2頭の芦毛さんが勝ちました
新潟8Rの4歳以上500万下でソールライトが勝ちました。7番人気でした。
ポンとスタートしたソールライトくん。控えてラチ沿い中団でしっかりと折り合っていました。少しずつ位置取りを上げて直線では先頭集団に並びかけての追い比べ。残り200mで先頭に立つとそのまま抜け出し追い込み勢を抑え込んでの快勝でした。
ソールライトくんはJRA初勝利。中央でデビューしたものの勝ち上がれず名古屋で3戦3勝してもどってきた芦毛さんです。未勝利のころはあと一歩というところで勝利を逃したレースもあったんですよね(2018年7月28日小倉4R)。
京都1Rの3歳未勝利でタガノゴマチャンが勝ちました。3番人気でした。
スタートから積極的に押して先行集団につけたタガノゴマチャン。2番手で直線にはいってくるとすぐに先頭にならび競り合い後続を大きく引き離すとタガノゴマチャンが抜け出してゴールしました。
タガノゴマチャンは昨年末のデビューから毎月出走していて7戦目での初勝利でした。大きく負けることもなく、今回もスムーズなレースをしていましたね。
※金曜日の更新でこのレースに出走していたお馬さんがリストから抜けていました。すいません。
東京11Rのオークスに出走したクロノジェネシスは2番人気3着でした。
ラチ沿い4番手にいたクロノジェネシスちゃん。直線で内からうまく抜け出して、2着になったカレンブーケドールちゃんとの競り合いに。一瞬ハナに立てたかな?しかしのこり200mを切ってからすこし苦しくなってしまいました。2400mの距離はちょっとしんどかったかな~。最後は際どい3着争いとなりなんとかのこっていました。頑張りました。
芦毛さんの出来事
出走制限
サイモンセレナーデ(東京2R)・マーストファクト(京都5R)は3走成績による出走制限のため7/19まで平地競走に出走できません。
シンゼントントン(京都1R)はタイムオーバーによる出走制限のため6/19まで平地競走に出走できません。
競走中止
新潟4R障害未勝利のアドバンスゴードさんは斜飛した馬の影響で騎手が落馬し競走を中止しました。(人馬ともに異状なし)
5月19日日曜日
東京競馬場
- 1R:ペイシャジュエル5着
- 2R:サイモンセレナーデ 14着
- 3R:エベレストテソーロ 11着
- 5R:ザイツィンガー7着
- 9R:ナンベーサン 9着
- 11R:クロノジェネシス 3着
- 12R:シロニイ(白毛) 4着
京都競馬場
- 1R:シンゼントントン15着・タガノゴマチャン1着・ピエナキャプテン11着
- 5R:マーストファクト13着
- 6R:シルバークレイン出走取消
- 10R:ハヤブサナンデクン3着
- 12R:ブリッツシュラーク8着
新潟競馬場
- 2R:コーリンミルキー6着
- 4R:アドバンスゴード 競走中止
- 5R:パイオニアプライド15着
- 6R:クリュサネル9着
- 7R:クラウンロマン7着・ショウナンサリュー11着
- 8R:ソールライト1着
- 12R:プルマブランカ15着・レッドフィオナ8着