ダービーに芦毛さんは出走しません。
ここのところG1では芦毛さんがたくさん出走していたのでちょっと寂しいですが、ダービーのあと目黒記念にたくさんいますので楽しみですね。
日曜日の東京12R、目黒記念(G2)にアイスバブル・ボスジラ・ポポカテペトル・ミライヘノツバサが出走します。
重賞に4頭の芦毛さんが集まりました。昨年2着のアイスバブルくん。その後は少し苦戦していますが今年は斤量が1kg重くなって55kgのハンデとなっています。
前走天皇賞に出走のミライヘノツバサくんは斤量56kg。距離は違いますが東京はダイヤモンドSを勝った舞台でもあります。日曜日は妹のミライヘノノゾミちゃんも未勝利に出走しますね。
ボスジラくんは前走阪神大賞典で8着、ポポカテペトルくんはダイヤモンドSで11着でした。どちらも距離が長そうだったので東京2500mという距離はちょうど良さそうかな?
目黒記念は1頭回避馬が出たことでポポカテペトルくんが出走可能に。これで兄弟での出走が叶った上、2頭はアイスバブルくんのおじでもあるのでミスパスカリ一族が集結となりました。
気になる芦毛さん
リステッドの安土城ステークス(日曜京都10R)にエントシャイデンくんが出走。前走京王杯SCで9着でしたがそれまでリステッドでは好走が続いていたので好調かな?今回も期待です。
土曜日東京1Rロイヤルパープルくん去勢明けです。
特別戦・重賞出走の芦毛さん
土曜日
- 東京9R 富嶽賞(2勝クラス/1000万下) D1400m
ジャパンスウェプト・シルバーストーン - 東京10R 葉山特別(2勝クラス/1000万下) 芝1600m
アオイシンゴ・シャインカメリア - 東京11R 欅ステークス(オープン) D1400m
リュウノユキナ
日曜日
- 東京8R 青嵐賞(2勝クラス/1000万下) 芝2400m
フラテルニテ - 東京12R 目黒記念(G2) 芝2500m
アイスバブル・ボスジラ・ポポカテペトル・ミライヘノツバサ - 京都9R 與杼特別(2勝クラス/1000万下) D1900m
メメランタン - 京都10R 安土城ステークス(リステッド) 芝1400m
エントシャイデン
5月30日土曜日
東京競馬場
- 1R:ストリートピアノ・ロイヤルパープル
- 2R:スノージュエリー・グレースケール
- 9R:ジャパンスウェプト・シルバーストーン
- 10R:アオイシンゴ・シャインカメリア
- 11R:リュウノユキナ
- 12R:トークフレンドリー
京都競馬場
- 2R:クリアショット
- 4R:グランレミー
- 7R:エイトマイル・シャイニーブランコ
- 8R:トーアライジン・ミーティアトレイル
- 12R:ケイアイターコイズ
5月31日日曜日
東京競馬場
- 1R:デルマシルバー
- 2R:ミライヘノノゾミ
- 6R:リネンコジーン
- 7R:アルママ・フィリアーノ
- 8R:フラテルニテ
- 12R:アイスバブル・ボスジラ・ポポカテペトル・ミライヘノツバサ
京都競馬場
- 2R:サンライズアルコン・スペラーレ
- 3R:グラフェン・バブリースノー
- 4R:マヤノフロスティ
- 5R:メイショウベンガル
- 7R:メイショウミチノク
- 9R:メメランタン
- 10R:エントシャイデン
今週のアイキャッチ
芦毛のいないダービー
出走馬に芦毛さんはいないのですが、今年はサクセスブロッケンさんとマイネルホウオウさんが初めてダービーの誘導馬を担うそうでますます芦毛さん色が薄くなりますね。
でもダービー出走経験のある2頭が誘導することはとても喜ばしいことですね(´ω`)