4頭の芦毛さんが勝っています。
出遅れが目立ったような…?
阪神11Rの大和ステークス(オープン)でリュウノユキナが勝ちました。2番人気でした。
最内からばっちりスタートを決めたリュウノユキナくん。出たなりでラチ沿い4番手で流れに乗ると直線では前の2頭の真ん中、狭いところをを割って抜け出しました。終始体調の良さがにじみ出るようなリズムのいい競馬でオープン2連勝を決めました。次は重賞かな?
鞍上の柴田善臣騎手のコメントに「以前のようにオドオドしなくなった」というのがあったのですが、2歳時にすずらん賞を勝ったときのコメントで馬込みを怖がると言われてたように記憶していましたし、揉まれない外を通ってのレースが多かったイメージがありました。ここ最近のレースを見ていると包まれても堂々としていてすっかり克服したんだな~と白くなってきた毛色とともに本格化の経過も目の当たりにできて嬉しいです。
このレースでもう一頭出走の芦毛スナークライデンくん。内めの枠で道中はリュウノユキナくんの直後にいましたね。直線では置いていかれたものの人気よりもずっと上の着順である8着でゴールです。この2頭はよく一緒に走っていますね。
小倉10Rのあざみ賞(3歳1勝クラス)でミニーアイルが勝ちました。1番人気でした。
1番人気に推されていたミニーアイルちゃんでしたが一頭ぽこっと出遅れてしまいました。しかし持ち前のスピードに乗って難なく馬群の中団へ。最終コーナーでも馬込みの中にいましたが直線にはいるとタイミングよく前が開いきあっさりと突き抜け快勝です。
直線で大外を芦毛のピュアエールちゃんが追い込んできて3着と芦毛さんワイドになっています。ピュアエールちゃんは15番人気と評価が低かったですが後方からの思い切った作戦がハマったかな?道中外々を回らされていましたが頑張りましたね。
芦毛さんはもう一頭セピアノーツちゃんが出走していましたが最下位の15着でした。枠はミニーアイルちゃんの隣でスタートをバッチリ決めていましたが追い込み馬が上位を占めているので先行したセピアノーツちゃんにはちょっとしんどい展開だったかな。
このレースでは4頭の芦毛さんが出走を予定していましたがスノークリスマスちゃんが出走を取り消しています。
阪神6Rの3歳1勝クラスでグレイイングリーンが勝ちました。1番人気でした。
押して中団ラチ沿いにつけたグレイイングリーンくん。直線で仕掛けられるとしっかり反応して内からするすると伸びて抜け出しました。
スタートはよくなかったですがロスも少なくスムーズな競馬で快勝でしたね。1番人気に応えることができました。
小倉5Rの3歳未勝利でホウオウジョルノが勝ちました。6番人気でした。
スタートがあまりよくなく最後方からの競馬になったホウオウジョルノくん。向こう正面ではやくも進出を開始しコーナーでまくって先頭に立ち直線へ。2着馬と並んでの叩き合いになりましたが抜かせることなくそのまま押し切りました。
毛色はまだまだ黒い芦毛さんですが並んでも抜かせなかったり長く脚を使うところなどお父さんを彷彿とさせますね。
フェブラリーSに出走したミューチャリーは7着でした。
後方2番手で直線にはいってくると外から精一杯追い込み。ミューチャリーくんらしい競馬が見れました。順位も去年よりあがって、タイムも1秒以上はやくなってるんですね。
ヒヤシンスS(リステッド)に出走したタケルペガサスは4着でした。
あまりスタートがよくなかったですね。逃げるか2番手でレースすることが多かったタケルペガサスくんでしたが後方からの競馬になってしまいました。3コーナーまでに外から位置を上げていきましたがその分か直線であまり伸びませんでしたね~。
芦毛さんの出来事
タイムオーバーによる出走制限(3月21日まで)
イガリマくん(東京3R)…スタートもしっかり、道中も問題なくついていっていたようにみえていたのですが直線で失速。パトロールみると馬込みに入って砂をかぶったあたりから雰囲気が怪しくなっているのでやる気をなくしてしまったかな。
調教再審査
オブザーバーくん(東京4R)は最後の直線コースで外側に逃避したことで平地調教再審査となりました。直線にはいったところで外ラチまで一気にいきましたね…。
2月21日日曜日
東京競馬場
- 1R:タピテール3着
- 2R:サムライブレード14着・ゼンダンラット16着・ホワイトハウス9着
- 3R:イガリマ15着*・グランポートリネス6着
- 4R:オブザーバー15着*・マイネルスキーブ4着・マイネルヒッツェ6着
- 6R:ヴィンカマヨール13着
- 7R:フィリアーノ9着
- 9R:タケルペガサス4着
- 11R:ミューチャリー7着
- 12R:ジャパンスウェプト7着
阪神競馬場
- 2R:サンデイビス4着・フォルテベローチェ5着
- 6R:グレイイングリーン1着
- 9R:リョウガ6着
- 11R:スナークライデン8着・リュウノユキナ1着
小倉競馬場
- 2R:エイシンチドリ6着・ラブカプチーノ9着
- 3R:スマートエミネンス4着
- 4R:アイスヴィスタ6着
- 5R:ホウオウジョルノ1着
- 7R:コスモギンガ10着・リゼブルー11着
- 8R:クラウンクラシック14着
- 10R:スノークリスマス取消・セピアノーツ15着・ピュアエール3着・ミニーアイル1着
コメント
みなぱるさん、こんにちは。
芦毛さん大活躍ですね!
今日、フィニフティちゃんの抹消が発表されました。良血ですからお母さんになるのでしょうね。かわいい芦毛の子が生まれると期待しています。おつかれさまでした!
※poomamaさんへ
女の子たちがお嫁にいく時期になりましたね。
フィニフティちゃんは3勝クラスで頑張っていましたが新馬戦の1勝で引退なんですね~一緒に出走したクイーンCで3着だったアルーシャちゃんは中山牝馬Sがラストランかな?
重賞で2・3着だったディープインパクト産駒の2頭の芦毛の女の子ですがその後の現役生活はずいぶん違ったものになりましたね。
子どもたちがまた一緒に走ることがあるかもしれませんね(´ω`)芦毛の子どもたちだと嬉しいなあ