朝日杯フューチュリティステークスに芦毛さんが出走します!
日曜日の阪神11R、G1朝日フューチュリティSにエメラルファイトが出走します。
1勝馬のエメラルファイトくんですが重賞・OPと経験があります。前走は東京でのオープン、アイビーSで3着でした。マイル戦は新馬戦以来で前走からは距離短縮となります。関西への遠征も初めてですね。鞍上はデビューから3戦手綱をとった石川騎手からビュイック騎手にかわります。
芦毛さんのニュース
12/12(水)に船橋競馬場で行われた交流重賞クイーン賞でブランシェクールが6着でした。
ゲート内でそわそわしてるなと思ったら少し出遅れてしまいましたね。内枠を生かしてすんなり前に付けれればよかったのですが少し無理をして前に行った分最後はしんどくなっちゃったかな。時計が早くなるどろんこ馬場も苦手そうです。
テイエムジンソク引退、種牡馬に
怪我の内容考えると仕方がないのかなと思いますが種牡馬入りのニュースは嬉しいですね。勝ちきれない芦毛さんでしたが昨年から一気にダートの第一線に駆け上がってきたテイエムジンソクさん。1月に東海ステークスを勝ったあとはちょっとちぐはぐなレースが続いていました。まずはしっかり治して繁殖期に備えてください。お疲れさまでした。
もう一頭、芦毛さん登録抹消の話題を。未勝利馬でしたが名前とルックスから人気のあったシゲルジャンボイモくんが登録抹消されました。 障害に転向して結果もでていたので意外ですね。乗馬となるそうなので馬術の才能があったりしないかな(´ω`)
芦毛さんの動向
東京大賞典で初ダートに挑戦!と以前報じられたスマートレイアーさんでしたが有馬記念への登録もありますね。弟のプラチナムバレットくんも登録があり姉弟でG1出走となるのかな?
そして東京大賞典(12月29日大井競馬場)の選定馬が発表されJRAからオメガパフュームくん、地方競馬所属のクリスタルシルバーくんとリッカルドさんの名前がありました。(スマートレイアーさんの名前もありました。)
今週デビューの芦毛さん
土曜日
- ムキムキムッキー 牡(中山6R)
クロフネ産駒。 母マザーシップは1戦未勝利(怪我で引退)。伯母にヴィクトリアマイルを勝ったホエールキャプチャさん。 - ピエナキャプテン 牡(阪神6R)
キャプテントゥーレ産駒。 おばあちゃんはヒシアマゾン。半兄デュアルマンデートは1勝の現役馬。全兄シルヴァーバレットは川崎で1勝。中央でデビューし未勝利でも好走していましたが怪我で勝ち上がれず移籍した芦毛さんでした。
日曜日
- シャイニーホワイト 牡(中山5R)
クロフネ産駒。 母ブライティアターフは盛岡で4勝。半姉ブライティアシルクは未勝利。カブラヤオーやダイタクヘリオスといった活躍馬を多数出している牝系ですね。 - ジャパンスウェプト 牡(中山5R)
スウェプトオーヴァーボード産駒。 母ドルチェメンテは4戦未勝利。いとこにダートで活躍しているノンコノユメがいます。 - ダルメイン 牝(中山5R)
クロフネ産駒。 半姉シェーナは2勝の現役馬です。母ヴィクトリアピークは3戦未勝利、3代母DesertStormerは米G1BCスプリントを勝っています。 - チェリーアトラス 牡(中山6R)
父チェリークラウン。牝系で芦毛が続いていて毛色は7代母Jacondaの父Belfondsから。母チェリーウォーターは園田で1勝。同じチェリークラウンを父に持ついとこのチェリーサマーが3勝しています。
特別戦・重賞出走の芦毛さん
土曜日
- 中山10R 舞浜特別(1000万下) D1200m
シルヴァーコード・シンボリバーグ・リガス - 阪神9R さざんか賞(2歳500万下) 芝1200m
ミヤジシルフィード - 阪神10R 赤穂特別(1000万下) D1800m
アンナペレンナ・ダンサクドゥーロ - 中京10R 寒椿賞(2歳500万下) D1400m
ケイアイターコイズ・フジノタカネ - 中京11R 中京日経杯(1000万下) 芝1200m
スマートシャヒーン
日曜日
- 中山9R 香取特別(1000万下) D2400m
エルデュクラージュ・クロノスタシス - 中山10R 南総ステークス(1600万下) 芝1200m
オーヴィレール - 阪神10R 元町ステークス(1600万下) 芝1600m
クリノラホール - 阪神11R 朝日フューチュリティステークス(2歳G1) 芝1600m
エメラルファイト - 中京10R 桑名特別(500万下) 芝1200m
ボスキャットグレイ・マイネルアムニス
12月15日土曜日
中山競馬場
- 1R:カネショウベリー
- 3R:ニシノポンパドール・クリュサネル
- 4R:チルノ・ホワイトショーコ
- 6R:ムキムキムッキー
- 7R:チェサピークベイ
- 8R:スマートサクソン・ソールライト・ダウンザライン
- 10R:シルヴァーコード・シンボリバーグ・リガス
- 12R:サトノオンリーワン・ラッキーアドバンス
阪神競馬場
- 6R:ピエナキャプテン
- 8R:オリエンタルポリス
- 9R:ミヤジシルフィード
- 10R:アンナペレンナ・ダンサクドゥーロ
中京競馬場
- 1R:チャンダナ
- 2R:キクノロージズ・クラウンロマン
- 6R:ドナブライドル
- 7R:クラウンクラシック
- 8R:ミザイ
- 10R:ケイアイターコイズ・フジノタカネ
- 11R:スマートシャヒーン
12月16日日曜日
中山競馬場
- 2R:ジーナアイリス
- 4R:ラブミフォーエバー
- 5R:シャイニーホワイト・ジャパンスウェプト・ダルメイン
- 6R:チェリーアトラス
- 8R:クリノロマン・シルバーストーン・マサノアッレーグラ
- 9R:エルデュクラージュ・クロノスタシス
- 10R:オーヴィレール
阪神競馬場
- 1R:ステラインアテーザ・ハクユウフライヤー
- 8R:カフジフェニックス・スナークライデン・チカリータ
- 10R:クリノラホール
- 11R:エメラルファイト
中京競馬場
- 2R:カクカクシカジーカ・ベルアーシュ
- 3R:ヴォルフスブルク・ホワイトソニック
- 5R:クールリチャード
- 6R:タイセイカレッジ
- 7R:ライデンバローズ
- 9R:レッドアルジーヌ
- 10R:ボスキャットグレイ・マイネルアムニス
今週のアイキャッチ
ダイシンフブキ(1985年朝日杯3歳S優勝)
朝日杯を勝った芦毛さんは何頭かいますが、今回調べるまで知らなかったダイシンフブキさんを描きました。画像がなく皐月賞の映像を見たので朝日杯当時とはちょっと違うかもしれません。
デビューから無敗でG1朝日杯を勝ち、そのまま無敗で皐月賞に出走したすごい芦毛さん。引退レースとなった皐月賞のレース中に故障していたのかな・・・。血統背景から種牡馬として血も残せず、行方もわからなくなってしまったそう。とても残念なことですね。