4頭の芦毛さんが勝ちました!
※Twitterに投稿したものに追記し記事にしました。
中山10Rの常総ステークス(1600万下)でウインファビラスが勝ちました。
牝馬限定の芝中距離戦、ペースも速くなく一団で直線に入ってきての追い比べ。横並びのなかゴール直前で2頭が抜け出し並んでゴールしウインファビラスちゃんがクビ差で勝利しました。
未勝利以来3年4ヶ月ぶりの嬉しい2勝目です。このきょうだいは中山が好きなのかな。
中山8Rの3歳以上1000万したでシャインヴィットゥが勝ちました。10番人気でした。
2ヶ月ぶりのレースで馬体重もずいぶん増えていましたね。昇級して3戦目、ここまでの成績からあまり人気にはなっていませんでしたが、それを感じさせない見事な先行からの押し切りでした。
中京12Rの長良川特別(500万下)でバレリオが勝ちました。4番人気でした。
4頭の芦毛さんが出走していたレースで、白っぽい2頭が前に黒っぽい2頭が後ろからレースを勧めます。後方2番手から早めに動き出したバレリオくん。最終コーナーから外に持ちだすと直線に入ってすぐ一気に前を交わして先頭へ。一度は内から差されましたが、ゴール前で差し替えし再び先頭に立ちゴールです。
バレリオくんは7ヶ月ぶりで+24kgの馬体増は成長かな? 先頭に立ってから一度差されてしまったので抜け出ちゃうと遊んでしまうタイプかな?それでも再度盛り返す力もある芦毛さんです。
阪神1Rの2歳未勝利でヤマニンブルーベルが勝ちました。3番人気でした。
デビュー2戦目でダート替わりだったヤマニンブルーベルちゃん。スタートよくそのままレースを引っ張ると直線でももう人の美、後続を引き離す快勝でした。直後にいた白っぽい芦毛のシルバークレインちゃんも粘って3着でしたので芦毛さんワイドです。
ヤマニンブルーベルちゃんは芝でもそんなに惨敗というわけではなかったのですが、ダートでこの先楽しみなレースっぷりを披露してくれました。
気になる芦毛さん
阪神JFに出走したクロノジェネシスは2番人気2着でした。
スタートからの行き脚があまりよくなかったクロノジェネシスちゃんは後方からの競馬となってしまいました。マイルの距離も初めてで忙し勝ったと思うのですがいい脚で追い込んできてくれましたね。ちょっと残念な2着でしたが能力の高さは見せてくれました。
12月9日日曜日
中山競馬場
- 1R:アイアンゾーン14着・フォアザフューチ5着・ローゼンオルデン10着
- 2R:ノーブルソレイユ14着
- 3R:レオ 16着
- 4R:シルヴァーイーグル 8着
- 8R:シャインヴィットゥ 1着
- 10R:ウインファビラス 1着
- 11R:オウケンビリーヴ 6着
阪神競馬場
- 1R:シルバークレイン3着・ヤマニンブルーベル 1着
- 2R:ヒッチコック3着・ユーバーファル 8着
- 4R:メイショウテンゲン 3着
- 7R:メイショウテンシャ 3着
- 10R:ディープオーパス 9着
- 11R:クロノジェネシス 2着
- 12R:サクレディーヴァ4着・ナムラヒューマン11着・ベルクリア5着
中京競馬場
- 2R:ジャーマンアイリス7着
- 3R:タイセイスマッシュ16着・ホワイトソニック5着
- 4R:アドバンスゴード 7着
- 5R:メイケイハリアー 4着
- 7R:シーアイリス12着・ノボリダーウィン7着
- 9R:ヤマタケジャイアン8着
- 10R:ジョーマンデリン 6着
- 12R:シエラネバダ9着・ジーナスイート12着・バレリオ1着・ファントムグレイ6着