結果よりなによりも、阪神最終レースの枠順が神がかってましたね(´ω`)芦毛デーの最後にふさわしいレースとなりました。
そしてそのレースでは芦毛のアルゴリズムが3連勝で勝利!
【阪神ウインターP】(阪神)~アルゴリズムが3連勝達成
阪神12Rの阪神ウインタープレミアム(3歳以上1600万下・ダート1400m)は、2番人気アルゴリズム(福永祐一騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分24秒0。1馬身差の2着に3番人気エーシンビートロンが、2馬身差の3着に1番人気アドマイヤサガスがそれぞれ入線。アルゴリズムは栗東・安田隆行厩舎の3歳牡馬で、父アグネスタキオン、母タイトーク(母の父Black Tie Affair)。通算成績は11戦4勝となった。
レース後のコメント
1着 アルゴリズム 福永祐一騎手
「このクラスでどうかと思っていましたが、完勝でした。今までで一番強い内容です。この調子でいければ、重賞戦線でも楽しみです」
http://keiba.radionikkei.jp/keiba/news/entry-212457.html
アルゴリズムはデビュー前からわりと期待されてたPOGでも人気の芦毛さんだったと記憶してるんですが(´ω`)デビューも芝1800だったしね。秋になって随分成長したようです。今後も楽しみ。
阪神JFに出走したイチオクノホシはなかなか良い感じで4着。重賞とれそうな感じがするのだけどなあ。逃げるのではないかとおもわれたスイートスズランは出遅れてました。
4着 イチオクノホシ M.デムーロ騎手
「スローな流れで、もう少し流れてくれたほうがレースはしやすかったと思いますし、もう少し外枠のほうがよかったかもしれません」
http://keiba.radionikkei.jp/keiba/news/entry-212458.html
12月11日日曜日
【中山】
- 1R:カシノレインボー9着
- 2R:コンプトンジュエル16着
- 5R:メイユール15着
- 6R:クリーンチャンス11着
- 11R:クリスタルボーイ7着
- 12R:サトノオー13着・マイヨール6着
【阪神】
- 1R:カシノオニキス15着・ダブルスパーク7着
- 2R:スノーウエーブ8着
- 3R:ツキミハナミ3着・ツヨシノブルーム10着
- 4R:ウエスタンムサシ4着・クレバースカイ3着
- 5R:スウェプトビア11着・モンゴールド2着
- 6R:チタニウムヘッド8着
- 7R:シルクフラッシュ11着
- 10R:リッカロイヤル2着
- 11R:イチオクノホシ4着・スイートスズラン16着
- 12R:アデュラリア13着・アルゴリズム1着・トーセンピングス11着・ハクバドウジ15着
【小倉】
- 4R:ピノブラン9着・ホワイトジュエル4着
- 6R:オウケンウッド10着・カシノハクリュウ7着
- 8R:アドマイヤネアルコ1着・ホワイトミーナ7着
- 9R:オズフェスト6着
- 11R:スズカスパーク6着・マイネルプリマス3着
コメント
イチオクノホシちゃんのメンコが怖かったです。女の子なのに(* ̄O ̄)
美浦の矢野英一厩舎のメンコはタツミリュウを始め、虎模様でもない放射状に伸びるシマシマが怖いです。
芦毛ファンでもない人からも指摘されたから、よっぽどなんだろうなあ・・・テレビで遠目にみてたので気づかなかったので画像検索してみました(´ω`)
ストライプでもなくて菱模様とでもいうのかな。目立ちますね~
正面からみたらプロレスラーみたいにみえるかも。ゴールドと黒のしましまだったのか。・・・なんかセクシーな下着の模様みたいと思ってしまった・・・w