5頭の芦毛さんが勝ちました
阪神9Rの皆生特別(4歳以上2勝クラス)でダズリングブレイヴが勝ちました。5番人気でした。
9頭立てと少頭数でしたが隊列は縦長になり、ダズリングブレイヴくんは中団に。4コーナーで前の集団はひとかたまりになり直線横に広がっての追い比べとなりました。ダズリングブレイヴくんは馬場の真ん中を外のお馬さんといっしょに併せ馬で追い込み。最初は外のお馬さんのほうがあし色は良かったですがしぶとく伸びて盛り返し、抜け出しかけていた前のお馬さんもゴール前で捉え混戦を制しました。ダズリングブレイヴくんは昨年マイルの1勝クラスを勝ったあとは1400mのレースを続けて使っていましたが距離を戻してしぶとく勝ちましたね。
中山6Rの3歳1勝クラスでソーダーンライトが勝ちました。4番人気でした。
スタートから行き足のよかったソーダーンライトちゃん。激しい先行争いから内のお馬さんにハナを譲って2番手につけました。コーナーでも手応えよく、長く足をつかって抜け出していた逃げ馬を坂の上で捉えました。
阪神6Rの3歳1勝クラスでネーヴェフレスカが勝ちました。4番人気でした。
好スタートのネーヴェフレスカちゃんはスムーズに3番手をリズムよく追走します。馬群は一団のまま直線に向かい、ネーヴェフレスカちゃんは残り200mで逃げ馬を捉え先頭に立つと、外からの猛追にもうひと伸びで対抗。接戦を制し2連勝です。前走はダートで圧勝でしたが、今回は芝のレースでしたね。湿った馬場も苦にならなかったかな?
中山7Rの4歳以上1勝クラスでバロンが勝ちました。5番人気でした。
スタートはあまり良くなかったバロンちゃんは馬群中団よりやや後方。3コーナーまでに促されすこし位置を上げるとコーナーでは追わずともいい手応え。直線外に持ち出して仕掛けると素晴らしい末脚で内の馬をまとめて差し切りそのまま突き抜け快勝です。
中京1Rの3歳未勝利でエイプリルインパリが勝ちました。3番人気でした。
大外枠のエイプリルインパリちゃんは好スタート好ダッシュで先手を取りレースを引っ張ります。4コーナー出口で後続を突き放し単独で直線に向かうと、手応えもよくそのまま危なげなく逃げ切りました。エイプリルインパリちゃんはデビューから5戦目の今回が初ダートでしたが適正のあるところを見せてくれました。
金鯱賞に出走したマイネルモーントは7着
10頭立てと少頭数でしたが逃げ馬が大きく逃げて縦長の展開となりましたね。マイネルモーントくんは3番手以下集団の真ん中にいましたが追走の手応えがあまりよくなく直線に向いたときにはかなり後方となっていました。湿った馬場はあまり得意ではないのかな。
東風Sに出走したグレイイングリーンは4着
最低人気でしたが掲示板とがんばりました。最後方からレースをすすめたグレイイングリーンくん。前の集団とは少し離れていましたが3コーナーで外から進出を始めると一気に位置を上げました。大外を回ってコーナー出口ではふくれていましたが手応えもよく直線しぶとく伸びてきましたね。
芦毛さんの出来事
出走制限
ヤマニンラリアンスちゃん(中山1R/15着)・ニホンピロミラークくん(阪神2R/10着)…タイムオーバーによる出走制限のため4月16日まで平地競走に出走できません。
3月16日日曜日
中山競馬場
- 1R:ウインポラリス11着・ヤマニンラリアンス15着*
- 2R:シンガソング3着
- 3R:ホークライト2着
- 6R:ソーダーンライト1着
- 7R:カラフルメロディー15着・バロン1着・プラティクレール10着
- 8R:ブレイヴアロウ9着
- 10R:グレイイングリーン4着
- 12R:ウォルラス4着・スマイルアップ15着
阪神競馬場
- 2R:ニホンピロミラーク10着*
- 3R:ファータビアンカ11着
- 4R:リーゼントジャンボ7着
- 5R:サダルメリク9着
- 6R:ネーヴェフレスカ1着
- 7R:ゴールドローズ11着
- 9R:ダズリングブレイヴ1着
- 10R:クレメダンジュ13着
- 11R:ヤクシマ12着
中京競馬場
- 1R:エイプリルインパリ1着・オンザレイディオ13着・スルーザナイト4着
- 3R:スマートテンペスト3着
- 4R:トロワヴァレー5着・マイネルフィスキオ6着
- 5R:ハイタッチマドンナ12着
- 11R:マイネルモーント7着
コメント
みなぱるさん、こんにちは。
リーゼントジャンボくんが障害デビュー!
着順はともかく、無事に完走できてよかったε-(´∀`;)ホッ
※poomamaさんへ
障害競走は大柄なお馬さんが多いですが今回はリーゼントジャンボくんが一番大きかったですね(´ω`)
飛越はちょっと不安なところがありましたが元気に走り切りました。