2024年5月26日日曜日の芦毛さんの結果

2頭の芦毛さんが勝っています

東京5Rの3歳1勝クラスクインズデネブが勝ちました。4番人気でした。

スタートのよかったクインズデネブちゃんでしたが控えて中団より後方馬群の中。直線では馬込みを避け外に出して追い出すと素晴らしい足で猛追。残り100mで先頭集団に取り付くと、5頭が横並びになったゴール前で1頭抜け出し接戦を制しました。ゴール前の争いには1番人気の芦毛バロンちゃんも参戦していて2着とタイム差なしの5着でした。

東京7Rの4歳以上1勝クラスニシノスピカが勝ちました。2番人気でした。

最内枠のニシノスピカちゃんは行き足もよくスムーズ。飛ばす前2頭を見ながら1番人気のお馬さんとならんで3番手集団を追走。直線入口では仕掛けた人気のお馬さんに少し離されてしまいましたがニシノスピカちゃんも相手を目標にしっかり伸びておりゴール直前で交わすことができました。2年ぶりの勝利ですね。昨年は骨折で1年休養していて今年の1月に復帰してから頑張っていましたね。

道中ニシノスピカちゃんの外にいた白い芦毛のホワイトターフちゃんは直線で先にでていきましたが残り200mを切ったところで勢いが止まったもののそこから粘って4着と頑張りました。

目黒記念に出走したナイトインロンドンは11着

コーナーで外から早めに動き出していきましたが直線での置い比べで後ろのお馬さんにかわされてしまいましたね。ハンデ戦らしくゴール前は一団となりました。

安土城Sに出走した芦毛さんたち

グレイイングリーンくん2着、ヤクシマくんは最下位18着でしたが馬群ひとかたまりでのゴールで短距離とはいえ1着から18着までのタイム差は0.9秒と接戦での決着となりました。直線横に大きく広がっての追い比べでは勝馬とグレイイングリーンくんの足いろが一際目立っていましたね。

芦毛さんの出来事

出走制限

ミルクギモーヴちゃん(東京1R/16着)・ウィウィルウィンくん(東京3R/15着)・アプローチくん(東京3R/16着)…タイムオーバーによる出走制限(2回目)のため7月26日まで平地競走に出走できません

アプローチくん(東京3R/16着)・アマンディーヌちゃん(京都5R/14着)…3走成績による出走制限のため7月26日まで平地競走に出走できません。

5月26日日曜日

東京競馬場

  • 1R:ミルクギモーヴ16着*
  • 2R:シーニックビュー14着・マクミランテソーロ5着
  • 3R:アプローチ16着*・ウィウィルウィン15着*
  • 4R:フッカツノコロアイ16着
  • 5R:クインズデネブ1着・バロン5着
  • 7R:ニシノスピカ1着・ホワイトターフ4着・ボールドトップ取消
  • 8R:ホウオウプレミア5着
  • 10R:ナイトアクアリウム3着・リバートゥルー8着
  • 12R:ナイトインロンドン11着

京都競馬場

  • 2R:メイショウヨスガラ3着
  • 5R:アマンディーヌ14着
  • 9R:クールブロン3着
  • 10R:グレイイングリーン2着・ヤクシマ18着
  • 12R:サウンドブライアン11着・ジュノー4着
出走情報・レース結果はJRA公式サイトの正確な情報をご確認ください。

スポンサーリンク

コメント

  1. poomama より:

    みなぱるさん、こんにちは。
    もうすぐデビューの白毛さん、ゴージャスちゃん。
    ゴールドシップ産駒、お母さんはサトノジャスミン。
    とにかくかわいい…無事にデビューできますように!
    https://www.instagram.com/p/C7D-3AyvDiW/?igsh=eXpvcW56MDE5dXNn

    • poomama より:

      追記失礼いたします。わたくしの推し馬、シルヴァーソニックくんが引退しました。宝塚記念に投票したのにな(´・ω・`)海外重賞も勝って、ステイヤーの血統を残してくれるのでは、と思いましたが残念です。誘導馬の姿も見たかった…元気で余生を過ごせますように。

      • みなぱる より:

        ※poomamaさんへ

        シルヴァーソニックくんはもう8歳なので引退も近いのかなと思っていましたが、天皇賞のあと足元の怪我があったんですね。生まれ故郷にもどってしっかり養生してもらえたらと思います。

        ゴージャスちゃんとても白いですね!シラユキヒメ一族とは違う白毛牝系、母系は芦毛との配合を繰り返していて血統表が楽しいです。デビューも楽しみですね。