中山GJに芦毛さんが出走します!
土曜日の中山11Rの中山グランドジャンプにアップトゥデイト・クランモンタナ・マイネルクロップが出走します。
春の障害G1、中山グランドジャンプに3頭の芦毛さんが参戦。3年前の覇者アップトゥデイトさんは前走阪神スプリングジャンプを快勝しています。中山大障害の熱戦からより注目があつまる今回はどんなレースをしてくれるのか楽しみですね。
前走ペガサスジャンプSを勝ったマイネルクロップさんと7着だったクランモンタナさんも出走。いつものように逃げるタマモプラネットについていったマイネルクロップさん。今回はアップトゥデイトさんが中山大障害の再現で飛ばしていくとしたらマイネルクロップさんの位置取りにも注目したいですね。クランモンタナさんは障害未勝利は平地力もあって勝ちましたがオープンや重賞ではあまり結果を出しているとは言えません。しかし小倉記念を勝った時のようになにかやってくれそうな魅力もありますね。
重賞にも芦毛さんが出走します。
土曜日の阪神11R、G3のアーリントンカップにパクスアメリカーナとリュウノユキナが出走します。
パクスアメリカーナくんは2ヶ月ぶりですね。前走500万下のこぶし賞では先日のNZTで2着だったお馬さんを破って勝利しています。
北海道からリュウノユキナくんが参戦。関西は初めてですね。鞍上はすずらん賞を勝ち福島2歳Sで2着になったときの五十嵐冬樹騎手にもどります。
日曜日の阪神11R、G3のアンタレスSにクインズサターンが出走します。
前走マーチSではハナ差の2着だったクインズサターンくんが続けて重賞出走です。阪神は初めてです。末脚が活きる展開になればいいですね。
オーストラリアのG1、シドニーカップにプレストウィックが出走します
日本時間14日(土)14:45発走予定。ハンデキャップ競走でプレストウィックさんの斤量は53.0kg、鞍上は香港のモレイラ騎手です。オーストラリアには現役でプレストウィックという名前の競走馬がいるそうで、今回日本から参戦したプレストウィックさんは「Pre Stwick」と間に空白をあける表記で対応したようです。20頭立てのレースですが3頭の出走取り消しがあり繰り上がりふくめ18頭立てのレースになるみたいですね。
今週デビューの芦毛さん
土曜日
- ランパク 牡(中山5R)
スウェプトオーヴァーボード産駒。 母ファニーゴールドも芦毛さんです。兄・姉は中央未勝利ですが盛岡・川崎で12勝のリアルアビリティーさんなど地方で活躍しています。
特別戦・重賞出走の芦毛さん
土曜日
- 中山11R 中山グランドジャンプ(J・G1) 芝4250m
アップトゥデイト・クランモンタナ・マイネルクロップ - 中山12R 利根川特別(1000万下) D1800m
アンプラグド - 阪神10R 陽春ステークス(1600万下) D1200m
オウケンビリーヴ・ラバニーユ - 阪神11R アーリントンカップ(3歳G3) 芝1600m
パクスアメリカーナ・リュウノユキナ - 福島10R 雪うさぎ賞(3歳500万下) 芝1200m
アーヒラ・クリノロマン・コウギョウブライト・レトリック - 福島11R ラジオ福島賞(1000万下) D1150m
チェリースプリング - 福島12R 飯盛山特別(500万下) 芝2000m
ビジューブランシュ
日曜日
- 中山10R 京葉ステークス(OP) D1200m
エイシンバランサー - 中山12R 春興ステークス(1600万下) 芝1600m
ウインファビラス - 阪神9R 千種川特別(1000万下) 芝1200m
キタサンコンサート - 阪神11R アンタレスステークス(G3) D1800m
クインズサターン - 福島11R 福島民報杯(OP) 芝2000m
パドルウィール - 福島12R 奥の細道特別(1000万下) 芝2600m
シャインブライト
4月14日土曜日
中山競馬場
- 1R:パットサイテ
- 5R:ランパク
- 6R:マインキング
- 8R:ヴァイスジーニー
- 11R:アップトゥデイト・クランモンタナ・マイネルクロップ
- 12R:アンプラグド
阪神競馬場
- 5R:メイケイゴールド
- 10R:オウケンビリーヴ・ラバニーユ
- 11R:パクスアメリカーナ・リュウノユキナ
- 12R:ウォーターマーズ・クロノスタシス・ダンサクドゥーロ
福島競馬場
- 2R:カクテルドレス
- 3R:ネオシャンドマルス
- 6R:オペレッタ
- 7R:ノーブルスノー
- 9R:ライデンバローズ
- 10R:アーヒラ・クリノロマン・コウギョウブライト・レトリック
- 11R:チェリースプリング
- 12R:ビジューブランシュ
4月14日日曜日
中山競馬場
- 1R:オンワードマリー
- 5R:フェンドオフ
- 10R:エイシンバランサー
- 12R:ウインファビラス
阪神競馬場
- 4R:カレンスレイ・タガノマリーチャン
- 5R:マコトハインケル・ララプリムヴェール
- 8R:エールブリリアンツ・ユキノタイガ
- 9R:キタサンコンサート
- 11R:クインズサターン
福島競馬場
- 1R:リネンスイープ
- 2R:サンドフラッシュ・ニシノシノブ
- 3R:クインズオライリー・ゴールドインレイ
- 5R:ココスタイル・ワンフォーオール
- 7R:レイトブルーマー
- 9R:ジーブレイズ・スカイソング
- 11R:パドルウィール
- 12R:シャインブライト
今週のアイキャッチ
キャプテントゥーレ(2008年皐月賞優勝)
好スタートからレースを引っ張った7番人気のキャプテントゥーレが直線後続を更に引き離して逃げ切り。
ところがこの後屈腱炎を発症しダービーへの出走できず・・・。復帰後、重賞も勝ちましたが屈腱炎を再発し引退となってしまいました。
今週、弟のクランモンタナが中山GJに出走します。怪我なくコンスタントに走り続けて次が53戦目となるクランモンタナさん。父馬が違いますが故障に泣いた兄とは対照的ですね。
コメント
ランパクくん、目の前で勝ちました!表彰式でもおりこうさんでしたよ!
※poomamaさんへ
現地観戦お疲れ様でした!
ランパクくんパドックではややテンションが高くなっていたそうですが、表彰式はお利口さんだったのですね!初めての競馬場にびっくりしていただけかもしれませんね。おりこうさんなのが本来の姿かな(´ω`)可愛らしくて今後も楽しみになる勝ちっぷりでした