3頭の芦毛さんが勝っています
中山12Rの4歳以上500万下でライバーバードが勝ちました。1番人気でした。
スタートからの芝部分ではちょっと行き足がつかなかったライバーバードくんでしたがダートにかわるとすっと位置取りを上げることができました。直線にはいるころには先頭に並びかけていてそのまま2頭が併せ馬の形になりライバーバードくんが抜け出しかけたところに後続も追い込んできて一団となってゴール。外からの追い込み勢の脚がよく5着までタイム差なしの接戦でしたがなんとかライバーバードくんがハナ差のこっていました。
ライバーバードくんは年明けから3戦し2着が続いていました。今日もゴール前かなり際どいレースとなりましたがようやく勝利することができましたね。未勝利を勝ったのも中山のダート1200mでこのコースでは掲示板をはずしたことがありません。
中山1Rの3歳未勝利でルーチェソラーレが勝ちました。3番人気でした。
大外からまずまずのスタート。内側のお馬さんが先にいきかけましたがルーチェソラーレちゃんがすーっと上がっていきいつのまにやら内ラチ沿い先頭に。その後は後続を寄せ付けず最後までしっかり走り3馬身差の完勝でした。
ルーチェソラーレちゃんは昨年11月のデビュー戦以来久々のレースでしたね。
福島8Rの3歳未勝利でノチェブランカが勝ちました。11番人気でした。
芝2600mと長距離の未勝利戦。中団にいたノチェブランカちゃんは早めに動き出し3コーナーに差し掛かるころには先団にとりついていました。先頭にたって直線にはいってからも最後までよく粘っていましたね。
8月にデビューしてから間隔を開けてつかってきたノチェブランカちゃんは今日が4戦目。芝やダート、距離も毎回違ってきょうは一気に距離延長でした。二桁着順も続いていて人気もありませんでしたが今日は素晴らしいレースができました。オークスのトライアルにでれないかなあ(´ω`)・・・?
その他気になる芦毛さん
中山11RのG2、ニュージーランドTに出走したアイスフィヨルドは5着、エントシャイデンは9着でした。
エントシャイデンくんが枠内駐立不良〔立上る〕とのことですがスタートは悪くなかったですね。頭が小刻みに動いていたりちょっと動きの怪しいところのある芦毛さんでした。
アイスフィヨルドくんは流れに乗ってスムーズに見えました。直線では内からちょっと抜け出しにくかったかな?
福島5Rの障害OPでヤマタケジャイアンが競争を中止しました。
先に転倒したお馬さんに触れて転倒したため競争を中止しました。ジャイアンくんも鞍上の蓑島騎手も異状なしとのことです。同じ障害で3頭が競争を中止と残念なレースになってしまいました。予後不良となってしまったマサノハヤテ号のご冥福をお祈りいたします。
4月7日土曜日
中山競馬場
- 1R:ルーチェソラーレ1着
- 3R:ルリエフ4着
- 5R:セルゲイ16着
- 6R:シゲルジャンボイモ4着
- 7R:キモンプリンス10着・クリノロマン4着
- 8R:イージーマネー3着
- 9R:エイシンティンクル 4着
- 11R:アイスフィヨルド5着・エントシャイデン9着
- 12R:ライバーバード1着
阪神競馬場
- 2R:キャットタング7着・グリュック16着・ミッキーマラン8着
- 3R:フードゥルブラン6着
- 7R:ミザイ7着
- 8R:エールブリリアンツ12着
- 12R:バニーテール11着・ヘヴントゥナイト2着
福島競馬場
- 1R:サンライズアミーゴ 3着
- 2R:チムニースイーパー11着
- 3R:レッドミラベル13着
- 4R:ヴァルコイネン6着・ダンツブレーブ8着
- 5R:エイシンフランキー3着・ヤマタケジャイアン 中止
- 8R:ノチェブランカ1着
- 11R:エクラミレネール6着・シンボリバーグ10着