チャンピオンズカップに芦毛さんが出走します!
芦毛さんが来日です(´ω`)
日曜日の中京11R、チャンピオンズカップ(G1)にオメガパフュームとパヴェルが出走します。
先週のJCに続いて、チャンピオンズカップにも海外から芦毛さんがやってきてくれました!このレースに外国のお馬さんが参戦するのは2015年以来ですね。アメリカから来日したのは4歳のパヴェルくん。今年の6月のG1スティーブンフォスターハンデでは好位から早めに抜け出し快勝。3月にはドバイWCで4着と海外遠征での経験もあります。
日本からは先日のJBCクラシックで惜しくも2着となったオメガパフュームくんが出走。JDDやJBCで負けた相手が揃った今回リベンジのチャンスですね(´ω`)
土曜日は重賞チャレンジカップ(G3)にマイネルフロストが出走します。
重賞への出走経験が多いマイネルフロストさんですがチャレンジカップへの出走は初めてですね。昨年7月に同コースで行われたG3鳴尾記念で3着でしたが、そのときの鞍上、丹内騎手と再びコンビを組みます。
今週デビューの芦毛さん
土曜日
- トウカイビアンカ 牝(中山4R)
ダンカーク産駒。 半姉トウカイフィーバー・トウカイオアシオンは2勝しています。母母トウカイティアラはトウカイテイオーの妹です。 - ヘリオシース 牝(中山5R)
パイロ産駒。 母ヘリオポーズは1勝の芦毛さん。2頭の半姉はそれぞれ公営でデビューしています。 - サーストンネイジュ 牝(阪神6R)
ダンカーク産駒。 母ラブミークリーム(地方7勝)は両親が芦毛の芦毛さん。
日曜日
- アラゴネーゼ 牝(中山5R)
ゴールドアリュール産駒。 半姉パシフィックギャル、半兄で現役のサトノソルタスはそれぞれ1勝していて重賞2着の実績もあります。母アイランドファッションはアメリカでG1を3勝している芦毛さん。 - レオ 牡(中山6R)
Mastercraftsman産駒。 父マスタークラフツマンか多数のG1馬を輩出している芦毛さん。現3歳では今年の愛1000ギニーからジャック・ル・マロワ賞までG14連勝したアイルランドの芦毛アルファセントーリちゃんが活躍しています。母オモテナシ2(OmotenashiII)はアメリカ生まれのお馬さん。 - ステラインアテーザ 牡(中京5R)
TheFactor産駒の○外芦毛さん。 ザファクターは今年1年だけ日本で共用されています。産駒はこれまで○外として何頭か日本で走っていますね。母Omi Diamondはアメリカのお馬さん。ステラインアテーザくんはカナダ生まれです。 - チャリオット 牝(中京5R)
DarkAngel産駒の○外芦毛さん。 アイルランド生まれです。お父さんのDarkAngelが芦毛さんで、日本で産駒が登録されるのははじめてかな。欧米では多数のG1・重賞馬をだしていて短距離からマイルくらいで活躍するお馬さんが多いようです。 - ドナブライドル 牝(中京5R)
ダンカーク産駒。 母スパニッシュソウルは3勝馬。半姉タガノアムは3勝している現役馬です。
特別戦・重賞出走の芦毛さん
土曜日
- 中山8R イルミネーションジャンプステークス(J・OP) 芝3570m
トラキアンコード - 中山9R 葉牡丹賞(2歳500万下) 芝2000m
ウレキサイト・カイザースクルーン・ボスジラ - 阪神11R チャレンジカップ(G3) 芝2000m
マイネルフロスト - 中京10R こうやまき賞(2歳500万下) 芝1600m
レターオンザサンド - 中京11R 浜松ステークス(1600万下) 芝1200m
オーヴィレール・スノーエンジェル - 中京12R 高山特別(500万下) D1400m
カフジフェニックス・ライジングドラゴン
日曜日
- 中山9R チバテレ杯(1000万下) D1800m
アンプラグド・エピックアン - 中京9R 豊川特別(500万下) 芝1600m
ヴァイスジーニー・オリエンタルポリス - 中京11R チャンピオンズカップ(G1) D1800m
パヴェル・オメガパフューム - 中京12R 鳴海特別(1000万下) D1200m
ストロボフラッシュ
12月1日土曜日
中山競馬場
- 2R:コウジンホウオウ
- 3R:ヴァイスカイザー・グレイテスト・ノーブルベガ
- 4R:トウカイビアンカ
- 8R:トラキアンコード
- 9R:ウレキサイト・カイザースクルーン・ボスジラ
- 12R:アイスフィヨルド
阪神競馬場
- 6R:サーストンネイジュ
- 7R:ネルソンタッチ
- 8R:ダウンザライン・リッキー
- 11R:マイネルフロスト
中京競馬場
- 5R:ショウナンマリブ
- 8R:タイセイカレッジ
- 9R:イタリアンホワイト
- 10R:レターオンザサンド
- 11R:オーヴィレール・スノーエンジェル
- 12R:カフジフェニックス・ライジングドラゴン
12月2日日曜日
中山競馬場
- 1R:オールドロマン・シゲルアコヤガイ・タンレイ
- 3R:チルノ
- 4R:ニシノビアンカ・リゼブルー
- 5R:アラゴネーゼ
- 6R:レオ
- 8R:キモンプリンス
- 9R:アンプラグド・エピックアン
阪神競馬場
- 1R:サーチュイン
- 2R:オースミヌーベル
- 3R:サンライズアキレス
- 7R:スナークライデン
- 12R:シルヴァーコード
中京競馬場
- 1R:ジョートラジャ
- 2R:クインズオライリー・クラウンロマン
- 3R:チカリータ
- 5R:ステラインアテーザ・チャリオット・ドナブライドル
- 6R:スリーオリジン
- 7R:ソールライト・ダンサクドゥーロ
- 8R:インザサイレンス
- 9R:ヴァイスジーニー・オリエンタルポリス
- 11R:パヴェル・オメガパフューム
- 12R:ストロボフラッシュ
今週のアイキャッチ
外国馬の調教ゼッケン
ジャパンカップ、チャンピオンズカップと3頭の芦毛さんが来日してくれましたが、彼らに割り当てられた調教ゼッケンがなんとなくよいな~と思ったので。
1からの通し番号。カタカナ表記。