1頭の芦毛さんが勝ちました
福島5Rの障害未勝利でスズカホワイトが勝ちました。3番人気でした。
途中までは先行集団が形成されていましたが、レースを引っ張るスズカホワイトくんが飛越のたびに少しずつ後続を引きはなします。
気づけばすごく縦長なりましたが1頭迫ってきていてなんとかクビ差凌いだスズカホワイトくんが勝ちました。3着には8馬身差をつけその後ろもぱらぱらっとゴールしていて最下位のビジューブランシュちゃんは1着から20秒以上離されてされてゴール・・・。ちょっと力の差が大きいメンバーだったのかな。
スズカホワイトくんは障害4戦目での初勝利、昨年3月に平地未勝利を勝って以来の通算2勝目です。前走低人気ながら2着と好走していましたね。今回はこれまでで一番短い距離のレースでしたが最後はギリギリだったのでスタミナ面が心配かな。まだ4歳ですのでさらなる成長に期待です。
最下位のビジューブランシュちゃんは障害デビュー戦でした大幅な馬体重減少もありいいレースができませんでしたね。パトロールでみるとひとつめの障害飛越でスムーズに飛べなかったように見えました。一口クラブのお馬さんなのでレース後のコメントを公式サイトで見ることができますが、第1障害飛越のあと今回はまず安全に完走することに専念されたようですね。
気になる芦毛さん
マイルチャンピオンシップに出走した芦毛さんたち
ウインブライトくん9着、アエロリットちゃん12着・・・・。カタカナの着差が並んでいて着順ほどの差は上位とはないのですがやっぱりすこし残念。
いつものように好スタートのアエロリットちゃんでしたが押して無理やりハナを取りに行ったようにみえました。すんなりと位置が取れなかった影響か直線いつものようなねばりが見られませんでしたね。ムーア騎手のコメントでは右回りもすこし走りにくいようです。
ウインブライトくんはスタート直後から行き脚がよくアエロリットちゃんよりも前にいたんですね。中山が得意なウインブライトくんも直線勝負の京都の外回りはいまいちかな。
どちらの芦毛さんも関東からお疲れ様でした。
芦毛さんニュース
カプリくん、サンダリングブルーさん来日
来週日曜日のG1ジャパンカップに出走するカプリくんとサンダリングブルーさんが16日(金)に来日していました。
ジャパンカップ(GⅠ)外国馬情報 カプリ号およびサンダリングブルー号が来日
http://jra.jp/news/201811/111602.html
カプリくんこっちむいてほしいな。遠征慣れしているサンダリングブルーさんはとてもお元気なようですね。
スマートレイアーさん東京大賞典出走?
netkeiba.comさんの次走報情報ですがびっくり。ナイター競馬なら白い馬体が映えそうだと思ったんですが東京大賞典は夕方ですね。
11月18日日曜日
東京競馬場
- 1R:チルノ2着・ニシノポンパドール 18着
- 3R:カネショウベリー3着・マッシロ11着
- 6R:アイアンゾーン4着
- 8R:ウサギノカケアシ 16着
- 12R:トレジャートローヴ4着
京都競馬場
- 4R:サーチュイン5着
- 6R:ヤマニンブルーベル 4着
- 7R:ブランモンストル
- 8R:アンナペレンナ 5着・シロニイ(白毛)4着
- 9R:レースガーデン6着
- 10R:フィビュラ 6着
- 11R:アエロリット12着・ウインブライト9着
福島競馬場
- 1R:アイトマコト11着
- 4R:シゲルアミメキリン10着
- 5R:スズカホワイト1着・ビジューブランシュ14着
- 6R:オルノス 3着
- 7R:スナークライデン 4着
- 12R:ゲンパチケンシン 6着
コメント
みなぱるさん、こんにちは。
浦和記念にブレイズアトレイルさんとグリムくんが出走します!応援に行ってきます(*´∀`*)
http://www.nankankeiba.com/sp_race_info/2018112318090510.do
※poomamaさんへ
浦和記念観戦されるのですね!寒そうなのでお気をつけて楽しんできてくださいヾ(゚ω゚)ノ゛
グリムくんどんなレースするのかなあ(´ω`)