2頭の芦毛さんが勝っています!
東京8Rの3歳以上1000万下でフォギーナイトが勝ちました。2番人気でした。
フォギーナイトくんは今年2月以来久々のレースでした。スタートから追われても反応今ひとつな感じ、直線でも伸びてはいましたがじりじり。しかし先頭に立つと後続は抜かせず、半馬身ほどの差を長く保っていましたね。ムーアさんの豪腕のおかげかな?タピット産駒でこのレースっぷりですとどこかラニさんを彷彿とさせますね。再び準オープンに上がります。
京都12Rの3歳以上1000万下でエントシャイデンが勝ちました。4番人気でした。
ゲートでうるさいことが多くあまりスタートがよくない印象のエントシャイデンくんでしたが枠入りが最後だったからかすんなり出ましたね。無理なく中団を位置取りしっかり脚をためることができたかな。直線では内に進路をとって素晴らしい末脚を披露してくれました。
新馬戦を勝って以降、気性面の不安が垣間見れるレースぷりが続きましたが前走は格上挑戦した1000万クラスで勝っていますので同じクラスで連勝となりました。
芦毛さんの出来事
東京1Rでホワイトヘブンが除外
ゲートをくぐり抜けてしまいその時怪我をしてしまったようです。出走停止のち発走調教再審査となりました。
浦和記念の芦毛さん
23日(金)勤労感謝の日に浦和競馬場で行われた交流重賞G2浦和記念で1番人気グリムくんは2着でした。今回は逃げずに3番手での競馬でしたが前は固まって圧力を掛け合っていたかな。残り400mあたりから先行勢を尻目に勝ち馬がさっと交わして先頭にたつとどんどん差を広げられてしまって2着に粘り込むのが精一杯でした。後ろからも迫ってきていましたが意地をみせてくれましたね。
もう一頭芦毛のブレイズアトレイルさんはダート重賞初挑戦。浦和記念はコースを1周半ほどしますが1周目なんとかついていっていたものの2周目あたりからどんどん離されてしまい、最終的には一つ上とは大差の10着(ブービー)でゴールしました。お疲れ様でした。
11月24日土曜日
東京競馬場
- 1R:クリュサネル11着・ホワイトヘブン 除外
- 2R:ヌチグスイ14着・ユウキ17着・ラブミフォーエバー15着
- 5R:イクスパイアーズ18着・ビックフェイバ17着
- 6R:ユイノムサシ8着
- 8R:クレディブル11着・フォギーナイト1着
- 11R:ショウナンアンセム4着
- 12R:エクラミレネール7着・シンボリティアラ11着
京都競馬場
- 1R:ジョーダンケルク11着
- 4R:シフルマン4着
- 5R:シルバークレイン14着
- 7R:マコトキッショウ14着・メヌエット12着
- 8R:レッドアルジーヌ 16着
- 10R:タガノヴェローナ3着
- 12R:エントシャイデン1着