの重賞を勝っています。半姉コスモバルバラとアンネリースは4勝、全景マイネルカンパーナは2勝の現役馬、マイネルリリーフは中央未勝利・金沢で8勝。
特別競走・重賞出走の芦毛さん
土曜日
- 中山9R 山吹賞(3歳1勝クラス) 芝2200m
マイネルフランツ - 中山10R 千葉日報杯(2勝クラス) D1800m
ティアップリオン・メイショウカゲカツ - 中山11R ダービー卿チャレンジトロフィー(G3) 芝1600m
グランデマーレ - 阪神8R 三木ホースランドジャンプステークス(J・OP) 芝3140m
タイキフロリゼル - 阪神9R アザレア賞(3歳1勝クラス) 芝2400m
スノーブリザード - 阪神10R ラジオ関西賞仲春特別(2勝クラス) 芝1200m
イイヒニナル・インプロバイザー
日曜日
- 中山9R 安房特別(2勝クラス) 芝2500m
マイネルメサイア - 中山10R アリエスステークス(3勝クラス) D1800m
ガウラ・クレメダンジュ・リバートゥルー - 阪神11R 大阪杯(G1) 芝2000m
ハヤヤッコ(白毛) - 阪神12R 陽春ステークス(3勝クラス) D1200m
メイショウイジゲン
3月30日土曜日
中山競馬場…22頭
- 1R:マツリボタン
- 2R:ワンノブアス
- 3R:ミルクギモーヴ
- 4R:ニシノヴィヴィ
- 5R:ウインドラート・ゴルトシュトラール・ペーシュメルバ・マイネルモメンタム
- 6R:ギュウニュウ・シーヴェット・ニシノネライウチ
- 7R:タケルルーク・ブレイクザアイス・マンマリアーレ
- 8R:バニシングポイント・ホウオウプレミア
- 9R:マイネルフランツ
- 10R:ティアップリオン・メイショウカゲカツ
- 11R:グランデマーレ
- 12R;ゲキザル・ビートエモーション
阪神競馬場…10頭
- 1R:ビップライアン・ユウトザアシゲ
- 2R:ラムテリオス
- 4R:ガロンヌ
- 7R:ストロンゲスト
- 8R:タイキフロリゼル
- 9R:スノーブリザード
- 10R:イイヒニナル・インプロバイザー
- 12R:クリノクリスタル
3月31日日曜日
中山競馬場…14頭
- 1R:マイネルコンポート
- 4R:ピンポイントドロー・プラチナムレイアー
- 5R:ガルニエ・サツキバラード
- 6R:ハッピーサプライズ
- 7R:アムールドパリ・カフェアローロ・メイプルタピット
- 9R:マイネルメサイア
- 10R:ガウラ・クレメダンジュ・リバートゥルー
- 12R:ピカリエ
阪神競馬場…9頭
- 1R:ベレニーチェ
- 2R:ダンツニーヴァ
- 3R:メイショウヨスガラ
- 5R:テラメリタ
- 6R:アヘッド・ヒロシクン・モズタンジロウ
- 11R:ハヤヤッコ(白毛)
- 12R:メイショウイジゲン